![**ご自宅からレッスンを受けられる、オンラインレッスン開講中です! [https://www.shimamura.co.jp/lesson/online/teacher/1284/:title=] *会員様インタビュー **60代女性(2018年5月ご入会 Cコース 趣味) ***1.レッスンに通 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/maebashi/wp-content/uploads/sites/156/2022/02/20220203-143895af45bf445e5c624ae85be6ec4b.png)
ご自宅からレッスンを受けられる、オンラインレッスン開講中です!
会員様インタビュー
60代女性(2018年5月ご入会 Cコース 趣味)
1.レッスンに通われるようになったきっかけを教えて下さい。
子供の頃、半年ぐらいでピアノのレッスンを止めてしまった事がずっと心残りでした。孫がピアノを始めた事をきっかけに私も奮起して1歩を踏み出す事にしました。
2.レッスンに通い始めて良かったことは?
月に2回(Cコース)ですが、1回1回の目標が出来てとても楽しいです。
3.先生の印象はどんな感じですか?
私の進み方に合わせてくださって、気持ちよく30分が過ぎていきます。おしゃべりも楽しいです。
4.これからの目標を教えて下さい。
これからの生活に より豊かな時が流れる様、長く音楽(ピアノ)に触れていきたいと思っています。
狩野より
子育て初心者な私ですが、人生の大先輩として色々教えてくださっています♪これからもじっくりゆっくり、色々な曲を弾けるようにしていきましょうね!
Sさん(2021年11月ご入会 Bコース 20代女性 趣味再開)
1.レッスンに通われるようになったきっかけを教えて下さい。
以前ピアノを習っていたが、学業との両立が難しく辞めてしまった。社会人になり仕事にも慣れ、自分の時間が取れるようになったので、またピアノを趣味として続けていきたいと思ったから。
2.レッスンに通い始めて良かったことは?
分からない所を直ぐに先生に聞けるところ。独学ではなかなか進まなかったが、難しい所はすぐ聞けるので曲が仕上がっていくスピードが速くなり楽しいです。
3.先生の印象はどんな感じですか?
とてもやさしく丁寧に教えて頂けるのでありがたいです。また、気さくに接して下さるので緊張せず楽しくレッスンを受けることが出来ています。
4.これからの目標を教えて下さい。
ジャンル問わず、色々な曲に挑戦して弾ける曲のレパートリーを増やしていけるように頑張っていきたいです。
狩野より
Sさんのピアノ時間が充実した時間になるよう、精一杯サポートさせていただきます!
これからも宜しくお願いします。
福山 正隆さん(2019年12月ご入会 80代男性 趣味 クラリネットスクール&ピアノサロン)
1.レッスンに通われるようになったきっかけを教えて下さい。
2015年に広島大学の研究所を退職した際に頂いたクラリネットを教えてくれる教室を2018年に島村楽器で見つけてレッスンを開始しました。学生時代からクラリネットの音色が好きでした。
2.レッスンに通い始めて良かったことは?
クラリネット以外でもピアノも2020年より開始し、ジャズのコード等も教わってます。また、声楽等の短期レッスン(3回)も受講し、色々な分野に幅を広げる事が出来ました。
3.先生の印象はどんな感じですか?
大変に親切で丁寧に教えて頂いてます。人と接する事が少なくなった現状では、レッスンを受ける事は大変有意義であり、音楽以外のことも教わり楽しんでします。
4.これからの目標を教えて下さい。
クラリネットではチャルダーシュやラプソディーインブルーなどが出来る様ようになりたい。ピアノは自分でジャズを弾き語り出来るようになりたい。
福島 諒太朗さん(2017年7月ご入会 20代男性 第二の趣味)
1.レッスンに通われるようになったきっかけを教えて下さい。
ドラム教室に通っていて、ピアノもやりたいと思っていた時に月2回(Cコース)で受けることが出来る自分に合っているコースができたので、始めました。
2.レッスンに通い始めて良かったことは?
カラオケによく行って採点をするのですが、楽譜を読んだりピアノを弾くことで音程が取りやすくなって、点数が上がりました。
3.先生の印象はどんな感じですか?
楽譜を弾きやすいようにしてくれたり、楽譜がない曲も(音源を)聴いてすぐに弾いて、こうすればできると(アドバイスを)言ってくれるので曲の相談がしやすいと思っています。
4.これからの目標を教えて下さい。
アニソンが好きなので、特にバンドリのオリジナル曲やカバー曲、少女歌劇「レヴュー・スタァライト」の曲を弾きたいです。
狩野より
福島さんはなんとドラム歴17年…!ドラム超うまい彼ですが、ピアノ歴も5年ほど経ち地道に譜読みや両手演奏を頑張っています。毎年の発表会やイベントなどにも出演されています!これからも好きなアニソンを楽しくマスターしていきましょう♪
日野原敬子さん(2017年11月ご入会 Aコース 20代女性 趣味再開)
1.レッスンに通われるようになったきっかけを教えて下さい。
もともと幼少期からピアノを習っていて、教室に通うことを辞めた後も、ピアノを続けていましたが、就職を機に実家を離れ、ピアノを弾く機会が少なくなりました。仕事が落ち着いてきたところで新しい趣味を始めるよりもまたピアノを弾きたいと思い、指導をいただきながらレッスンに通うことにしました。
2.レッスンに通い始めて良かったことは?
難しくて困っている所や分からない所をすぐに質問できること。先生にアドバイスをいただいて練習していくと、曲の歓声があがっていると実感します。
3.先生の印象はどんな感じですか?
音楽の知識や技術はもちろん、音楽の楽しさを教えて下さる先生です。お茶目でかわいらしい一面にも癒されます。
4.これからの目標を教えて下さい。
ピアノを弾くことの楽しさを実感しながら、1曲1曲と向き合い、ピアノを続けていきたいです。
狩野より
かわいらしいだなんて…嬉しいです♪長年にわたりレッスンにお越しいただきありがとうございます!日野原さんは店舗発表会や社内イベントにも積極的にご参加くださっています。これからも楽しく、色々な名曲に挑戦していきましょう!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。