![CONTENTSマイペダルの魅力5月6日(月・祝) ヤマハフットペダル全機種 踏み比べセミナー開催!ラインナップをご紹介マイペダルの魅力 数々のドラマーがスティックの次に購入するアイテムは、フットペダル! レンタルスタジオや使い古された学校の備品などは状態もまちまちで、毎度踏み心地が変わるのはストレ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-yokohama/wp-content/uploads/sites/111/2024/04/20240405-6363a60e939b325b58c9c9baf6b07a7a.jpg)
マイペダルの魅力
数々のドラマーがスティックの次に購入するアイテムは、フットペダル!
レンタルスタジオや使い古された学校の備品などは状態もまちまちで、毎度踏み心地が変わるのはストレスがかかるもの。
自分のフットペダルがあればいつも練習している感覚で演奏する事が出来るので、精神的に安定感も得られ、良いパフォーマンスが望めますね。
そこで、ドラムブランドとしても著名のヤマハより、ペダルを(ほぼ)全機種ご用意しました!!
ペダル毎の踏み心地の違いを体験・勉強しつつ、自身に合う最適なペダルを一緒に選んでみませんか?!
5月6日(月・祝) ヤマハフットペダル全機種 踏み比べセミナー開催!

5月6日(月・祝)には、ヤマハドラムのインストラクター福庭康徳氏をお招きし、各フットペダルの特徴の解説や選び方などをご紹介いたします。
インストラクターと一緒に各モデルを踏み比べ、ご自身の体や演奏スタイルに合わせた最適なモデルを見つけていきましょう。
開催日 | 2024年 5月 6日 (祝月) |
---|---|
時間 | 14:00~15:00 |
場所 | 島村楽器ららぽーと横浜店/店内スタジオ |
参加費 | 無料 |
お申込み方法 | 画像下の参加申込フォームをご入力いただくか、島村楽器ららぽーと横浜店(045-929-2588)に直接お電話ください。 |

ラインナップをご紹介
シングルフットペダル

FP720
初めての方からご経験者の方まで幅広い層で好まれるシンプルなフットペダルです。
非常に自然で軽い踏み心地を持ち味とし、プレイヤーに寄り添った高い表現力を持ちます。
アンダープレートが無く、折り畳むことが可能です。
■ドライブ方式:シングルチェーンドライブ
■カムタイプ:真円カム
■付属品:チューニングキー、フープクランプゴム
¥13,700税込

FP7210A
初心者・入門層に向けて作られた最も安価なフットペダル。
癖のない動きとチェーンドライブによるパワフルさを併せ持つシンプルなモデルです。
■ドライブ方式:シングルチェーンドライブ
■カムタイプ:真円カム
■付属品: -
¥8,100税込

FP8500C
2009年の発売から長らく愛され続けてきたヤマハのロングセラーモデル。
パワフルな出音でありながらコントロールのしやすいペダルとして、多くのプレイヤーに愛されています。
■ドライブ方式:ダブルチェーンドライブ
■カムタイプ:真円カム
■付属品: -
¥15,300税込

FP8500B
上記FP8500Cの派生モデル。
FP720の様なアンダープレートの無い構造とベルトドライブ方式になったことで、軽めの踏み心地としなやかな操作性を獲得しました。
■ドライブ方式:ベルトドライブ
■カムタイプ:真円カム
■付属品: -
¥12,100税込

FP9500C
FP8500Cと並ぶヤマハの主力モデル。
FP8500Cに似ていますが、フットボードとビーターの角度を独立して調整できる他、樹脂とフェルトの2面ビーターとセミハードケースを標準装備した定番のフットペダルです。
■ドライブ方式:ダブルチェーンドライブ(ベルト付属)
■カムタイプ:真円カム
■付属品:セミハードケース
¥19,300税込

FP9500D
上記FP9500Cの派生モデル。
ダイレクトドライブ方式になったことでフットボードの動きを正確にビーターに伝え、正確で吸い付くような踏み心地とパワーロスの無い動きを可能にしました。
■ドライブ方式:ダイレクトドライブ
■カムタイプ: -
■付属品:セミハードケース
¥19,300税込

