![*講師プロフィール 国立音楽大学ジャズ専修卒業。]]ドラムを神保彰、菅沼孝三、高橋徹、高橋信之介の各氏に師事。]]在学中より自身のジャズピアノトリオとオールディーズバンドを中心に、ポップス、ミュージカル、金・木管アンサンブルとの共演など、幅広い活動を行なう。]]音を出す歓びを共有できるようなレッスン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/m-gyotoku/wp-content/uploads/sites/201/2021/09/20211006-4cd21e0aab0f1226857160f30b05a6fa.jpg)
講師プロフィール
国立音楽大学ジャズ専修卒業。
ドラムを神保彰、菅沼孝三、高橋徹、高橋信之介の各氏に師事。
在学中より自身のジャズピアノトリオとオールディーズバンドを中心に、ポップス、ミュージカル、金・木管アンサンブルとの共演など、幅広い活動を行なう。
音を出す歓びを共有できるようなレッスンをお約束します!
講師へのインタビュー
Q. ドラムを始めたきっかけを教えてください!
中学一年生の頃にドラムを始めました。
もともと姉と兄がドラムを習っており小さい頃から憧れておりましたが、その時は何故か始めるまでには至らず…。
小学校高学年の頃に、ウルフルズを聴いて大ファンになってから「バンドをやりたい!」と思い、ドラムを習い始めました。
Q. ドラムの魅力を教えてください
楽器の中で最も原始的な原理のものなので、とにかく、身体に、心に響くことだと思います。
ドラムの椅子の前に座ると、一番素直な自分になれる気がします。
Q. 先生のご趣味を教えてください
料理をすることと、服をみることです。
あと外せないのは、食べ飲み歩きでしょうか…。
ジョギングなど、身体を動かすことも好きです!
Q. 先生のレッスンのイチオシポイントを教えてください!
J-POPやラテン系等、幅広いジャンルに対応していることです。
あとは、「もっと音を出すことを楽しんでもらえるようになるには、どうすればいいのか?」を常に念頭に置いています。
それが、基礎力を高める事なのか、沢山の曲を演奏できるようになることなのか、お一人おひとりで違いがあると思うのですが、一人ひとりの個性や意欲を最大限尊重したレッスンにしたいと考えています。
講師からのコメント
ドラムはイイですよ!芸術は爆発だ!!
スタッフより
金本先生は、多趣味で柔らかい雰囲気の先生がある反面、大阪府のご出身とのことで、とても面白い先生です!
生徒様に楽しんで頂けるように基礎練習にも工夫をされている先生です。
是非金本先生と一緒にドラムを始めてみませんか?!
講師演奏
コース概要
ドラム
コース名 | ドラム キッズドラム |
---|---|
講師 | 金本 聖潤 (かねもと せいじゅん) |
開講曜日 | 金曜日 |
開講時間 | お問い合わせください |
レッスン形態・月謝 | ▶ドラム ▶キッズドラム |
体験レッスンお申し込み
体験レッスンのお申込み、ご質問やご相談、お気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。