![[lesson] **森下 歩実(もりした あゆみ) 担当曜日:土曜日 ***講師プロフィール 東京芸術大学卒業。東京二期会オペラ研修所修了。]]イタリア歌曲やオペラについて専門的に学ぶ。]]声楽を川上洋司、鈴木由紀、ピアノを亀田榮子、各師に師事。]]足利市を中心に演奏活動を行う。二期会準会員。 * […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/maebashi/wp-content/uploads/sites/156/2021/06/20220428-02ae8fa8b30ccdb56128869a093a05eb.jpg)
森下 歩実(もりした あゆみ) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
東京芸術大学卒業。東京二期会オペラ研修所修了。
イタリア歌曲やオペラについて専門的に学ぶ。
声楽を川上洋司、鈴木由紀、ピアノを亀田榮子、各師に師事。
足利市を中心に演奏活動を行う。二期会準会員。
講師へのインタビュー
声楽を始めたきっかけは何ですか?
もともと歌うのが好きで小学生の頃からずっと合唱をしていました。高校の時に勉強に集中するため合唱を辞めたら、逆に歌いたくてたまらなくなって余計勉強に集中できなくなってしまったんです。そこで本当にやりたいのは歌なんだと気付き、声楽をやるきっかけとなりました。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
イタリア歌曲やオペラです。それからジブリの千と千尋の神隠しから、「いつも何度でも」をよく歌います。
ずばり!声楽の魅力とは!
ひとりひとり声が違うところに魅力や面白さを感じます。また体を響かせて声を出せると、とっても気持ちがいいですよ。
どんなレッスンをしているかを教えてください
ひとりひとりに合ったレッスンを心掛けています。ご自身の持っている声を最大限生かせる声の出し方や体の使い方をお教えできればと思います。
こんな方におすすめ
歌や声の出し方にお悩みの方、また歌うのが好き、得意で歌についてもっと深く学びたい方にオススメです。体を使うので声を出してリフレッシュしたい方にもオススメ!肺活量や表情筋を鍛える効果も期待できます。
声楽オススメコース
声量アップコース 【初心者向け】
正しい姿勢と正しい発声方法が学べます
表現力アップコース【経験者向け】
表情の付け方を学んであなたの歌をもっと魅力的に!
定番ソングを歌おうコース
曲も、オペラだけではなく、学校の音楽で習う曲や定番の曲まで幅広くご用意♪
声楽ってよくわからない。難しそう… そんな方も気軽にお申込みください!
声のお悩み&歌のお悩み解決
声や歌に悩みがある方お気軽にご相談ください
先生と一緒に歌おう
先生の前でひとりで歌うのは緊張するなぁ…
そんな方はぜひ声楽講師のわたしと一緒に歌いましょう
声を出して健康に!
声を出すとストレス発散になったり、ちょっとした運動、エクササイズになったりと健康に良いことが色々あります♪
楽しんで歌いながら健康になりましょう。
生徒様ひとりひとりに合わせたレッスンをご提案
上記以外でもご要望を受付けいたします。
レッスンで自分で弾き語りしたのを見てもらいたい!先生と二重唱したい!一緒に歌いたい!
こんな歌がうたえるようになりたい!こんなことができるようになりたい!等
なんでもお気軽にご相談ください♪
講師からのコメント
声を使って表現してみませんか?声楽は体を楽器にして様々な歌を歌います。初めての方も大歓迎!是非一緒に体で!声で!楽しく!色々な曲にチャレンジしてみましょう!
そもそも【声楽】とは・・・?
声楽とは文字の通り声で奏でる音楽です。歌を歌う練習するのですが、歌と一括りに言ってもジャンルが様々あります。POPSをカラオケで歌う、バンドのボーカルで歌う、などありますが、声楽はクラシックの音楽を歌うイメージです。例えばオペラや合唱、童謡などを歌う事が【声楽】という言葉に一番合っているかもしれません。お腹から声を出し、身体を大きく使って豊かな響きで歌う、それが【声楽】です。
声楽のレッスンで出来る事
【声楽】は全ての歌の基礎と言ってもいいかもしれません。舞台に出る演者さんやミュージカル、宝塚やオペラをやる方は必ず【声楽】を学びます。バンドのボーカルやカラオケでうまく歌いたい方々も、【声楽】を勉強する事で全てのジャンルに共通した基礎を身につける事が出来ます。基礎が身につけばバンドに活かしたり、自分なりの歌い方が出来るようになったりと自分の歌い方を身につける事が出来ます。目標は人それぞれ違いますのであなたの目標に合ったレッスンをしていきましょう。
只今開催中のキャンペーンはこちら!
声楽教室概要
コース名 | 声楽 |
---|---|
講師 | 森下 歩実(もりした あゆみ) |
開講曜日 | けやきウォーク前橋店 土曜日 |
体験レッスン | 日程ご案内ページへ お申込みフォームへ |
講師プロフィール | 歌うことのメリット | レッスンココース | 声楽教室概要 | お問合せ | 当店音楽教室総合案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。