![*伊郷 彩花(いごう あやか) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 4歳よりヴァイオリンを始める。フェリス女学院大学音楽学部卒業。ヴァイオリン、室内楽を名倉淑子氏に師事。 *演奏動画 *講師へのインタビュー **楽器を始めたきっかけはなんですか? 4才頃、カルチャーセンターで始めました。両親が習わ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-yokohama/wp-content/uploads/sites/111/2015/11/20211114-order_shima211109-0084_order_png.jpg)
伊郷 彩花(いごう あやか) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
4歳よりヴァイオリンを始める。フェリス女学院大学音楽学部卒業。ヴァイオリン、室内楽を名倉淑子氏に師事。
演奏動画
講師へのインタビュー
楽器を始めたきっかけはなんですか?
4才頃、カルチャーセンターで始めました。両親が習わせたかったそうです。
今現在通っている方々はどんな方々ですか?年齢ややっている曲、ジャンルなどを教えてください。
大人とお子さん半々くらいです。
内容も様々で、バッハやヴィヴァルディなどクラシックがお好きな方もいますし、ディズニーやジブリ、葉加瀬太郎さんも人気です。
初めてでもレッスンできますか?
大丈夫です!今通って下さっている方は皆さん、大人になってから始めた方ばかりです。
家で大きな音を出せないのですが、レッスンに通うことはできますか?
ミュート(消音器)である程度音量は抑えられます。サイレントヴァイオリンを使うという手もあります。
お店の練習室を借りて練習している方もいらっしゃいます。
何歳からレッスンを受けられますか?
4歳くらいから可能です。
ヴァイオリンは小さいサイズからフルサイズまで揃っていますので、お子様の身長に合わせ、無理なく弾くことができます。
伊郷先生が思うヴァイオリンの魅力はなんですか?
音程や音色を自分で作れるところでしょうか。そこが難しいところですが魅力でもあります。
やればやるほど深い楽器だなと思いますし、今でも発見があります。
レッスンで心掛けていること、一押しポイントを教えてください。
できるだけ生徒さんの要望に応えたいと思っています。やってみたい曲やレッスンのペースですね。特に大人の方はなかなか練習時間がとれないこともあるので、無理のないペースで進めるようにしています。
講師からのコメント
自分で音を作れるのがヴァイオリンの面白いところです。一緒にトライしてみませんか?
まずは一度体験レッスンを受けてみて下さい!音を出すのは意外とそんなに難しくありませんよ!
コース概要
コース名 | バイオリン |
---|---|
講師 | 伊郷 彩花(いごう あやか) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥11,000(税込)] |
バイオリンスクールその他の曜日
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
講師名 | 倉持 愛 | 阿保 樹 |
担当曜日 | 火曜日 | 火曜日 |
時間帯 | 11:00~18:00まで | 14:30~18:30まで |
- 体験レッスン時にはレンタル楽器がございます。4/4、1/2サイズのご用意がありますが、それ以外のサイズをご希望の際はご相談ください。
- 体験レッスンは随時受付中です。下記フォームまたはお電話にて直接お申込みください。
- 空き状況は常に変動しておりますので、詳しい時間帯は店舗スタッフまでご相談ください。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ららぽーと横浜店 |
---|---|
電話番号 | 045-929-2588 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。