CONTENTS最新気鋭のウインドコントローラー【NuRAD】【2025/12/14(日)】千野哲太氏によるNuRADセミナー開催!イベント詳細お申し込みはこちら購入者特別特典!!NuRADライブ活用ミニ講座&ミニライブ!店頭でNuRADがお試しできます皆様のご来店をお待ちしております最新気鋭のウイ […]

【2025/12/14(日)】NuRADセミナー開催!次世代ウインドコントローラーNuRADの魅力と活用法を人気SAXプレイヤー千野 哲太氏がご紹介!

ミーナ町田店

ミーナ町田店店舗記事一覧

公開:2025年11月12日

更新:2025年11月12日

最新気鋭のウインドコントローラー【NuRAD】

SteinerphoneやAkai EWIで使い慣れた運指やタッチセンサー、オクターブコントロール、ピッチベンド機能をそのまま引き継ぎ、より直感的で自由な演奏が可能な楽器です。これらのモデルは、SteinerphoneとEWIの優れた特徴を採用しており、使いやすさと演奏性を両立。さらに、ワイヤレスMIDIやLipoバッテリー搭載オプションを選択できるため、スタジオからステージまで様々なシーンで活躍します。加えて、Rotator機能を搭載しており、マイケル・ブレッカーが使用していたVoice Rotationに近い演奏スタイルが可能となり、より表現力豊かな音楽表現を実現します。

【2025/12/14(日)】千野哲太氏によるNuRADセミナー開催!

日本のサックスプレイヤーで、ジャズやフュージョンを中心に幅広いジャンルで活躍。その卓越したテクニックと感情豊かな演奏で、ファンを魅了しています。セッションやライブ演奏だけでなく、アルバム制作や教育活動にも力を入れており、後進の指導にも情熱を注いでいる千野哲太氏。そんな氏のNuRADプレイを間近で体感できてしまうイベントが島村楽器ミーナ町田店で開催決定。

アーティスト、クリエイター、サクソフォーンプレイヤー千野 哲太

アーティスト、クリエイター、サクソフォーンプレイヤー千野 哲太

第16回Jr.サクソフォーンコンクール第1位を受賞し神奈川県立弥栄高校芸術科を卒業、東京藝術大学器楽科に入学。学内選抜により、ソリストとして芸大フィルハーモニー管弦楽団とパガニーニ作曲ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調(ソプラノサクソフォーン版)を世界初演。在学中よりプロとして活動する中で従来の一般的な音楽活動に疑問を持ち、日本初の音大生による学生団体JAMCAを設立。ライブ配信アプリではまさに先駆者となり演奏配信者が活動する土壌を作るなど、音楽家のSNSブームの火付け役となる。大学卒業後、町興し事業や学校・福祉施設でのボランティア演奏に精力的に取り組み、日本中を旅する音楽家として”音楽との偶然の出会い”をつくるために各地で路上ライブも行う。その様子がYouTubeで大ヒットし、全てのチャンネルでの累計再生回数は6000万回を超える。その活動はクラシカルサクソフォーンの演奏のみならず、主にサクソフォーンのための新曲制作、動画や音声メディアの制作なども行い新たな音楽活動を常に模索している。Tokyo Rock’n SAXメンバー。

【主なソロ活動歴】
2018年、サクソフォーンからドイツ3大Bへのアプローチをテーマに、リサイタルを開催。
2018年7月、サクソフォーンの音色と超絶技巧を駆使し、バイオリンの難曲であるパガニーニ作曲バイオリンコンチェルト第1番(S.Sax.版世界初演)を藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。
2019年、全国ソロライブツアー開催。
2020年2月、東京藝大卒業記念2daysリサイタルを開催。
新型コロナウィルスの影響でイベント開催が次々と中止になる中、イチナナLiveの音楽ライバー223名によるリモート演奏プロジェクト"We Can Music -LIve Is LIfe-"を企画し、NHKを始めとする各メディアに取り上げられる。
2020年11月、タクティカートオーケストラ第一回公演のソリストに抜擢され、グラズノフ作曲サクソフォーン協奏曲を共演。
2021年1月、千野哲太作品個展リサイタルを開催。
2021年3月11日、仙台空港にて東日本大震災復興祈念コンサートを開催。
2021年11月、千野哲太「覚醒season2」始動。
2022年3月、仙台空港をはじめとし東日本大震災被災地でのコンサートツアーを開催。
2022年6月2日、横浜開港祭に出演。
2022年8月26日、杉並公会堂大ホールにて1000人リサイタルを開催。
2023年2~3月、作品個展全国ツアーを開催。
2023年3月、仙台空港をはじめとし東日本大震災被災地でのコンサートツアーを開催。
2023年8月、Zepp Osaka Bayside、KT Zepp Yokohamaでソロワンマンライブを開催。

イベント詳細

開催日時
2025年12月14日(日) 14:00~15:30
会場
島村楽器ミーナ町田店
店内スタジオ
参加費
無料
定員
15名(※要予約 先着順)
電話番号
042-710-6088
担当:塚田・東

お申し込みはこちら

購入者特別特典!!NuRADライブ活用ミニ講座&ミニライブ!

11/1~12/14までのDigiFES2025期間中に、島村楽器ミーナ町田店でNuRAD製品をご購入の方限定のライブ活用ミニ講座も開催予定!

千野 哲太氏によるライブでの活用法と演奏の極意、設定等気になるポイントを徹底解説!なかなか聞くことが出来ない細かな音のニュアンスの付け方など、ここでしか聞けない情報があるかも!

(詳細につきましては後日お知らせします♪)

店頭でNuRADがお試しできます

現在ミーナ町田店では、NuRADを実際に吹いてお試しできるようご準備しております。
少しでも気になる方はぜひお越しくださいませ。

皆様のご来店をお待ちしております

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。