![古谷 知奈美(ふるや ちなみ) プロフィール 東京音楽大学 音楽学部 音楽学科(ピアノ専攻)卒業。ピアノを岡林千枝子、米田栄子、和声を香月修氏に師事。これまで、茨城、静岡、兵庫、群馬の結婚式場等で演奏活動も並行して行う。クラシック、ポピュラー、ジャズと様々なジャンルの音楽を演奏し、アレンジも手がける […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/maebashi/wp-content/uploads/sites/156/2017/12/20230403-a2883e4e4b0d777c2d89ac481d2d80e9.jpg)
古谷 知奈美(ふるや ちなみ)

プロフィール
東京音楽大学 音楽学部 音楽学科(ピアノ専攻)卒業。
ピアノを岡林千枝子、米田栄子、和声を香月修氏に師事。
これまで、茨城、静岡、兵庫、群馬の結婚式場等で演奏活動も並行して行う。
クラシック、ポピュラー、ジャズと様々なジャンルの音楽を演奏し、アレンジも手がける。
古谷先生へインタビュー
Q.好きな曲、得意なジャンルは何ですか?
クラシックを専門に学んできました。
ロマン派のシューマンの曲が好きです。最近はジャズの響きやリズムも好きで、よく弾いています。適当な楽譜がない時にはアレンジをして、いろんな楽器の方と合わせるのも楽しんでいます。
Q.どんなレッスンを心掛けていますか?
生徒さんや保護者の方のご要望に沿って選曲したり、お一人おひとりのペースに合ったレッスンを心がけています。
Q.マイブームがあれば教えて下さい
時短かつ簡単な、子供にも大人にもウケるレシピの開拓!!
Q.最後にひとことコメントをどうぞ!
生徒さんが「できた!弾けた!」と感動し、モチベーションをUPできるようなレッスンを心がけています。一緒に楽しみながらレッスンをしていきましょう!
生徒さんへインタビュー
実際にレッスンに通っている生徒さんへインタビューしてみました!
M君(小3)・Yちゃん(年中)のご兄妹 レッスン歴1ヶ月 ※今回はお母様にインタビューの回答を頂きました。


レッスンに通い始めたきっかけを教えて下さい。
ピアノが弾けたらカッコイイ!やってみたい!と言う事で体験レッスンを受けてみました。実際にレッスンを受け、とても楽しく。もっと弾けるようになりたい、頑張りたいとの事で通い始めました。
レッスンに通い始めて良かったことは?
手の形や、姿勢など、基本的な事からしっかり学ぶことが出来るので良かったです。ワークもレッスンに取り入れているので、楽譜も少しずつ読めるようになってきて驚きました。
先生の印象はどんな感じですか?
優しく、丁寧に教えて下さいます。沢山褒めてくれるのでとても嬉しそうで、楽しいレッスンです。
これからの目標を教えて下さい。
両手でスムーズに弾けるようになるのが目標です。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 古谷 知奈美(ふるや ちなみ) |
開講曜日 | 日曜日 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。