![[https://www.shimamura.co.jp/shop/maebashi/guitar-bass-ukulele/20201031/4056:title=] 皆さんこんにちは! 島村楽器けやきウォーク前橋店クラッシックギター担当の西田です。 ・ギターの練習に夢中になり、ついつい夜遅くまで […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/maebashi/wp-content/uploads/sites/156/2021/05/20210517-myumyu.jpg)
皆さんこんにちは!
島村楽器けやきウォーク前橋店クラッシックギター担当の西田です。
・ギターの練習に夢中になり、ついつい夜遅くまで練習してしまい、家族やご近所から苦情が来た
・本当は時間を選ばず深夜でも思う存分ギターを弾きたい
・ギターが欲しいけれど集合住宅でご近所迷惑にならないか不安
このような悩みを抱えている環境でも「弱音器」を使えば、ギターの音量をかなり抑えられるので
好きなだけギターを弾く事ができるかもしれません!
今回はクラッシックギターメーカーから発売されている「弱音器」をご紹介します!
スーパーミュート
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
現代ギター社 | GGスーパーミュート | ¥660 |
こちらは、弦とボディの間に差し込むタイプです。
カラーのバラエティが豊かですね。
本体はふかふかとした触り心地です。
実際に装着してみるとこんな感じ。
横から見るとこんな感じ。
使用感としては、音の伸びをしっかりと遮切ってくれ、体感ですが実際のの音色の60~70%位小さくなっている気がしました。
しっかりと音量を落としたいという方におすすめです。
ミュートくん
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
現代ギター社 | GGミュートクン | ¥550 |
こちらは消音機の切れ込みに弦を1本1本差し込むタイプです。
ゴム素材なので、消しゴムのような触り心地です。
実際に装着してみるとこんな感じ。
横から見るとこんな感じ
使用感としては、若干ですが音の伸びを感じます。
体感で、50~60%ほどに音色が抑えられている気がしました。
ギターの響きを若干残しつつ音量を下げたいという方にオススメです。
まとめ
今回ご紹介した「消音器」を使ってより快適なギターライフを送りましょう!
それでは店頭でお待ちしています!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。