初心者はアルトサックスから?【つついちゃんねる Vol.26】~サックスインストラクター・筒井のつぶやき~

イオンモール幕張新都心店

イオンモール幕張新都心店店舗記事一覧

2024年10月22日

みなさんこんにちは!島村楽器イオンモール幕張新都心店サックスインストラクターの筒井です🎷当店サックスサロンにて大人のためのサックス・エアロフォン・YDSのレッスンを担当しております。 こちらの【つついちゃんねる】はサックスの連習お役立ち情報や、私のレッスンについて、音楽についてなどを気の向くままに発 […]

みなさんこんにちは!
島村楽器イオンモール幕張新都心店サックスインストラクターの筒井です🎷
当店サックスサロンにて大人のためのサックス・エアロフォン・YDSのレッスンを担当しております。

こちらの【つついちゃんねる】はサックスの連習お役立ち情報や、私のレッスンについて、音楽についてなどを気の向くままに発信しているブログです。
みなさんのサックス🎷上達に少しでもお役に立てますと幸いです!

初心者はアルトサックスから始めるべき?

最近気温がグッと下がり、本格的な秋になってきましたね!

風邪など体調を崩される方も増えておりますので、どうか皆さま暖かくしてお過ごしくださいね♪

さて、皆さんサックスを始めようとした時に「一体どのサックスから始めるべきなのか」悩まれる方もいらっしゃると思います。

  • アルトサックスから始めるべし
  • アルトサックスが一番吹きやすくて初心者にオススメ

といった意見も多くありますよね。

私は「吹きたい楽器で始めましょう♪」と思っております。

サックスにはソプラノ・アルト・テナー・バリトン等いろいろな種類がありますが、どれも魅力的ですよね!確かに吹きやすい楽器・吹くのが難しい楽器はあります。

ですが大人の方がサックスを始める場合、サックスをやってみたいきっかけになった楽器から始めた方が楽しく演奏できると思うのです。

たまたま聴いたテナーサックスの音が魅力的で・・・そんな方はぜひテナーサックスを始めてみて欲しいです♪

今なら秋の入会キャンペーン実施中!

島村楽器音楽教室ではただいま入会金50%offになるキャンペーンを実施しております。

この機会にサックスを始めてみませんか?

体験レッスンではレッスン用備品のアルトサックス又はテナーサックスをお貸出しできますので、楽器をお持ちでなくてもサックスを吹いていただけます。

まずは体験レッスンでサックスを吹いてみませんか?

この記事を書いたのは・・・

「つついちゃんねる」をお読みいただきありがとうございます!インストラクターの筒井です。

沢山の方にサックスの魅力をお伝えするべく、レッスンをさせていただいております。

レッスン以外にもサックス・マウスピースの選定も行っておりますので、サックスに興味がある方はぜひお気軽にお声掛けください♪

インストラクター:筒井沙織

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。