7月17日(日)オカリナコンサート&ワークショップを開催します!
ららぽーと横浜店では初開催のイベントです!今回はオカリナの魅力をより多くの方に知って頂けるよう、
①『オカリナコンサート&ミニセミナー』 
②『ペイントワークショップ&1曲マスターセミナー』
と2部形式で開催いたします。

「空海の土笛」オカリナセミナー(オカリナコンサート)
まず12時からは、オカリナ作家でありオカリナプレイヤーである小路陽光先生と同じくプレイヤーである白石潤子先生による、オカリナコンサート&ミニセミナーを行います。オカリナの音はとっても繊細!耳を澄ませてその音色をお楽しみ下さい。一緒に吹いてみたい方へはレンタルオカリナもございます。
| 日程 | 7月17日(日) | 
|---|---|
| 時間 | 12時~ | 
| 会場 | 当店オカリナコーナー前にて | 
| 料金 | 観覧無料 | 
| 参加方法 | ご自由にご覧いただけます。レンタルオカリナ希望の方は事前にお申込み下さい。 | 
小路陽光 (しょうじ ようこう)プロフィール

オカリナ作家、奏者。香川県生まれ。
武蔵野音楽大学器楽部卒業(クラリネット専攻)。土笛の音色に魅せられ、自ら設計し讃岐と備前の土で、ピコリナからバスまで大小 10 数種類のオカリナを制作している。香川の伝統工芸「漆」塗りの楽器も開発。小学校の音楽教育にもオカリナを取り入れ、子どもの心と感性を育んでいる。現在、丸亀市飯山町で「土工房あい」を主宰。
白石潤子(しらいし じゅんこ)プロフィール

香川県香川町生まれ、岡山大学教育学部卒業。
オカリナ奏法を赤尾陽子氏に師事。制作と奏法を、丸亀市在住の「土工房あい」陽光氏に師事。精力的な演奏活動の傍ら、NHK 文化センターなどで土笛の神秘的な魅力を伝えている。現在、(株)長峰製作所と楽器としてのオカリナ量産化にも取り組んでいる。
]
]
世界に一つ!オリジナルオカリナペイントワークショップ
こちらは新商品「お米オカリナ」に、ポスカなどでペイントを施して、世界にたった一つの自分だけのオカリナを作るセミナーです。ご家族様、ご友人様とお誘い合わせの上どうぞご参加下さい。作ったオカリナでスタッフが1曲マスターセミナーも続けて行います。オカリナは初めて、という方にこそおすすめのイベントです。

| 日程 | 7月17日(日) | 
|---|---|
| 時間 | 14時~15時 | 
| 会場 | 当店オカリナコーナー前にて | 
| 料金 | ¥4,104(税込)※オカリナ本体の料金となります | 
| 参加方法 | 店頭・またはお電話でお申込み下さい。 ペイントに参加希望の際は店頭で「お米オカリナ」をお買い求め下さい  | 
]
]
新商品「お米オカリナ」
なんとお米を原材料にした環境に優しいオカリナです。担当スタッフが吹いてみましたところ、ピッチも非常に安定しており、透き通った音色です。オカリナ特有の柔らかさを残し、とても簡単に綺麗な音が出せました。軽くて割れにくいため初心者の方にも安心です。穴の配置や大きさも押さえやすく設計されているのが嬉しいですね。

| お米オカリナ(㈱長峰製作所) | アルトC管(全8色) | ¥4,104(税込) | 
|---|
]
]
お問い合わせ
| 店舗 | 島村楽器 ららぽーと横浜店 | 
|---|---|
| 電話番号 | 045-929-2588 | 
| 担当 | 服部・ナワビ | 
お気軽にお問い合わせください。皆様のご参加をお待ちしております!]
]
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。










