11/20~12/1の期間でドラムフェアを開催致します。
普段の練習に最適な電子ドラムや練習パッド、キックペダルや自宅での音や振動対策のグッズなどご紹介いたします。
この機会に自宅での練習環境をアップグレードしてみませんか??
期間中にお買い上げの方限定で「ご成約特典」をご用意!
※一部商品に限ります。
CONTENTS
電子ドラム
Roland/TD-27SC-S
電子ドラムセットTD-27SC-S
・コンパクトながら本格的なキット構成:Vハイハット+3シンバルで練習スタジオのセットを再現
・上達をサポートする機能が満載:コーチ・モードや録音機能で、楽しく効率よく練習できる
・好きな曲に合わせて叩ける:Bluetooth接続すれば、スマートフォンの音楽再生も
・打音は静かなのに、叩き心地はナチュラル
打音の静粛性にこだわり、自宅でいつでもドラムが楽しめるV-Drumsの本格メッシュ・ヘッド・叩き心地も驚くほど自然で、叩く位置の違いで打感が変化。チューニング・キー調節できるだめ、アコースティックさながらのリアルな演奏が楽しめます。
※ハイハットスタンド/ドラムスローン/スティック/ペダル別売となります
¥271,700税込
TAMA/TTK4S-S
トレーニングキットTTK4S-S
「消音」を目的としたトレーニングドラムではなく、音量は抑えながらも「リアルな打感」「演奏表現」を主とした、ドラムメーカーTAMAによる練習キット。
TTK4S : 本体総重量 12.9Kg
[セット内容]
-SOLID KICK バスパッド (TTBD6)
-AAD スネアパッド (TTSD10)
-ACOUSTI-TONE 8" タムパッド w/クランプ (TTHT8)
-ACOUSTI-TONE 9" タムパッド w/クランプ&アーム (TTFT9)
-タムパッド スタンド (TTKTS)
セットペダル・スタンド
-TAMA HP200P キックペダル
-HS40SN スネアスタンド
※上記セット内容には、シンバル類は含まれません。各メーカーより販売のある音量の小さいサイレントシンバルセットがおすすめです。
※通常のアコースティックドラムよりも大きく音量は下がりますが、一般的な練習パッドよりは音量が出ます。
¥78,700税込
ペダル
Pearl/P-2050C-S
シングルペダルP-2050C-S
発売以来不動の地位を築いているドラムペダル、ELIMINATOR: REDLINE CHAIN DRIVE「P-2050C」。その堅牢な造りとスムーズなアクションはもちろんの事、ドラマーの心を鷲掴みにする大きな理由が「調整幅の広さ」。その調整幅の広さをさらに拡張して、ドラマー一人一人の好みに更に近づけることが出来る別売パーツを同梱した、島村楽器限定パッケージです。
P-2050C最大の特徴とも言えるのが「インターチェンジャブル・カムシステム」。4つのカムが付属し、それらを付け替えることでまったく異なるペダルアクション感を感じられるシステムです。
¥32,800税込
YAMAHA/FP9C
フットペダルFP9C
ヤマハフットペダルの特徴を引き継ぎつつ開発されたFP9シリーズは、高性能、多様な調整機能、安定性・耐久性を最大限追求したフラッグシップモデル。
プレイヤーが好みの奏法に合わせてペダルの踏み心地を調整できる機能を多数搭載し、可動部を支えるフレームへの要所へ新たに開発されたパーツを搭載することで、安定性の向上とスムースな演奏性を実現。
力を安定して伝達できるダブルチェーンドライブモデル。
¥36,300税込
DW/DW-5000AD4
シングルペダルDW-5000AD4
新しい5000シリーズ・デルタ4ペダルは、新しい3点止めのピボットによるトゥークランプを採用し、360度の傾きに追従し、しっかりバスドラムのフープに固定されます。また、ペダルの底がゴム張りとなりすべりを防ぎます。
さらに、デュアルベアリング・スプリングロッカーによって、すばやくスムースな応答が得られます。
¥47,800税込
TAMA/HP310LW
ツインペダルHP310LW
SPEED COBRA 310シリーズは、上級機種であるSPEED COBRA 910シリーズのデザイン/コンセプトを受け継ぎつつ、よりリーズナブルな価格を実現する新しいシリーズです。
SPEED COBRA 310ドラムペダルは、SPEED COBRA 910シリーズ最大の特徴である、「スピードとパワーの両立」を実現するロング・フットボードとRecessed Settingを同様に採用することで、安定して軽い踏み込みを実現するシングルペダル、ツインペダルのラインナップ。
¥36,100税込
ドラム用消音・防振グッズ
Roland/NE-100
ノイズイーターNE-100
ローランドと大建工業のコラボレーションアイテム。
・演奏時の振動を低減するためのローランド電子ドラム専用防振ベース
・床工事などができない場合の低コスト防振対策
自宅で気軽にドラム演奏ができるV-Drums用防振アイテム“ノイズ・イーター・ベース”。
ノイズ・イーターNE-10/NE-1と組み合わせて使用することで、さらに効果が向上します。
ノイズ・イーター・シリーズは、自宅で気軽にドラム演奏ができる環境づくりに役立ちます。
¥33,000税込
Roland/NE-10
ノイズイーターNE-10
自宅のリビングや部屋で、より静かな電子ドラムの演奏を実現する防振アイテム。
各種スタンド(主にハイハット)の脚に装着する小型タイプのNE-1と、各種ペダルの下にセットして防振効果を生むボード・タイプのNE-10の2種類をラインナップ。
戸建てやマンション・アパートなどさまざまな住環境において、ドラマーを悩ませる騒音や練習環境づくりの問題解決に役立ちます。
また、ノイズ・イーターは各種電子ドラムセットに簡単に組み込むことができるので、演奏をより気軽に、安心して楽しむことができます。
・階下への騒音を約75%軽減。より静かな電子ドラムの演奏を実現する、画期的な防振アイテム。
・独自形状の半球型防振ゴムが、ペダル・アクション時の振動を吸収。
・低床・コンパクト設計により、演奏性を妨げずに簡単にセットアップ可能。
¥18,590税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。