![*ドラムで楽しみながら、「音楽の基礎」や「リズム感」を習得しよう! 「子供にはなるべく色々なことを体験させてあげたい」]]「子供のうちにたくさんの感性を養ってあげたい」]]「音楽を子供に習わせたいけど、どの楽器がいいんだろう?」]]「太鼓を叩くのが好きみたい!」]]「元気が有り余っている!!」 お子 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/m-sunamachi/wp-content/uploads/sites/124/2019/05/20190530-kids_01.jpg)
ドラムで楽しみながら、「音楽の基礎」や「リズム感」を習得しよう!
「子供にはなるべく色々なことを体験させてあげたい」
「子供のうちにたくさんの感性を養ってあげたい」
「音楽を子供に習わせたいけど、どの楽器がいいんだろう?」
「太鼓を叩くのが好きみたい!」
「元気が有り余っている!!」
お子様がいるご家族の親御さんは、すくすくと育つ子供の成長は楽しみの1つですよね。
子供はたくさんの事を吸収するのが早く、大人の私たちもビックリする程早く覚えて自分のものにしていきます。
今、「子どものドラム教室」が南砂町店では少しずつですが人気が出てきています♪
島村楽器の音楽教室では「キッズドラム」コースがあり、いつも元気で楽しそうにドラムレッスンを受けるお子様の姿が多く見られます。
身体全体で学ぶ「キッズドラム」の魅力
最近だと、テレビやYouTubeでもドラムがとても上手い子供「キッズドラマー」が人気を呼んでいます。
「打楽器」は、むずかしいテクニックなどを必要とせずとも「音」を鳴らすことができるので、お子様にとっても直感的に「音楽」を楽しめる楽器の1つです。
その中でも「ドラム」はここ数年、ダントツで子供に人気の「楽器」といえます。
「キッズドラム」コースは、4歳~小学校低学年程度までのお子様を対象としていて、ドラムの叩き方や簡単なリズムパターンはもちろん、拍子(4拍子など)の習得から、8ビートの習得、譜面の読み方など、音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)を学ぶことができる「お子様専門コース」です!
大人と違って、子供は「リズム」といった「感覚」を吸収するのが早いと言われています。お子様にとってもこの「キッズドラム」で、楽しみながら音楽の基礎を学べることが魅力の1つです。
身体全体で学ぶ「キッズドラム」の魅力
お子様のリズムを養うことで将来どのようなメリットがあるのでしょうか?
そもそもドラムで養われる「リズム感」、これは「キッズドラムの魅力」でもお伝えした『音楽の3要素』の1つです。
子供の時からリズム感を養っていれば、成長してから何かの楽器を始める時にとても役立ちます。
楽器によって習得する技術や覚える知識などは違いますが、音楽理論やリズムはどの楽器でも共通して必要とするものです。
幼いうちから「リズム感」が養われるということは、将来的に音楽に関わるとき感覚的に理解しやすいというメリットがあります。
中には「親子」でグループレッスンを受ける方も!
お子様の入会の話を聞いているうちに、親御さんご本人もドラム教室に通いたくなったという方も実際にいらっしゃいます。
大人にとっても「ドラム」は全身を動かすことで運動になる楽器。
「お子様」は音楽を養う目的、「親御さん」は全身の運動とドラムの練習を目的として、「親子」一緒にグループレッスンをお申込みいただくことも可能です。
お子様の成長を間近で感じることも出来るし、お子様にとっても安心してレッスンに通うことができます。
「親子」で夢のドラムセッションも近い未来できるかも知れませんね。
キッズドラムが人気の理由まとめ
ここまで「キッズドラムが人気の理由」をご紹介しました。
まとめると以下の通りです。
- 身体全体で学ぶ「キッズドラム」の魅力
- リズムを養うことの将来的なメリット
- 中には「親子」でグループレッスンを受ける方も
もちろん、これらは皆さん「親御さん」からの目線であることは言うまでもありません。
お子様のドラム教室の風景を見ると皆、とても楽しそうに叩いて演奏している姿が見られます。
子供からすると「叩いて音が鳴る」というコトが楽しいのでしょう。
ドラムを通じて「成長」に繋がっているとお子様自身が自覚できるのは、もう少し成長してからになると思います。その時に「ドラマー」という夢の選択肢が増えることも「キッズドラム」コースのメリットではないでしょうか。
お子様が少しでも興味がありそうでしたら、まずはぜひ1度体験レッスンへご参加ください♪
お子さんの才能が開花してしまうかもしれませんよ!
コース概要
コース | キッズドラム |
---|---|
曜日 | 月・火・水・金曜日 |
レッスン時間 | 〔個人レッスン〕30分 〔グループレッスン〕60分 ※グループレッスンは2人まで30分、3~5人で60分のレッスンとなります。 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ グループ ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | 個人¥11,000(税込) グループ¥5,500(税込) |
講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
氏名 | 松山 裕也 | 高道 良平 | 河中 照一 | 堀内 俊聡 |
曜日 | 月 | 火 | 水 | 金 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
体験レッスンDAYのご案内
まずは体験レッスンにお越しください!皆様のお越しを心よりお待ちしております。
体験レッスンDAY | こちらからご覧ください |
---|---|
応募方法 | 店頭もしくはお電話・HPからも受付中! |
お問い合わせ
音楽教室のご相談に限らず、どんな些細な事でもお気軽に店舗スタッフまでお問い合わせ下さい!
店舗名 | 島村楽器 南砂町スナモ店 |
---|---|
電話番号 | 03-5677-0611 |
担当 | 大島 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。