エアロフォン楽しいです!【つついちゃんねる Vol.23】~サックスインストラクター・筒井のつぶやき~

イオンモール幕張新都心店店舗記事一覧
2024年08月05日
- カテゴリその他
- タグデジタル楽器・シンセ講師・インストラクター
![みなさんこんにちは!サックスインストラクターの筒井です🎷 先日エアロフォンの演奏動画をUPしました!今回はこちらの動画を撮影したときのお話をさせていただきます♪ 今回の動画はエアロフォンで1人4重奏をしてみました♪ フルートのアレンジでしたので、音色もフルートを使用しております。 「1つの楽器で何種 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2024/03/20240311-20231228-20230620-20230613-20230525-order_shima230525-0018_order_png-1536x1153-1.jpg)
みなさんこんにちは!サックスインストラクターの筒井です🎷
先日エアロフォンの演奏動画をUPしました!今回はこちらの動画を撮影したときのお話をさせていただきます♪
今回の動画はエアロフォンで1人4重奏をしてみました♪
フルートのアレンジでしたので、音色もフルートを使用しております。
「1つの楽器で何種類もの楽器の音を演奏することができる」というのはエアロフォンの魅力の一つでもありますよね!
普段はサックスしか演奏しないので、フルートを吹いている気分を味わうことができ、楽しかったです(^^♪
ちょっと苦労したこと
サックスは移調楽器なので、楽譜に書いてある音と実際に演奏される音が異なります。

そして、私がサックスを演奏するときの頭の中はこんな感じです↓
アルトサックスの場合

テナーサックスの場合

アルトサックスのときも、テナーサックスのときも、実際に鳴る音で楽譜を読んで(読み替えて?)います。
そして実際に鳴る音と指も連動しているので、今回のようにエアロフォンをフルートの音色で演奏する場合【ド】=【ド】となるため「この運指だとこの音が出る」という認識と違う音が鳴るため頭が混乱してしまうのです。(エアロフォンは音色によりトランスポーズが自動で切り替わります。設定により任意のキーに設定することも可能です。)
今回演奏した曲は始めはハ長調だったので演奏しやすかったのですが、最後の店長部分で変ニ長調(♭が5つ!!)に転調するため、その部分を演奏するときに普段サックスを演奏するときの癖が抜けず「運指と出る音が違う!!!」となり、演奏するのにとても苦労しました(;^_^A
それでもエアロフォンは楽しい♪♪
エアロフォンは色々な音色が搭載されており、フルートやバイオリン、トランペットなど普段演奏しない楽器を実際に演奏した気分になることができます。
また音量を調節したり、ヘッドフォンを使用することができるため、いつでもどこでも楽器の演奏を楽しむことができます!
エアロフォンで音楽を趣味にしてみませんか?
エアロフォンのレッスンもございます!
まだまだ暑~い日が続きます!お家でできる趣味に「エアロフォン」始めてみましょう!
レッスンに関することなどはお気軽にお問合せ下さいませ♪
お電話 | 043-350-4800 |
---|---|
担当 | インストラクター 筒井沙織 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【お得な4days】5/3(土)~5/6(火祝)イオンカードご決済でポイント10倍
イオンモール幕張新都心店
-
【G.W.アップライトピアノフェア】4/26~5/6日15台以上のアップライトピアノが揃ってます!
イオンモール幕張新都心店
-
【ライブハウスイベント】SpringSoundLIVE2025
イオンモール幕張新都心店
-
【アコパラ2025】イオンモール幕張新都心店 ライブ日程、出演者募集中!
イオンモール幕張新都心店
-
【録れコン2024連動イベント】『アコギ&ボーカルマイク録音セミナー』開催!
イオンモール幕張新都心店
-
【録れコン2024連動イベント】モニタースピーカー聴き比べ体験会開催!
イオンモール幕張新都心店