音大受験必須!音楽への疑問が一気に解決します!火曜・水曜ソルフェージュ教室のご案内
★自分で楽譜が読めるようになりたい!
★音程が取れるようになりたい!
★リズム感が良くなりたい!
★もっと表現力を身に付けたい!
楽器をやっていると直面するさまざまな疑問や壁…もっと深く音楽を知りたい!そんな方にはとてもオススメのコースがソルフェージュコースです。
音楽大学や音楽高校への進学をお考えの方にも是非通っていただきたいコースとなっています!
もちろん、どんな方でも受講いただけるコースですので、楽器のレッスンと並行して習ってみてはいかがでしょうか?
体験レッスン実施中!是非お問い合わせください!
ソルフェージュって何?
ソルフェージュとは音楽を勉強する上で必要不可欠な、「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練を言います。
楽譜からメロディーを読み取ったり、リズムやハーモニーの勉強ができます。
詳しいレッスン内容は…
大まかにこの4つのカリキュラムをレッスンします!
①視唱・・・楽譜を見て正しい音程とリズムで歌います。リズム感・音感が身に付くだけでなく、フレーズ感も養えます。
②初見・・・初めて見る楽譜を演奏したり、声に出したり…。楽譜を読むスピードが格段にあがります。
③聴音・・・先生の弾く短い曲を楽譜に起こします。聞き取る力が付きます。
④楽典・・・音楽の理論の勉強です。楽譜に書かれている記号や理論が分かります。
何ができるようになるの?
このレッスンによって、今まで楽譜を読むのが遅かったり、理解できなかった点が分かり、楽器レッスンの質があがります!
どんなレッスンなのか、気になりませんか?
体験レッスンをお待ちしておりますので、どしどしご応募ください!
こんな方にオススメ!
★音楽大学や音楽高校を受験される方。
★現在、楽器の練習をされている方で、楽譜の読み方がわからない方、楽譜を早く読みたい方、楽器の演奏に物足りなさを感じている方。
★今以上に豊かな音楽表現を出来るようになりたい方。
などなど・・・
講師はピアノ専門講師です。ピアノ以外の楽器の方でもでも受講できますので、是非お越しください♪
担当講師
ソルフェージュコース 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 山川 藍子 | 湯谷 ひろみ |
曜日 | 火・水 | 土 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
関連リンク
お問い合わせ
音楽教室のご相談に限らず、どんな些細な事でもお気軽に店舗スタッフまでお問い合わせ下さい!
店舗名 | 島村楽器 南砂町スナモ店 |
---|---|
電話番号 | 03-5677-0611 |
担当 | 大島・栗山 |
ご来店の交通・アクセス
【電車をご利用のお客様へ】
東京メトロ東西線線「南砂町駅」下車、東口3番出口より 徒歩5分 SUNAMO3F
【バスをご利用のお客様へ】
JR線「総武線亀戸駅」「亀23系統」 「江東高齢者医療センター」行き乗車、 「江東高齢者医療センター」停留所下車 徒歩1分 SUNAMO3F *「江東高齢者医療センター」停留所までの所要時間は約23分
【お車をご利用のお客様へ】
幹線街路第16号線(永代通り)へ接道
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。