【Martin Acoustic】希少!00-17 Authentic 1931入荷!!

イオンモール幕張新都心店店舗記事一覧
2019年02月01日
- カテゴリ商品情報
- タグMartinアコースティックギター
![*分割無金利キャンペーン実施中! *希少価値の高いモデル入荷しました! オーセンティック・シリーズが行う完全復刻により感じるのは、ネック形状の再現によって感じるバリエーションの深さかもしれない。このモデルも1931年製の00-17のネックが完璧に再現されている。当時のネック形状にはハンドメイドならで […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/makuhari/wp-content/uploads/sites/158/2019/02/20190201-dsc_0042.jpg)
分割無金利キャンペーン実施中!
希少価値の高いモデル入荷しました!
オーセンティック・シリーズが行う完全復刻により感じるのは、ネック形状の再現によって感じるバリエーションの深さかもしれない。このモデルも1931年製の00-17のネックが完璧に再現されている。当時のネック形状にはハンドメイドならではの、独特な感触がある。現在のハイ・パフォーマンス・テーパーとは真逆のコンセプトで削られているといってもいい。5フレットあたりから急に極太になったりするものもあるくらいだ。その他、ブラジリアン・ローズウッドで仕上げられたフィンガーボードとブリッジ、エイジド加工されたチューニング・マシンなど、ノスタルジーな気分にさせてくれる。このモデルを見ているだけで、当時の音楽が聞こえてきそうだ。
TOP
Genuine Mahogany with VTS
Genuine Mahogany
東南アジア・南アメリカ・アフリカほか世界に広く分布し、その産地により特性もやや異なります。ギターの材としてはホンジュラス産マホガニーが古くからヴィンテージのマーチンやギブソンに用いられてきましたが、これも乱伐がすすみ、ワシントン条約により規制されています。このため、ホンジュラス・マホガニーの入手は難しく、現在はアフリカン・マホガニーなどが使われています。ローズウッドにくらべて比重が小さく、音は軽快で明るくなる傾向があり、ローズウッドとはまた異なる魅力があります
VTS加工
木材に熱と圧力による特殊な加工をすることで、木材のもつ振動特性や音の伝達力が高まり、ビンテージライクな音響特性を再現しています。
マーティンギターの歴史の中でも意味のある1930年代のサウンドやそれ以前のサウンドをイメージしており、抜けの良いトップ鳴りを感じることができます。
SIDE&BACK
Genuine Mahogany
FINGERBOARD&NECK
Fingerboard:Brazilian Rosewood Neck:GenuineMahogany
ブラジリアンローズウッド(ハカランダ)
ブラジルのバイア州周辺にしか生息しない非常に希少な樹木で、ハカランダ又はジャカランダとも呼ばれています。木目の美しさから高級家具や建材に使用され、乱伐がすすんだため1970年代に輸出規制されました。比重が大きいため、パワーのある重厚な音になりますが、中低音だけでなく高音成分もバランスよく発生し、倍音も豊かになる傾向があり、バック材としては非常にバランスが取れています。
しかし、1992年に絶滅危惧種としてワシントン条約のレッドリストに登録され、ギター材として上質な柾目の板の新たな入手はほぼ不可能になってしまいました。現在は、ごく一部の制作家やメーカーが条約規制以前から保有しているものしか無いのが現状です。
マホガニー
中高域が明るく、抜けの良いサウンドになり、カラっとしたバランスの良いサウンドが得られます。マホガニーはネックに使用されることが多い材ですが、時折トップ材としても使用されます。
スペック
Model:
00-17 Authentic 1931
Top Material:Genuine Mahogany with VTS
Rosette:Multi-Stripe
Bracing Pattern:Authentic 1931 X Brace
Brace Shape:Scalloped
Brace Material:Adirondack Spruce with VTS
Back MaterialGenuine Mahogany
Side Material:Genuine Mahogany
Binding:None
Top Inlay Material:None
Neck Material:Genuine Mahogany
Neck Shape:Authentic 1931
Neck Taper:Standard Taper
Nut Material:Ebony
Headstock Shape:Slotted with 1931 Taper
Headplate Material:Brazilian Rosewood
Fingerboard Material:Brazilian Rosewood
Scale Length:24.9"
Fingerboard Width at Nut:1 7/8''
Fingerboard Inlay Style:Authentic 17 Old Style
Back and Side Finish:Vintage Gloss
Back and Sides Color:Dark Mahogany
Finish Top:Vintage Gloss
Top Color:Dark Mahogany
Neck Color:Dark Mahogany
Bridge Material:Brazilian Rosewood
Bridge Style:Authentic Straight Line - Glue in Long Saddle
Tuning Machines:Golden Age Relic Nickel Side Mount
Recommended Strings:SP Acoustic 92/8 Phosphor Bronze Light (MSP4100)
Pickguard:Faux Tortoise
Case:Ply Hardshell
Electronics:Not Available
試奏をご希望されるお客様
最寄りの島村楽器でお試しできます。
まずは展示店である島村楽器イオンモール幕張新都心店 担当:藤橋(ふじはし)
までご連絡ください。
~試奏までの流れ~
①在庫状況等を幕張新都心店までお問い合わせください。
②お電話にて試奏する店舗、日にち、お時間を決定いたします。
③希望の店舗にギターが到着次第、ご連絡いたします。
※ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
よくある質問
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- iD
- 商品券
- 銀聯カード
※一部使用できないカードや商品券もございます。
- お振込みでのお支払いも可能です。
ご来店の交通・アクセス
バスをご利用のお客様
JR海浜幕張駅より | イオンモールバスターミナル行きバスにて約8分 |
---|---|
JR幕張本郷駅より | イオンモールバスターミナル行きバスにて約19分 |
JR新習志野駅より | グランドモール行きバスにて約8分 |
駐車場をご利用のお客様
毎日 | 6時間まで無料。以降20分毎に100円。一日最大1,000円。 |
---|
アクセス方法について、更に詳しくはこちらをご覧下さい。
※駐車場はグランドモールのEゾーンが島村楽器の真上になります!!
お問い合わせ
どんな些細な事でもお気軽に店舗スタッフまでお問い合わせ下さい!
お電話でも受け付けております。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
商品担当 | 藤橋(ふじはし) |
電話番号 | 043-350-4800 |
住所 | 〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール1F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。