![*トランペット科 小林寛幸紹介&インタビュー ***トランペットを始めたきっかけは何ですか? 中学校で吹奏楽部に入って、トランペットを選んだことがきっかけです。 ***トランペットをやって良かったと思うことはなんですか? いろんな人と巡り会えたことです。 ***初心者でも大丈夫ですか? もちろん大丈 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/machida/wp-content/uploads/sites/121/2018/01/20220306-cd194f1749fb405aca8278cdd3d6514f.jpg)
トランペット科 小林寛幸紹介&インタビュー
トランペットを始めたきっかけは何ですか?
中学校で吹奏楽部に入って、トランペットを選んだことがきっかけです。
トランペットをやって良かったと思うことはなんですか?
いろんな人と巡り会えたことです。
初心者でも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!
普段のレッスンで心がけているところや、自分のレッスンのココが一押しというポイントをお願いします。
一人一人に合わせたレッスンをしていきます!また、その人のいいところがもっと伸びるようにするのと、基礎と曲をバランスよくやることを心がけています。
日頃のレッスンで心掛けていることは何ですか?
やるときはやる、休むときは休む、メリハリのあるレッスンを心掛けています。
これから始める方、上達したいと思う方にメッセージをお願いいたします。
トランペットは音を出すのが難しい楽器ですが、出た時の喜びはとても大きいです!一緒にトランペットの楽しさを実感していきましょう!
先生の使用楽器・愛用楽器を教えて下さい。
Bach 180ML SP
好きな音楽のジャンルや、好きなアーティストを教えて下さい。
クラシックや映画音楽、ゲーム音楽が好きです!
他にもjポップを聴くのも好きで、「ゆず」がとても好きです!
講師プロフィール
12歳よりトランペットを始め、その後、洗足学園音楽大学を卒業。 これまでに津堅直弘、杉本正毅、高橋敦の各氏に師事。 現在はオーケストラ、吹奏楽、金管バンドなど、様々な面でも活動中。トランペットを通して、音楽の楽しさをお伝えいたします!
体験レッスンDAY
コース | トランペット |
---|---|
講師 | 小林寛幸 |
レッスン形態 | 個人 |
レッスン日 | 火曜日 |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン日・レッスン時間 | お問合せください |
- 体験レッスンのお申込みはこちら体験レッスン
お問い合わせ・ご入会お申込みは下記へどうぞ
店名 | お問い合わせTEL | 営業時間 |
---|---|---|
ミーナ町田店 | 042-710-6087 | 10:00~21:00 |
こちらはトランペット教室のご紹介ページになっています。商品ラインナップはこちら
アクセスはこちら
東京都町田市原町田4-1-17ミーナ町田B1F
JR相模原駅より乗車時間8分、田園都市線青葉台駅より乗車時間15分
JR町田駅ターミナル改札より直結、中央口より徒歩5 分
小田急大和駅より乗車時間15分、中央口より徒歩5 分
小田急新百合ヶ丘駅より乗車時間8分、中央口より徒歩5 分
- WEBでの体験レッスンのお申込みは、PCサイトからのみとなっております。PCで確認次第、折り返し担当者よりご連絡をさせていただきます
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。