【生形真一】Epiphone Shinichi Ubukata ES‐355 Outfitシグネチャーモデル【2次入荷分予約受付中】

けやきウォーク前橋店店舗記事一覧
2020年01月30日
- カテゴリ商品情報
![|*ブランド|*商品型名|*販売価格]](税込)| |Epiphone|Shinichi Ubukata ES‐355 Outfit|[!¥79,750!]| |*WEB販売ページ|[https://www.digimart.net/cat01/shop5118/DS05907379/:title= […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/maebashi/wp-content/uploads/sites/156/2020/01/20200130-epshinichiubukata_-es-355.jpeg)
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Epiphone | Shinichi Ubukata ES‐355 Outfit | ¥79,750 |
WEB販売ページ | ![]() |
現在初回入荷分は受付終了しております。次回入荷分は納期未定となります。予めご了承ください。
ご予約などのお問合せはこちら↓↓
Nothing’s Carved In Stone のギタリスト生形真一氏のエピフォン初となるシグネチャーモデル『Epiphone Shinichi Ubukata ES‐355 Outfit』の発売が決定です
生形真一氏の長きにわたるメイン・ギターであるGibson ES‐355 Bigsby をベースに、エピフォンでは初となるシグネチャーモデルが完成しました。
生形氏のギブソン・シグネチャーモデルのスペックを踏襲したエボニー・カラーのボディに、ダイアモンド・シェイプのF ホール、B7 タイプのビグスビー・テイルピース、ニッケルに統一されたハードウェア等、本人のこだわりの詰まったスペックになっています。サウンド面では、PU に 57 クラシックが採用され、モノラル・バリトンスイッチとのコンビネーションによる多彩なサウンドメイキングが可能となっています。さらに、ファットな握り心地の 1959 タイプの C シェイプ・ネックグリップを採用し、唯一無二のロック・サウンドを生み出します。
生形氏は今回のリリースに関してこうコメントしています。 『俺のこだわりを詰め込んだギターです。ぜひ手に取って、弾いてみてください』
製品には認定書とハードケースに加え、今回特別にアパレル・ブランド RUDE GALLERY とコラボしたスペシャル・ポーチが付属となります。
仕様
- Body Material:5-ply Maple
- Top:Diamond Shape F-hole with orange oval label
- Binding:Black & Ivory on body, neck, and headstock
- Neck:Mahogany
- Fingerboard:Ebony
- Scale length:24.724" / 628mm
- Number of frets:22
- Nut:GraphTech® NuBone™
- Inlay:Pearloid Block
- Bridge:LockTone™ ABR
- Tailpiece:Bigsby™ B70 Vibrato
- Knobs:Black "Top Hats" with metal inserts
- Tuners:Grover® Rotomatic 18:1
- Plating:Nickel
- Neck Pickup:Gibson 57 Classic
- Bridge Pickup:Gibson 57 Classic
- Controls:2-Volume, 2-Tone, VariTone™ Control,Pos 1: Bypass,Pos 2: 5db at 1950 Hz,Pos 3: 12db at 1100 Hz,Pos 4: 15db at 620 Hz,Pos 5: 18.5db at 360 Hz,Pos 6: 21db at 120 Hz
※ご質問等がございましたら(ホームページを見て...など)ぜひ一度お気軽にお問い合わせくださいませ!
予約のお申込みやお問合せなどお気軽にお申し込みください!
店舗名 | けやきウォーク前橋店 |
---|---|
電話番号 | 027-210-6350 |
担当 | 友成(ともなり) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。