【弦楽器】バイオリン価格別オススメブランド紹介♪

SOCOLA 南行徳店

SOCOLA 南行徳店店舗記事一覧

2025年09月02日

バイオリンは楽器の中でも、価格がとても幅が広く、量産楽器やマスターメイドなど種類が様々。楽器を選ぶのになにから決めて良いものかお悩みの方が多くいらっしゃいます。そんなお悩みを少しでも解決できるよう価格別に10万円以内、30万円以内、50万円以内と3つに分けて人気ブランドをまとめました。是非こちらで、 […]

バイオリンは楽器の中でも、価格がとても幅が広く、量産楽器やマスターメイドなど種類が様々。楽器を選ぶのになにから決めて良いものかお悩みの方が多くいらっしゃいます。
そんなお悩みを少しでも解決できるよう価格別に10万円以内、30万円以内、50万円以内と3つに分けて人気ブランドをまとめました。是非こちらで、お客様それぞれの予算に合ったブランドを見つけて下さい!

~10万円

カルロ・ジョルダーノ

商品写真

悠久の響きと感動をより多くの方々へという願いから誕生しました。
伝統のスタイルを十分にマスターした職人によって作られ、ニスやスタイルの美しさ、音色・音量のすばらしさを共に備えた優秀な一品です。

メーカー/型名Carlo giordano VS-1
価格(税込)¥37,800
原産国中国

ニコロ・サンティ

セット内容

バイオリンスクール「葉加瀬アカデミー」校長の葉加瀬太郎さんが紹介したことで話題の初心者向けバイオリンです。
鍛錬された職人の手作業による1本1本の丁寧な微調整により、優しく美しい音色を響かせられます。

メーカー/型名Nicolo Santi NSN60S
価格(税込)¥58,000
原産国中国

スズキ

商品写真

No.310はSUZUKIの永いバイオリン製作の歴史の中で、学習用バイオリンとして常に安定した品質を保っており、多くの教授者、学習者の方々に信頼をいただいております。

メーカー/型名SUZUKI No.310
価格(税込)¥73,000
原産国日本

イーストマン

商品写真

入門用バイオリンとして世界中でベストセラーになっている「VL80セット」バイオリン。初心者の方にとって使いやすいように、日本を代表する技術者であるマイスター茂木がセット内容を監修しました。
欧州の伝統的な製法を受け継いだ熟練した職人によって、手作業による単板削り出しで、丁寧に手間をかけて作られています。

メーカー/型名Eastman SVL80セット
価格(税込)¥84,800
原産国中国

~30万円

アースミュージック

商品写真

深紅のニスが印象深く、見た目の美しいバイオリン。
ヨーロッパ産の音響木材を使用し、ストラディヴァリウスの型を採用しており、音質面においては立ち上がりが良く、楽に音が出せ、深みのある柔らかい音色が特徴です。

メーカー/型名ARS MUSIC 026AS/Strad SET Ⅱ
価格(税込)¥140,000
原産国チェコ

ゲバ

**日本人の手に馴染むバイオリンセットです! *GEWA Meisterセット バイオリンのご紹介 「初めてのバイオリンだからこそ、品質の確かな楽器でスタートして頂きたい。」]]日本を代表する技術者であるマイスター茂木の思いが詰まった、バイオリンセットです。「GEWA Meister II」はGEW […]

「初めてのバイオリンだからこそ、品質の確かな楽器でスタートして頂きたい。」という思いが詰まったバイオリン。
「反応の良さ」はそのまま変わらず、はじめての方でも鳴らしやすく絶妙な弾き易さを持っています。見た目にも高級感のある風合いを出せるようにこだわっており、コンサートや発表会の舞台で映えるデザインが魅力です。

メーカー/型名GEWA Meister Ⅱ
価格(税込)¥198,000
原産国中国

アントニオ・トランティーノ

商品写真

「ビギナーでも鳴らし易く響きが良いものを」「トランペットのようにパーンと明るい音を」という開発当初のコンセプトはそのままに、響板材をヨーロッパ産へグレードアップし、さらに「単板削り出し」となったことで音質・鳴りが格段にバージョンアップしました。
ネック周りの形状も、日本人の手に握りやすい「やや細め」に加工しています。

メーカー/型名Antonio Tarontino HT-220
価格(税込)¥220,000
原産国日本

アントンプレル

商品写真

最高の素材から最高品質の仕様に製作される完全手作りのバイオリン。
最終仕上げには経験豊富なマイスターの手を通過し、手作業でニス塗りが施され、1挺ずつ非常に美しく丁寧にフィニッシュされます。
このNo.3は当社だけの最高品番で、ストラディヴァリウスの黄金期の型をモチーフにし、遜色のない精巧なつくりとなっております。

メーカー/型名AntonPrell No.3 Stradivarius
価格(税込)¥280,500
原産国ドイツ

~50万円

ニコラ・ダヴィドフ

商品写真

Nicola Davidovはブルガリアに1924年より工房を構えるバイオリンメーカー。
自国で採れる上質なバルカン材を使用し、完全手作業による精度の高い楽器製作を行っています。高級感のある見た目で柔らかい音色が特徴です。

メーカー/型名Nicola Davidov MVEX
価格(税込)¥366,300
原産国ブルガリア

ヤン・ロレンツ

商品写真

ストラディバリモデルで作られたこちらは、低音から高音までバランスよい響き。
しっかりとした抵抗感で、弾き手の思いに反応して鳴ってくれます。ドイツバイオリンらしい、深みのある音色が特徴です。

メーカー/型名Jan Lorenz NO10/Stradivarius Model
価格(税込)¥374,000
原産国ドイツ

スズキ(エターナルバイオリン)

商品写真

エターナルバイオリンは、弦楽器づくり一筋に一世紀余、その間に培われた製作技術と繊細な芸術的感覚がつくり得た素晴らしいバイオリンです。コンサートホールでの効果を十分に配慮した音量、音質を備えており特にオーケストラプレーヤー、ソリストの方にお勧めいたします。

メーカー/型名SUZUKI No.1100 4/4 エターナルバイオリン
価格(税込)¥420,800
原産国日本

アンリデリル

商品写真

ベルギー製の歴史的名器:ガルネリ・デル・ジェス晩年作品「Ole Bull(オレ・ブル)」を蘇らせたフルコピー・モデル。
1744年の″Ole Bull″は、彼が残した最後の名器としてよく知られています。その作風はどこまでも常識を覆したもので、エクストリームに伸びきったF字孔をはじめ、様々な箇所に異質なものを感じ取ることができます。

メーカー/型名HenriDelille  IV/OleBullSET
価格(税込)¥478,000
原産国ベルギー

バイオリンの選び方

これからバイオリンを始める方必見!バイオリンの選び方をまとめております。ぜひご覧ください♪

サークル情報

弦楽アンサンブルサークル~Passerelle~

教室情報

バイオリンコース開講中!

島村楽器SOCOLA南行徳店音楽教室では、弦楽器からバイオリン(月・水・木・土)とビオラ(水・木)の2コースが開講されております。
お一人お一人のご希望をお伺いしながら、レッスン内容をご提案しております。

お問い合わせ

店舗島村楽器 SOCOLA南行徳店
電話番号047-701-2040
担当者髙橋

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。