
皆様こんにちは!デジタル楽器担当の東(あずま)です。この度、Digiland Proshopと福産起業によるシンセ展示会を開催します!2019年4月24日~5月6日まで、ミーナ町田店デジタルコーナーにて期間限定開催です。[平成]から[令和]へと移りゆくこの期間に、ぜひシンセの魅力を体感しましょう!

メーカー |
型名 |
定価 |
販売価格 |
Sequential(DSI) |
PROPHET X |
オープン |
¥539,800 |
※ご注文やお問合わせはこちらから
コメント |
Sequential Prophet X (プロフェット・エックス) はサンプル・インストゥルメントとシンセシスが融合したシンセサイザーです。心臓部となるのは新開発の2つの 16ビット 48kHz サンプルベースのインストゥルメントと、2つの高解像度デジタル・オシレーターです。全てのサウンドは -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルターで処理され、レイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクトにより更なる彩りが与えられます。 |

メーカー |
型名 |
定価 |
販売価格 |
Sequential(DSI) |
Prophet Rev2-16Voice |
オープン |
¥299,800 |
※ご注文やお問合わせはこちらから
コメント |
Sequential「Prophet Rev2」(プロフェット レヴツー)は、伝説のアナログ・ポリフォニック・シンセサイザー SCI Prophet-5 を始めとした数々の名機を世に生み出し続けるシンセサイザーの巨匠、Dave Smith が開発した 16 ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。ウェーブシェイプ・モジュレーションが可能なオシレーター、Prophet シリーズの魂とも言えるカーティス・フィルター、エフェクトなど Prophet’08から多くの機能を継承しパワーアップしています。古き良きヴィンテージサウンドはもちろんの事、ボイス数を活かした贅沢なサウンドなど多彩なサウンドを奏でる事ができます。 |

メーカー |
型名 |
定価 |
販売価格 |
Mellotron |
M4000D mini |
オープン |
¥269,784 |
※ご注文やお問合わせはこちらから
コメント |
M4000D mini Digital Mellotronは、スウェーデン・ストックホルムに位置するMellotron社により開発された Mellotron M4000D デジタルメロトロンのミニ・バージョンです。M4000Dへ搭載された100音色、優れた操作性をもつコントロールパネル、鍵盤サイズはそのままに、本体の大きさと重さを大幅にサイズダウンした"mini"バージョンです。M4000Dがテープ式のメロトロンの様な風合いのクラシカルな木製ボディと木製鍵盤を採用していたのに対し、M4000D miniは頑丈なスチール製ボディとイタリアのFatar製セミウェイテッド・ピアノ鍵盤を採用し可搬性に優れた設計となっています。 |

メーカー |
型名 |
定価 |
販売価格 |
DATO |
DUO |
オープン |
¥44,900 |
※ご注文やお問合わせはこちらから
コメント |
対象年齢3歳〜99歳!2人でいっしょに演奏して遊べるシンセサイザー&シーケンサー。オランダのユトレヒトに拠点を置く小さなシンセサイザーのメーカー「DATO(ダト)」による、2人で遊べるシンセサイザー「DUO(デュオ)」「子どもといっしょにシンセサイザーを演奏したい!」という想いの元に開発されたDUOは、対象年齢3歳から99歳まで、特別な音楽の知識やテクニックが無くても気軽に楽しめるシンセサイザーです。 |

メーカー |
型名 |
定価 |
販売価格 |
Modal |
SKULPT |
オープン |
¥38,800 |
※ご注文やお問合わせはこちらから
コメント |
SKULPT synthesiser(スカルプト・シンセサイザー)はコンパクトなボディに驚異的なシンセ・エンジンを搭載したポリフォニック・バーチャル・アナログ・シンセサイザーです。驚異的なシンセ・エンジンを搭載しパワフルなシンセサイザーでありながら、重量は 700g* を切る驚きの軽さで乾電池による駆動も可能。付属のプロテクト・カバーでコントロールパネルを保護しながら簡単に持ち運びが可能な完璧なポータブル仕様です。スピーカーやヘッドフォンを接続すればいつでもどこでも使用でき、スタジオでもライブ会場でも、移動中や屋外でも活躍の場を選ぶ事はありません。 |

メーカー |
型名 |
定価 |
販売価格 |
Polyend |
Medusa |
オープン |
¥135,900 |
※ご注文やお問合わせはこちらから
コメント |
最高のコントローラーと最高の音源を持ち合わせた、ハイブリッド・シンセサイザー。デジタルの多用性も持ち合わせたクラシックなシンセシス・キャラクターと、ユニークなミュージカル・コントローラーを融合させた革新的な手法は、これらの2つの領域を高次元で融合させました。一見するとシンプルな組み合わせに見えますが、この融合はとてつもなく大きな可能性にあふれています。 |

メーカー |
型名 |
定価 |
販売価格 |
MakeNoise |
0-Coast |
オープン |
¥62,500 |
※ご注文やお問合わせはこちらから
コメント |
Make Noise 0-Coast (ノー・コースト※)はユーロラック・モジュラーシンセの世界で確固たる地位を確立した Make Noise による、テーブルトップタイプのセミモジュラー・シンセサイザーです。アメリカ East Coast (東海岸)スタイルのシンセサイザーや West Coast (西海岸)スタイルのシンセサイザーから影響を受けつつも、そのどちらでもない「No Coast」スタイルのシンセサイザーです。 |
今欧米で人気のモジュラーシンセシステムも期間限定にて展示予定です。ぜひご来店下さい!

※写真はイメージです。
期間期間 |
2019年4月24日(水)~5月6日(日) |
開催場所 |
ミーナ町田店 デジタル楽器コーナー |

・ミーナ町田店デジタルコーナーのご紹介はコチラ!
在庫状況の確認はもちろん、商品のお取り置きも可能です。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
店舗名 |
島村楽器 ミーナ町田店 |
電話番号 |
042-710-6088 |
営業時間 |
10:00-21:00 |
デジタル楽器担当 |
東(あずま) |
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
商品代金+送料=合計金額
上記を指定の口座にお支払いください。口座振込みの手数料に関しましてはお客様のご負担とさせていただいております。
小田急線町田駅より、徒歩7分、JR横浜線町田駅中央口ターミナル改札より、直結です。
JR相模原駅より乗車時間8分、田園都市線青葉台駅より乗車時間15分
JR町田駅ターミナル改札より直結 中央口より徒歩5 分

東京都町田市原町田4-1-17ミーナ町田B1F
島村楽器ミーナ町田店 アクセス方法
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。