![2024年2月10日(土)~29日(木)、選りすぐりのマーチンギターが集まるMartin Guitar Fairを開催致します! 王道のStandardシリーズからカスタムシリーズまで様々なモデルをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。 CONTENTSMartinギター点検会も同時開催!DW […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2023/10/20231012-476937467359133977.jpg)
2024年2月10日(土)~29日(木)、選りすぐりのマーチンギターが集まるMartin Guitar Fairを開催致します!
王道のStandardシリーズからカスタムシリーズまで様々なモデルをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。

Martinギター点検会も同時開催!
フェアの期間中、総代理店㈱黒澤楽器店のスタッフによるMartinギター・メンテナンスクリニックを開催いたします。
ご予約制で1枠30分、お持ちのMartinギターの状態や管理方法をチェック致します!
日程・時間 | 2024年2月11日(日) 11:00~18:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
会場 | イオンモール幕張新都心店 店内スタジオ |
予約枠数 | 先着9名 ※要予約 |
担当 | 瀬口 |
ご予約は先着順になりますので、早めのご連絡をお待ちしております!! お問い合わせは担当瀬口まで。
DWニコルズによるマーティン・ギタートークショー&ミニ・ライブも!!
詳しくは画像をクリック!

ラインナップ

MartinCTM D-28
ボディトップには銘木・アディロンダックスプルースを使用し、サイド&バックには上質なイーストインディアンローズウッドを配した幕張店カスタムモデルが入荷致しました。
ボディトップのアディロンダックスプルースにはあえてエイジングトナーカラーでの着色を行わず、スプルース本来のナチュラルな木肌を活かした仕様。また、年を重ねるごとに味わい深くなっていくであろう「エイジング」をより楽しめることでしょう。ボディの外周はメイプル材にてバインディング処理されており、トップのカラーと相まって木の質感が強調されています。
¥822,500税込

MartinCTM 000-18 SHADED
マホガニーらしい軽快なサウンドで温かみがあり、シンカー材ならではの倍音豊かでカラフルな音色を響かせるモデルです。ベースモデルは000ですので、ドレッドノートやOMと比較するとやや短いネックスケールが特徴です。それにより弦のテンションが若干柔らかくなり、中低音域の甘さが独特なブルージーな雰囲気を醸し出しているといえるでしょう。また、フレット間隔が短く、タッチも柔らかくなるためフィンガリングが楽になるというプレイヤービリティもあります。
¥875,000税込

MartinCTM OMC-28
シダートップらしいレスポンスの良さが際立ち、特にピアニシモの響きの美しさが魅力です。
しかし、同時にサイド&バックがインディアンローズウッドですので、D-28にも通ずる力強い低音も持ち合わせており、非常にレンジの広いサウンドキャラクターです。
ネックのスケールはD-28と同じロングスケールのため、力強さ、サスティーンの長さ、しっかりした音程感といった特徴があります。ボディサイズはオーディトリアムサイズのため、低音が出過ぎずバランスの良いサウンドで、やはりフィンガーピッキングが最高にマッチングします。
¥814,000税込
お問い合せ
店舗 | イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
住所 | 〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール1F |
電話番号 | 043-350-4800 |
担当 | 瀬口 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。