![皆さん、こんにちは♪島村楽器ミーナ町田店フルートインストラクターの相川瑠菜です!! 「学生の頃、吹奏楽部でフルートを演奏していたけどもう何年も演奏していない…」]]「子供が昔演奏していたけどそのままずっと押し入れにしまってある…」]]などご自宅に眠っているフルートはございませんか?]]フルートは修理 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/machida/wp-content/uploads/sites/121/2018/05/20180513-headimg.jpg)
皆さん、こんにちは♪島村楽器ミーナ町田店フルートインストラクターの相川瑠菜です!!
「学生の頃、吹奏楽部でフルートを演奏していたけどもう何年も演奏していない…」
「子供が昔演奏していたけどそのままずっと押し入れにしまってある…」
などご自宅に眠っているフルートはございませんか?
フルートは修理・メンテナンスを行うことで演奏できる状態になります!!
ぜひご自宅に眠っているフルートをもう一度演奏してみませんか?
修理・メンテナンスのご案内
島村楽器ではお客様の管楽器の修理やメンテナンスのご相談を承っております。
普段からご愛用頂いている1本はもちろん、長期にわたり保管されていた年代物から、ご家族・ご友人から譲り受けた楽器まで、購入店舗に関わらずご相談頂けます!
修理の受付
お手持ちの楽器が演奏し辛い、昔と比べて何かが違う、と感じたことはありませんか?
久々に押入れから出した楽器から、毎日愛用しているお気に入りの一本まで、定期メンテナンスを行います。
島村楽器ではメーカー・ブランドを問わずに修理のご相談を受け付けています!
島村楽器のリペアについて、もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
修理の流れ
1. お預かり
店頭にてお客様とご一緒に楽器の状態(修理・調整の箇所)を確認させていただき、お預かりいたします。
2. お見積り
当社のリペア工房に送り、具体的な修理の内容、料金、修理期間をお電話でご連絡致します。
OKのお返事を頂いてからの修理・調整になります。
3. 修理・調整
リペア工房にて楽器の状態に合わせた最適なリペアを行います。
4. 納品・お支払い
楽器が戻りましたら店舗よりお客様へご連絡致します。
その後、ご都合のよろしい時にご来店いただき、楽器の仕上がりをご確認して頂きます。
修理内容に問題がないか確認して頂いた上で料金をお支払いいただき、お渡しするという流れになります。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お預かりでの修理・調整料金のご案内
修理・調整料金につきましては島村楽器のリペアにてご案内しています。
正規のお見積りは実際に楽器をお預かりしてからのご案内となります。詳細はお気軽に店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。
フルートインストラクター相川から一言♪
「押し入れにしまってあってもう何年も吹いていないのですがこのフルート演奏できますか?」
とお店にフルートをお持ち込みされるお客様が多くいらっしゃいます。
状態を確認させていただき、まずは修理に出すことをオススメします。
お子さんが演奏していた楽器やご自身が学生時代に吹奏楽部などで演奏していた楽器などお持ち込みされるフルートは様々です。
修理に出していただき、新しく生まれ変わったフルートで新しい趣味を始めてみませんか?
フルートサロン体験レッスンのお申込みはこちらからどうぞ♪
フルートインストラクター紹介ページはこちらからどうぞ♪
フルート体験会のお知らせです♪
こちらの日程で体験会をやっております!!お仕事・学校終わりの息抜きに新しい趣味を見つけてみませんか?
詳しくはこちらから↓
お問い合わせは下記へどうぞ
島村楽器ミーナ町田店はJR町田駅ターミナル改札口から徒歩1分、
小田急町田駅からも徒歩7分のミーナ町田B1Fにございます。
駅ビルに直結しており駐車場も完備しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!!
店名 | お問い合わせTEL | 担当 |
---|---|---|
ミーナ町田店 | 042-710-6087 | 相川 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。