![↓以下クリックしますと、各項目をご覧になれます↓ | [#a:title=★AGシリーズNEWラインナップ] | [#b:title=1.新AGシリーズのサイズやデザインについて] | [#c:title=2.USB端子がType-Cへ、音質も改善] | [#d:title=3.4極ケーブル対応でA […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-yokohama/wp-content/uploads/sites/111/2022/03/20220323-ag03mk2_all.jpg)
↓以下クリックしますと、各項目をご覧になれます↓
| ★AGシリーズNEWラインナップ | 1.新AGシリーズのサイズやデザインについて | 2.USB端子がType-Cへ、音質も改善 | 3.4極ケーブル対応でAndroidでも使用可能に!USBとの同時使用も可能 | 4.ミュートスイッチの搭載 |5.エディターアプリも刷新 |
★AGシリーズNEWラインナップ ※メーカーHPはこちらより
PC、スマートフォン、タブレット/経由でライブ配信(=ライブストリーミング)を楽しむ製品として2015年の発売以降、その使い易さと音質、抜群のコスパで根強い人気を誇った『AG03/AG06』。コロナ禍でもその有用性が広く認知され、ライブ配信用途としては勿論、ウェブ会議やオンラインレッスンなど様々なシーンで取り入れられてきました。生まれ変わった人気モデル『AG03MK2/AG06MK2』をはじめ、デザイン性の高いコンデンサーマイクロフォン『YCM01』、AGシリーズの機能をUSBマイクに凝縮した『AG01』など、幅広いラインナップが10機種ございますので、お客様にぴったりなライブストリーミングライフを見つけてみて下さい!
【NEW】YCM01「高音質な配信用コンデンサーマイクロフォン」
型番 | 通常販売価格(税込) | メーカーサイト | 発売予定時期 |
---|---|---|---|
YCM01 BK(ブラックカラー) | 13,200円 | こちらより | 4月1日以降 |
YCM01 WH(ホワイトカラー) | 13,200円 | こちらより | 4月1日以降 |
【NEW】AG01「ミキサー&インターフェース機能統合型のUSBマイクロフォン」
型番 | 通常販売価格(税込) | メーカーサイト | 発売予定時期 |
---|---|---|---|
AG01 BK(ブラックカラー) | 29,700円 | こちらより | 6月30日以降 |
AG01 WH(ホワイトカラー) | 29,700円 | こちらより | 6月30日以降 |
【NEW】AG03MK2「3chライブストリーミングミキサー」
型番 | 通常販売価格(税込) | メーカーサイト | 発売予定時期 |
---|---|---|---|
AG03mk2 BK(ブラックカラー) | 18,700円 | こちらより | 4月1日以降 |
AG03mk2 WH(ホワイトカラー) | 18,700円 | こちらより | 4月1日以降 |
【NEW】AG06MK2「6chライブストリーミングミキサー」
型番 | 通常販売価格(税込) | メーカーサイト | 発売予定時期 |
---|---|---|---|
AG06mk2 BK(ブラックカラー) | 23,100円 | こちらより | 4月1日以降 |
AG06mk2 WH(ホワイトカラー) | 23,100円 | こちらより | 4月1日以降 |
【NEW】AG03MK2 LSPK「ライブストリーミングパッケージ」
型番 | 通常販売価格(税込) | メーカーサイト | 発売予定時期 |
---|---|---|---|
AG03MK2 LSPK BK(ブラックカラー) | 40,700円 | こちらより | 4月20日以降 |
AG03MK2 LSPK WH(ホワイトカラー) | 40,700円 | こちらより | 4月20日以降 |
↓以下クリックしますと、各項目をご覧になれます↓
| ★AGシリーズNEWラインナップ | 1.新AGシリーズのサイズやデザインについて | 2.USB端子がType-Cへ、音質も改善 | 3.4極ケーブル対応でAndroidでも使用可能に!USBとの同時使用も可能 | 4.ミュートスイッチの搭載 |5.エディターアプリも刷新! |
1.新AGシリーズのサイズやデザインについて
写真の様にサイズはほぼ変わらず、僅か3mm程ですが横幅は小さくなりました。全体的な端子、つまみ、フェーダーなどは一見ではほぼ同じ様に見えます。スイッチの形状は四角から楕円形に変更され、押した時の指辺りが良くなりました。USBはType-BからType-Cになり、音質向上を目指しました。カラーはホワイトのみでしたが、スタンダードなブラックモデルが満を持して登場しました。
2.USB端子がType-Cへ、音質も改善
