![*ローランド人気シンセの特別フェアーを開催!(11月21日~2021年1月10日まで) 皆様こんにちは!島村楽器ミーナ町田店の東(あずま)です。ただいまミーナ町田店にてRolandシンセフェアーを開催中!ミーナ町田店だけのスペシャル限定セットをご用意しております!ぜひこの機会にご来店下さい。初心者向 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/machida/wp-content/uploads/sites/121/2020/11/20201121-0eb01add816217a5c8af073d1ac4835d.jpg)
ローランド人気シンセの特別フェアーを開催!(11月21日~2021年1月10日まで)
皆様こんにちは!島村楽器ミーナ町田店の東(あずま)です。ただいまミーナ町田店にてRolandシンセフェアーを開催中!ミーナ町田店だけのスペシャル限定セットをご用意しております!ぜひこの機会にご来店下さい。初心者向けシンセの品揃え、シンセ選びなら当店にお任せ下さい!もちろんご購入前のご相談もお気軽にお問合せ下さい!
フェアー対象商品リスト
Roland JUNO-DS
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 | コメント |
---|---|---|---|---|
Roland | JunoDS61 | オープン | ¥80,300 | カラーはホワイト・ブラック |
基本スペック | JUNO-DS |
---|---|
寸法 | W1,008m、D300mm、H97mm |
重量 | 5.3Kg |
鍵盤数 | 61鍵盤 |
同時発音数 | 128音 |
音色数 | 1,200以上 |
コメント | 入門向けシンセの大定番モデル 「高音質」「軽量」「簡単操作」が基本コンセプトのシンセサイザー。ソロ/アンサンブル、あらゆる演奏方法を想定してプログラムしたハイクオリティーで豊富な音色を収録しています。アコースティック・ピアノ・サウンドなど新たに強化された音色により、さらに幅広い音楽ジャンルをカバーに対応。さらに、音色拡張ライブラリー・サイト Axial からダウンロードできる EXPシリーズや、ユーザー・サンプルの読み込みにも対応し高い拡張性を実現。その他、サンプラー機能やマイク入力、電池駆動も備え、まさに入門向けシンセ最強の1台です! |
---|
紹介動画
「JUNO-DS」の主な特徴
- バンドでの使用感を徹底的に追求し、プリセット音色を強化。
- 抜群の可搬性を誇る軽量/コンパクト・ボディ。
- 音色選択やサウンド・メイクを容易に実現するイージー・オペレーション。
- 音色拡張ライブラリー EXPシリーズを1タイトル読み込み可能。
- ボーカル・パフォーマンスに活用できるボーカル・エフェクターを搭載。
- オーディオ・サンプル、ソング再生にも使えるフレーズ・パッド。
- 気軽にフレーズを作成できる、最大8トラックのパターン・シーケンサーを搭載。
- PCで使用可能なUSB AUDIOインターフェース機能/MIDIコントロール機能。
Roland FA-06SC
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 | コメント |
---|---|---|---|---|
Roland | FA-06SC | オープン | ¥129,800 | 当社限定ホワイトカラー。拡張音色カード、専用ケース付きの本格派シンセ |
※基本性能は下記FA-06と同様です。
Roland FA-06
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 | コメント |
---|---|---|---|---|
Roland | FA-06 | オープン | ¥129,800 | 本格的な音楽制作や音作りが楽しめる高性能モデル |
基本スペック | FA-06 |
---|---|
寸法 | W1,008mm、D300mm、H101mm |
重量 | 5.7Kg |
鍵盤数 | 61鍵盤 |
同時発音数 | 128音 |
音色数 | 1,200以上 |
コメント | 高性能入門向けけシンセの決定版! おすすめポイントはローランド最高峰音源INTEGRA-7直系のサウンドが搭載されていること。初めての方でもプロレベルの音で演奏が楽しめます!またサンプラーも搭載しており、ライヴでの効果音などに活用できます。さらにシーケンサーも搭載されており、これ1台で音楽制作を行うことが可能です。個人的におすすめする点としては、音楽制作に欠かせないDAWとの連携が図れる点ではないでしょうか。主要DAWとの連携が強化されており、PCでの音楽制作時には高性能MIDIキーボードとして使用することもできます。 |
