![-ららぽーと横浜店の開講コース一覧はこちら→[https://www.shimamura.co.jp/shop/l-yokohama/lesson-guide::title=総合案内~音楽教室について~] 弦楽器の花形・バイオリン。音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現する […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-yokohama/wp-content/uploads/sites/111/2019/04/20190428-42848706a7f68d55d8f0b65b65533f6c.jpg)
- ららぽーと横浜店の開講コース一覧はこちら→総合案内~音楽教室について~
弦楽器の花形・バイオリン。音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、情感豊かな音色が何よりも魅力です。また、そのフォルムの美しさから芸術品としても重宝され、偉大なバイオリン職人であるストラディバリやガルネリなどをモデルにした楽器も世の中に数多くあります。
オーケストラで大人数で奏でるとダイナミックな音色になり、またアンサンブルやソロで演奏すると繊細で優しい音色に思わずうっとりしてしまうでしょう。
他の楽器と違って、サイズが細かく分かれている『分数バイオリン』があることも一つの特徴です。3歳ぐらいのお子様が成長するにつれて、少しずつ楽器の大きさを新調していくのです。これによって身体に無理なく、長く楽器の練習を続けられます。
ヴァイオリンコースのご案内
クラス | レッスンのめやす | 月謝(税込) 個人レッスン |
---|---|---|
初級 | バイオリンの持ち方、弓の持ち方、ボーイング、音の出し方などバイオリンの奏法の基礎を学びます。音階の練習をしながら、親しみやすい曲を中心に練習します。 | ¥9,900 |
中級 | バイオリンの小品などを学びながら、ポジション移動やヴィブラート奏法など演奏に必要なテクニックを学びます。 | ¥11,000 |
準上級 | 中級で学んだ技術を曲に合わせて表現する方法を学びます。 | ¥12,100 |
上級 | バイオリンの有名な協奏曲に取り組めるよう、より高度な技術の習得を目指します。 | ¥13,200 |
※各コース上記月謝とは別途、運営管理費¥1,650(税込)が加算されます。
担当講師
倉持 愛(くらもち あい)【火曜日】
講師紹介 |
---|
日本大学芸術学部音楽学科ヴァイオリン専攻、卒業。これまで脇田優子、山田圭子、松原勝也、大河内弘の各氏に師事。島村楽器ヴァイオリンインストラクターを経て、現在は音楽講師として活躍中。 |
伊郷 彩花(いごう あやか)【木曜日】
講師紹介 |
---|
フェリス女学院大学音楽学部卒業。趣味は読書(活字中毒といっても過言ではない)。国産ミステリーを中心に日常の謎から本格まで乱読している。 自分で演奏するのは華やかで派手なクラシック曲が多いが、普段はJ-POPも聴いたりする。 |
コース概要
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
開講曜日 | 火・木曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
ご入会をお考えのお客様へ
以下のものをお持ち頂けましたら、即日ご入会手続きが可能です。ご不明な点は当店までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ららぽーと横浜店 |
---|---|
音楽教室担当 | 髙橋 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。