![こんにちは!サックスインストラクターの筒井です♪みなさんは「エアロフォン」ご存知ですか?どなたでも簡単に音を出すことが出来るデジタル管楽器です!デジタルですが管楽器のように息を吹き込んで音を出す楽器なので、管楽器にチャレンジしてみたかった方におススメです! CONTENTSエアロフォンの特徴エアロフ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2025/01/20250128-250128103719143_original.jpeg)
こんにちは!サックスインストラクターの筒井です♪
みなさんは「エアロフォン」ご存知ですか?
どなたでも簡単に音を出すことが出来るデジタル管楽器です!
デジタルですが管楽器のように息を吹き込んで音を出す楽器なので、管楽器にチャレンジしてみたかった方におススメです!
エアロフォンの特徴
①息を吹き込むだけで綺麗な音が出ます!
サックス・フルート・トランペットなど、管楽器は「音が出すのが難しそう」というイメージがあるかもしれません。
ですが、エアロフォンは楽器に良きを吹き込むだけで「キレイな音」を奏でることができます。
管楽器は「キレイな音」を奏でることができるようになるまでが大変なので、初めからキレイな音が出せると嬉しいですよね♪
②お好きな音色が選べます!
エアロフォンには様々な楽器の音色が内蔵されています。例えば・・・
- サックス、フルート、トランペット、クラリネット等の管楽器
- ヴァイオリンやチェロ等の弦楽器
- 民族楽器や打楽器等様々な楽器
様々な種類の音色がおよそ260種類も内蔵されているので、曲にあった雰囲気の音色を選択したり、その日の気分に合わせたな色で演奏する楽しみがあります。
③音量調整ができる!
エアロフォンは音量調整ができるので、場所や時間を気にせず思いっきり演奏することができます。
またヘッドフォンを接続することもできるので、周囲に隠れてコッソリ練習することもできます♪
エアロフォンのレッスンは月2回から!
島村楽器イオンモール幕張新都心店では月2回からエアロフォンのレッスンを行っております。
新しい趣味にエアロフォンを始めてみませんか?
インストラクター紹介

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。