【DTM】おすすめ追加ソフト音源のご紹介~付属音源からの卒業~

SOCOLA 南行徳店

SOCOLA 南行徳店店舗記事一覧

2024年11月25日

CONTENTSDAW付属の音源に満足できなくなったあなたへソフト音源ってなに?オススメソフト音源おわりにお問い合わせDAW付属の音源に満足できなくなったあなたへ 初めて買う追加ソフト音源のオススメをご紹介します! ソフト音源ってなに? ソフト音源とはDAWソフト上で動かすことが出来る音源の総称です […]

DAW付属の音源に満足できなくなったあなたへ

初めて買う追加ソフト音源のオススメをご紹介します!

ソフト音源ってなに?

ソフト音源とはDAWソフト上で動かすことが出来る音源の総称です。
ピアノ・ギター・ドラムからフルート・トランペット・民族楽器まで。自分では弾けない楽器や見たこともない楽器の音も出すことが出来ます!

購入時の注意点!

ソフト音源にはプラグインフォーマットと呼ばれる規格が存在します!DAWによって対応している規格が違うので購入の際はご注意ください!
と言っても基本的にはVST規格のプラグインが多く、主要なDAWは対応しています。
例外はPro toolsやLogic Pro。これらのDAWをお使いの方は購入の際に店員に確認をする事を強くお勧めします!

オススメソフト音源

Native Instruments:Komplete

いわずと知れた定番ソフト。多種多様な音源が収録された総合音源です!
業界定番のソフト音源エンジンであるKONTAKTが含まれているのも大きな魅力!

筆者も初めて買った総合音源はKomplete!
いくつかグレードがありますが非常に音源が多いので、まずはStandardあたりから導入されるのがオススメです!
筆者が良く使うのはSession Hornsや定番シンセ音源のmassiveです!

グレードseStandardUltimate
税込価格¥15,300¥92,500¥185,100

Komplete15からselectグレードに3つのラインナップが登場!Beats・Band・Electronicの3バンドルから自分に合った音源が収録されたものを選ぶことが出来ます!

Addictive Drums 2.5

ドラム音源の定番!初めから音が完成されており初心者にも扱いやすいソフトになっています!

ドラム・ベースなどリズム楽器の音源を変えるだけで楽曲のクオリティは大きくアップ!

Addictive Drumsには多様なラインナップがありどれを買うか迷ってしまうと思います。
自分に合った音源をお探しの際は是非店頭でご相談ください!

Absolute

Cubaseの開発元であるsteinbergの総合音源!Cubaseユーザーの方なら慣れ親しんだ操作感のままクオリティアップが出来ます!

Cubaseユーザーならお馴染みのHALion sonicやGroove Agent seが操作感そのままにパワーアップ!
導入はお手軽にクオリティアップを狙えます!
もちろんそれ以外に強力な音源が多数付属!

税込価格¥55,000

おわりに

お読みいただきありがとうございました!
作りたい音楽やDTMに関するお悩みは人それぞれです。
SOCOLA南行徳店ではDTM経験のあるスタッフがお待ちしております!
一人一人に寄り添ったご案内をさせていただきます!
何でもお気軽にご相談下さい!

お問い合わせ

店舗島村楽器SOCOLA南行徳店
TEL047-701-2040

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。