【新製品】ローランドSE02発売!Studio Electronics社とタッグを組んだパワフルなアナログシンセ

ミーナ町田店店舗記事一覧
2017年07月29日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
RolandとStudio Electronicsとのコラボレーションモデル!
皆様こんにちは!島村楽器ミーナ町田店の東(あずま)です。ローランドのBoutiqueシリーズ最新モデルは、あの※Studio Electronics社とのコラボモデル!(※アメリカのアナログ・シンセサイザー・メーカー、過去の名機として[MIDI MINI]や[SE01]などが有名。その極太な音色はベースサウンドやシンセリードの演奏などで世界中のプロ達に多用されていました。)そんな名機の音色が卓上サイズの本格アナログ・モノフォニック・シンセサイザー「SE-02」として新たに発表されました!
SE-02 はアナログ・シンセサイザーのサウンド・エンジンを StudioElectronics 社が担当、その他のデジタル制御部分および機構/生産設計をローランドが担当し、両社の最新技術を結集して誕生しました。他の「Roland Boutique シリーズ」同様、A4 サイズ半分程度の小型ボディに機能を集約し、つまみで操作しながら本格的なアナログ・シンセサイザーの音づくりが気軽に楽しめます。ただいまご予約受付中!初回入荷数はかなり少数の予定ですので、ご希望の方はお早めに!
ブランド | 型番 | 販売価格 | 発売日 | コメント |
---|---|---|---|---|
ROLAND | SE-02 | ¥64,800(税込み) | 発売中 | モノフォニック・アナログ・シンセサイザー |
紹介動画
SE-02の主な特徴
①アナログ・シンセサイザー特有の 個性的なサウンドを実現
『SE-02』は、アナログ・シンセサイザーが持つ VCO(Voltage Controlled Oscillators)、クロス・モジュレーション、24dB/oct のフィルターなど、高度なシンセ・エンジンを搭載しています。音のキャラクターを特徴づけるオシレーター・セクションは、3つの VCO で構成されており、各オシレーターの波形を三角波、のこぎり波、矩形波など 7種類から選択できます。また、「オシレーター・シンク」も装備しており、複雑な波形を作り出すことによって、自由度が高く重厚なサウンドをつくることができます。クロス・モジュレーション・セクションは、3 種類のつまみで自由な音色変化が可能です。音の明るさや太さを決めるフィルター・セクションは、急峻な減衰特性を持つ24dB/octのローパス・フィルターで構成。ピッチや音量を揺らして音に周期的な変化(うねり)をつける LFO(Low Frequency Oscillator)セクションは、サンプル&ホールドも備えた 9 種類の波形を選択できます。『SE-02』には、厳選された 384 のプリセット・サウンドを搭載。ビンテージサウンドから最新のサウンドまで幅広い音づくりが可能です。また、128 のプログラム・メモリーを備えており、プリセット・サウンドを変更したり、新しいサウンドを作成した際、パネル設定を記憶させることができます。
②現代の音楽制作に欠かせない実用性の高い最新機能を搭載
16 ステップ・シーケンサーを搭載。最大 16 ステップにノートを入力して、ループ再生することができます。MIDI 同期信号に対応しており、外部の MIDI機器との同期が可能です。また、ステップごとに、音の長さを制御するゲート・タイム、ステップ間のピッチ変化を滑らかにするグライドの設定も可能です。一つのパターン・シーケンスには、パッチ(音色)・ナンバー、シャッフル、スケールを記憶することができ、128 のパターンを記憶することが可能。最大 16 パターンで構成されるソングは、本体に16 個まで記憶できます。市販の MIDI ケーブルで MIDI 機器を接続し、『SE-02』を演奏することができます。また、『SE-02』はトリガー端子や CV インプット端子を備えているので、トリガー・アウト端子を持ったリズムマシンや他のビンテージ・シンセサイザーなどと接続することができます。市販の USB ケーブルでパソコンに接続し、USB MIDI と USB オーディオの情報をやりとりすることもできます。
③別売のキーボードを組み合わせれば一体型のミニシンセに
SE-02 は専用の小型鍵盤ユニット「K-25m」との組み合わせで、卓上サイズの鍵盤付きシンセサイザーとしても演奏可能。持ち運びに便利で自宅での使用のほか、ライブ演奏でのサブ用シンセにもご使用いただけます。(Boutique シリーズ用キーボードユニット「K-25m」装着時)
Boutiqueシリーズ各機種も店頭にて好評発売中!
町田店はデジタル楽器専門店です!
お問い合わせ
在庫状況の確認はもちろん、商品のお取り置きも可能です。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
店舗名 | 島村楽器 ミーナ町田店 |
---|---|
電話番号 | 042-710-6088 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
デジタル楽器担当 | 東(あずま) |
店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
電話受付でのお支払い方法
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い方法
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
商品代金+送料=合計金額
上記を指定の口座にお支払いください。口座振込みの手数料に関しましてはお客様のご負担とさせていただいております。
ご来店の交通・アクセス
JR相模原駅より乗車時間8分、田園都市線青葉台駅より乗車時間15分
JR町田駅ターミナル改札より直結 中央口より徒歩5 分
所在地
東京都町田市原町田4-1-17ミーナ町田B1F
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。