![*講師プロフィール 実は…私も島村楽器の生徒でした‼‼]]ヤマハ幼児科で音楽の楽しさを知り、その頃から将来の夢は『ピアノの先生』でした。]]国立音楽大学ピアノ教育科を卒業し今度はピアノ科講師として島村楽器に戻ってきました。]]老人ホームでの演奏活動もしています。 *講師へのインタビュー ***Q. […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/m-gyotoku/wp-content/uploads/sites/201/2021/09/20230709-yamada.jpg)
講師プロフィール
実は…私も島村楽器の生徒でした‼‼
ヤマハ幼児科で音楽の楽しさを知り、その頃から将来の夢は『ピアノの先生』でした。
国立音楽大学ピアノ教育科を卒業し今度はピアノ科講師として島村楽器に戻ってきました。
老人ホームでの演奏活動もしています。
講師へのインタビュー
Q. 音楽を始めたキッカケ
ピアノ以外にも様々な楽器を習ってきました。
ドラムはグループの発表会で生徒と一緒に演奏したいと思い、その念願もしっかりと叶えることが出来ました。
アコースティックギターでは、弾き語りが出来たら、どこでもギター1本持って色々な国の知らない人達とも、すぐに音楽を一緒に楽しめるのが良いなと思って始めました。
また、ライブでの演奏に魅了され、フルートと尺八も始めました。
Q. 好きな音楽
クラシックやジャズです。
Q. ピアノの魅力
指のタッチにより、様々な音色が作り出せる、奥深い楽器であるところです。
Q. 趣味、最近ハマっていること
趣味は登山、神社仏閣巡り、ZUNBA、旅行、バックパッカーの人が書いた本を読むことです。
バックパッカーはやってみたいけれど勇気がないので、本を読んで楽しんでいます。
Q. レッスンで心掛けていること
楽しく!とにかく楽しく!!
だけど‥。「人生楽ありゃ苦もあるさ~。」
苦は一緒に乗り越えられる様にお手伝いします。
音楽を通して生徒さんとたくさん喜び、楽しさを共感できるようなレッスンにしたいなと日々心がけています。
講師からのコメント
小さなお子さんは、歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたりしながら、大人の方は弾いてみたい曲、憧れの曲にチャレンジしながら「ピアノって楽しい」と感じて頂けるようにレッスン致します。
まずは、体験レッスンからお待ちしております。
スタッフより
山田先生はお子様から大人の方まで幅広い世代の方から人気のある先生です。
ぜひ元気いっぱいな山田先生とピアノのレッスンを始めてみませんか?
コース概要
コース名 | ピアノ科 |
---|---|
担当講師 | 山田 祐子 (やまだ ゆうこ) |
開講曜日 | 火曜日・土曜日 |
開講時間 | お問い合わせください |
レッスン形態・月謝 | こちらをクリック |
体験レッスンお申し込み
体験レッスンのお申込み、ご質問やご相談、お気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。