![*講師プロフィール 福岡県出身。国立音楽大学卒業、東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース修了、ディプロマを取得。]]クラリネットを西村一、浜中浩一、武田忠善、二宮和子、室内楽を生島繁の各師に師事。]]オーケストラでロンドンハーツのテレビ出演や、レコーディング、コシノジュンコさんのファッ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/m-gyotoku/wp-content/uploads/sites/201/2022/11/20230428-7e2d9646d8f260f66441e290992ffe26.jpg)
講師プロフィール
福岡県出身。国立音楽大学卒業、東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース修了、ディプロマを取得。
クラリネットを西村一、浜中浩一、武田忠善、二宮和子、室内楽を生島繁の各師に師事。
オーケストラでロンドンハーツのテレビ出演や、レコーディング、コシノジュンコさんのファッションショーでの演奏、有名ホテルでのイベント演奏等様々な演奏活動を行ってきました。
現在もオーケストラや吹奏楽を中心に幅広い演奏活動を行っています。
又、中学校、高等学校、大学、一般の吹奏楽指導も行っており、全国各地で吹奏楽の講習会やワークショップの講師も行っています。
講師インタビュー
Q. クラリネットを始めたきっかけは何ですか?
元々は中学校で友達に誘われるがままに吹奏楽部に入り、ホルンに割り振られてしばらくはホルンを吹いていました。
中学3年生の夏、母親に「自分の楽器が欲しい」と相談したところ、「クラリネットなら買ってあげる」と言われ、クラリネットに転向しました。
Q. 好きな・得意な音楽のジャンルは何ですか?
音楽大学ではフランス近現代作品をたくさん勉強しました。
聞くのはジャンルを問わず、色々聞きます。
Q. 先生の趣味を教えてください。
プロ野球観戦。ヤクルトスワローズファンなので、よく神宮球場に観戦に行きます。
あと、細かい作業をすると気持ちが落ち着くので、ペーパークラフトしたり、羊毛フェルトしたり、手芸したりしています。
Q. レッスンではどんなことをしますか?
レッスンに通われている方はそれぞれ色々な目標を持っていらっしゃいます。
好きな曲を吹きながら奏法を身につけている方もいれば、教本を使って基本を一歩ずつ学んでいる方もいます。
Q. 初心者でも大丈夫ですか?また初心者にはどのようなレッスンをしていますか?
初心者の方でも大丈夫です。
楽器の扱い方から基本的な奏法を一つ一つ皆様のペースに合わせてレッスンさせていただきます。
Q. ずばり、クラリネットの魅力とは?
ずばり、「表現力の広さ」です。
クラリネットは音域が広く、音色も柔らかい音から派手な音まで出せますので、クラシックからポップスまで様々な曲が演奏可能です。
講師からのコメント
未経験者でも大歓迎です。一度楽器に触れてみませんか?きっと楽しいと思います。
もちろん、普段クラリネットを吹いていて悩みのある方も、お気軽にご相談ください。
コース概要
コース名 | クラリネット |
---|---|
講師 | 宇野 晶太 (うの しょうた) |
開講曜日 | 火曜日 |
開講時間 | お問い合わせください |
レッスン形態・月謝 | こちらをクリック |
体験レッスンお申し込み
体験レッスンのお申込み、ご質問やご相談、お気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。