![皆さん、こんにちは♪島村楽器ミーナ町田店フルートインストラクターの相川瑠菜です!! フルートサロンってどんな方が通われているの?と思われている方も多いかと思います。 今回はフルートサロンにお通いの会員様分析をしてみましたのでご覧下さい!! *年齢層はどれくらいの割合ですか? 10代~70代まで幅広い […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/machida/wp-content/uploads/sites/121/2018/04/20190107-20160326-688d99e5a264c9ee2ca894f4675349de-300x240.jpg)
皆さん、こんにちは♪島村楽器ミーナ町田店フルートインストラクターの相川瑠菜です!!
フルートサロンってどんな方が通われているの?と思われている方も多いかと思います。
今回はフルートサロンにお通いの会員様分析をしてみましたのでご覧下さい!!
年齢層はどれくらいの割合ですか?
10代~70代まで幅広い世代の会員様にお通いいただいています。
「部活やサークルで吹いていてもっとスキルアップをしたい!!」「就職してお仕事にも慣れて何か新しい趣味が欲しくて…♪」「定年退職をして身体づくりのためにフルートを始めたい!!」
など様々な理由でスタートとされています。
男女比はどれくらいの割合ですか?
フルートは女性のイメージ!!という方が多いと思いますが男性の会員様にも多くお通いいただいています。
イメージだけでフルートを習うことに抵抗のある方もぜひ一緒にフルートを吹いてみませんか?
男性の会員様にインタビューさせていただいた記事はこちらからどうぞ→フルートサロン会員様にインタビュー ~70代 男性編
フルートサロンにお通いの方で初めての方はどれくらいの割合ですか?
体験レッスンで初めて楽器に触った方は67%で過去に部活などで触ったことのある方が33%です。
初めてだけど大丈夫ですか?とよくご質問をいただくのですがもちろん大丈夫です!!
フルートの音の出る原理は瓶やペットボトルと同じなのでコツを掴めばすぐに音を出すことができます!!
初めての方からよくいただく質問をまとめたのでこちらからどうぞ→フルートが初めての方へのQ&A
フルートインストラクター紹介ページはこちらからどうぞ♪
フルートサロンに通われている会員様の声はこちらからどうぞ♪
フルートサロンに通われている会員様の声
→フルートサロン会員様にインタビュー ~20代から60代 女性編
フルートサロン会員様にインタビュー ~60代 女性編
フルート体験会のお知らせです♪
こちらの日程で体験会をやっております!!お仕事・学校終わりの息抜きに新しい趣味を見つけてみませんか?
詳しくはこちらから↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。