---|
紹介動画
「FA06/FA08」の主な特徴
- プロ・ミュージシャンから絶大な支持を受けるINTEGRA-7直系のサウンド・エンジンを搭載。さらに音色ダウンロード・サイトAxialから膨大なサウンドを入手可能。
- 16パートすべてに使用可能なMFX、エフェクト・パフォーマンスに最適なTFX、楽曲の仕上げに活用できる高品位なリバーブやコンプレッサーなど、強力なエフェクト・システムを実装。
- Mac/PCでの音楽制作に必須となる音源、DAWコントローラー、オーディオ・インターフェースのトータル・パッケージ。
- ボーカルやギターなどの音声素材やオーディオ・ループなどを活用できる、単体機に匹敵するサンプラー。
- 本体で作成したフレーズを円滑にDAWへ移行できるマルチ・トラック・エクスポート機能を備えたシーケンサー。
Roland FA-07
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 | コメント |
---|---|---|---|---|
Roland | FA-06SC | オープン | ¥170,500 | 76鍵盤の本格派シンセ |
※基本性能は下記FA-06と同様です。
Roland FA-08
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 | コメント |
---|---|---|---|---|
Roland | FA-06SC | オープン | ¥181,500 | ピアノタッチ88鍵盤の本格派シンセ |
※基本性能は下記FA-06と同様です。
Roland RD-88(※フェアー対象~11/29まで)
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 | コメント |
---|---|---|---|---|
Roland | RD-88 | オープン | ¥132,000 | スピーカー搭載の軽量ステージピアノ |
基本スペック | RD-88 |
---|---|
寸法 | W1,284mm、D258mm、H159mm |
重量 | 13.5Kg |
鍵盤数 | 88鍵盤 |
同時発音数 | 256音 |
音色数 | シーン400、トーン3,000以上 |
コメント | RD-88は高い評価を得ているRD シリーズのサウンドと高い演奏性能を軽量でコンパクトなボディに凝縮。シリーズとしては初のスピーカーを搭載し、自宅やスタジオなど場所を選ばず活躍します。マイ・ファースト・ステージピアノに最適なRD シリーズの新しいラインナップです。 |
---|
紹介動画
「RD-88」の主な特徴
・持ち運びとセットアップが簡単。軽量でコンパクトな設計
・高い演奏性を実現するPHA-4 スタンダード鍵盤(エスケープメント付き・象牙調)を搭載
・RD シリーズで人気のSuperNATURAL Piano、E.Piano 音源をRD-88 用に新規チューニング
・ステージ演奏に最適化された使いやすいインターフェースを装備
・ソフトウェア音源との連携が可能になるApple MainStage との DAW Integration
・RD シリーズとしては初めて、すぐに演奏を始められる内蔵スピーカー・システムを搭載
町田店はデジタル楽器を豊富に取り揃えています!
入門向けシンセからプロフェッショナルシンセ、ステージピアノまで多彩なラインナップでお客様をお待ちしております。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
町田店シンセコーナーのご紹介
町田店デジタルコーナーのご紹介
お問合せはこちらへどうぞ!
店舗名 | 島村楽器 ミーナ町田店 |
---|---|
電話番号 | 042-710-6088 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
シンセサイザー担当 | 東(あずま) |
『シンセの初歩的なことから本格的な活用法まで幅広くサポートします!ぜひお気軽にお問合せ下さい!』
ご来店の交通・アクセスはこちら
小田急線町田駅より、徒歩7分、JR横浜線町田駅中央口ターミナル改札より、直結です。
JR相模原駅より乗車時間8分、田園都市線青葉台駅より乗車時間15分
JR町田駅ターミナル改札より直結 中央口より徒歩5 分
駐車場もございます!
所在地
東京都町田市原町田4-1-17ミーナ町田B1F
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。