FP9C
2019年に新規デザインで発売された現在のフラッグシップモデル。
広くなったフットボードや3段階に調整可能なカム構造、2種類のウェイトを取り付けられる専用ビーターなど、ヤマハペダルの歴史が詰まったモデルです。
軽やかでパワフルかつブレの無い正確なアクションが特徴です。
■ドライブ方式:ダブルチェーンドライブ(ベルト付属)
■カムタイプ:3段階可変タイプ
■付属品:セミハードケース、ビーターウェイトx2
¥29,800税込

FP9D
上記FP9Cの派生モデル。
ダイレクトドライブ方式を採用したモデルで、吸い付くようなアクションが特徴です。
正確なコントロールが可能で、弱く細やかな動きからパワフルで音圧を稼ぐ演奏まで幅広くカバーします。
■ドライブ方式:ダイレクトドライブ
■カムタイプ:3段階可変タイプ
■付属品:セミハードケース、ビーターウェイトx2
ダブルフットペダル(ツインペダル)

DFP8500C
FP8500Cのダブルフットペダル仕様。
ヤマハダブルフットペダルのラインナップ中最も低価格なモデルで、初めてのペダルとしても人気のあるフットペダルです。
¥40,300税込

DFP9500C
FP9500Cのダブルフットペダル仕様。
素直でコントロールしやすいアクションと、左右のバランス調整のしやすさから多くのアーティストを魅了してきました。
■ドライブ方式:ダブルチェーンドライブ(ベルト付属)
■カムタイプ:真円カム
■付属品:セミハードケース
¥46,700税込

DFP9500D
FP9500Dのダブルフットペダル仕様。
パワーロスが無く、吸い付くようなアクションが特徴で、テクニカル系/ハイスピード・プレイヤーに愛用者が多いモデルです。
■ドライブ方式:ダブルチェーンドライブ(ベルト付属)
■カムタイプ: -
■付属品:セミハードケース
¥46,700税込

DFP9C
フラッグシップモデルFP9Cのダブルフットペダル仕様。
発売以来、多くの名だたるプレイヤー達のフットワークを支える最高峰のモデル。
左右のペダルを連結するシャフト(ユニバーサルジョイント)は抵抗なくなめらかに動くボールベアリングを内蔵し、左右の踏み心地に差を生まない革新的な構造になっています。
■ドライブ方式:ダブルチェーンドライブ(ベルト付属)
■カムタイプ:3段階可変タイプ
■付属品:セミハードケース、ビーターウェイトx2
¥62,800税込

DFP9D
フラッグシップモデルFP9Dのダブルフットペダル仕様。
パワーロスの無い正確無比アクションで、多くのプレイヤー達を支える最高峰のモデル。
■ドライブ方式:ダイレクトドライブ
■カムタイプ:3段階可変タイプ
■付属品:セミハードケース、ビーターウェイト
¥62,800税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【5月】ドラムアドバイザーによる電子ドラム選び方相談会
ららぽーと横浜店
-
【参加費無料】オカリナ各種をお試しできる!「オカリナ体験会」ご予約受付中 4/29(火)~5/11(日)
ららぽーと横浜店
-
【🔰初心者大歓迎!】お気軽に作曲を体験♪「DTMワークショップ」ご予約受付中
ららぽーと横浜店
-
BOSSエフェクター各種を思う存分にお試しできます!5/4(日)~5/6(火・祝)「BOSSエフェクター体験会」開催!
ららぽーと横浜店
-
4/28~ヤマハN1X展示開始!電子ピアノなのにまるでグランドピアノ?タッチと音の感動を店頭で体感できるようになりました!
ららぽーと横浜店
-
PayPayポイント最大5%戻ってくるクーポンキャンペーン実施中!4/21(月)~5/6(火・祝)
ららぽーと横浜店