AGシリーズはMac/PCでの使用は勿論の事、iOSでも使用出来る点でもご好評でした。パソコンに接続する為のUSB端子に加えiOSで使用する際、AGシリーズ本体へ電源供給し駆動する為のUSBも搭載しているのですが、こちらも同様にUSB-Cへ変更されました。USB-Cを使用することにより電源も900mA供給可能、従来よりも電力を多く確保出来る様になった事により、根本的な音質も改善されたのは大きな変化だと思います。
AG06mk2に至っては、前の機種ではチャンネル1しかファンタム電源が対応しておりませんでしたが、今回からチャンネル1,2共にファンタム電源対応、コンデンサーマイクも2本使用可能になりました。アコギの弾き語りでボーカル、ギター共に質の良いコンデンサーマイクを立てたい、アコースティックピアノでステレオマイクでレコーディングしたいと言った用途にも嬉しいですね。配信、レコーディング用途でも更なる活躍が望めます。
3.4極ケーブル対応でAndroidでも使用可能、更にはUSBとの同時使用も可能
本体のAUX端子が4極対応となり幅広いOSやプラットフォームで録音・配信出来る様になりました。TRRS/4極プラグとは上記の様にミニジャックに3本線の入ったもの。通常は3極(L,R,GND)となり音声を聴くだけとなりますが、4極は極+マイク1極でこちらからの音声もマイクを経由して伝達出来る様になります。旧AGシリーズはUSB端子経由でのデジタル接続、また対応しているOSもMac/PC/iOSのみでAndroidでは使用出来ない点が弱点とも言えました。
しかし今回はこのAUX端子経由による4極アナログ接続に対応した事により各OS/プラットフォームでも比較的自由に使用可能となりました。このAUX接続はUSB接続と同時使用が出来ますので、例えばUSBとパソコンを使ってYoutube Liveで配信しつつAndroidとAUX接続で別の配信プラットフォームに同時中継したり、電話回線を使ってゲスト出演してもらうなどの使い方も実現します。
4.ミュートスイッチの搭載
MUTEスイッチが新たに搭載されました。配信中やウェブ会議中にブラウザ上やアプリ上ではなく手元のスイッチでミュート出来る点は非常に便利!このミュートのON/OFFは手元のスイッチは勿論、別売りのフットスイッチでも切り替え可能です。
5.エディターアプリも刷新
従来のアプリではWindows/Mac版のみの対応だったのに対し、新エディターアプリではiPhoneにも対応しました。今までiPhoneで配信、録音したいけど内部のエフェクト設定を切り替えたい時ですと、パソコンに接続し直し再設定してやる必要がありました。今回のアプリからはiPhone上で全て完結可能となったのは嬉しいですね。更にはシンプルで見やすくなっており、本体の詳細設定を行えるDetailモードと、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載した事で、チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行え、初心者にも優しい仕様だと思います。
↓以下クリックしますと、各項目をご覧になれます↓
| ★AGシリーズNEWラインナップ | 1.新AGシリーズのサイズやデザインについて | 2.USB端子がType-Cへ、音質も改善 | 3.4極ケーブル対応でAndroidでも使用可能に!USBとの同時使用も可能 | 4.ミュートスイッチの搭載 |5.エディターアプリも刷新! |
PA担当「杉」より
楽器は永くお付き合い頂くものになります。数多くの商品から、一人一人のお客様にぴったり合った楽器を、一生懸命ご提案させて頂いております。インターネットで得ることのできる情報だけではなく、生きている商品を見て、触れて、体感してみて下さい。分かりにくい部分がありましたら、心を込めて分かり易く丁寧にご案内させて頂きます。是非一緒に楽しみながらお気に入りの一台を探してみませんか?もちろんこちらに掲載している商品以外のお取り扱いもございます。ご不明な点は担当「杉」までお気軽にお申し付け下さい。
その他
1.お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- QRコード決済
- 電子マネー
- iD
- 商品券
- 代引き
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
2.音楽教室
当店の開講コース
■曜日と時間の決まったコース①ミュージックスクールはこちらよりご覧下さい。
■予約制のレッスンコース②ピアノミュージックサロンはこちらよりご覧下さい。
■予約制のレッスンコース③サックスミュージックサロンはこちらよりご覧下さい。
■弊社の音楽教室はこちらよりご覧下さい。
春のご入会キャンペーンは5月31日(火)まで受付中!
音楽を楽しみたい、演奏を見てみたい、楽器が弾けたら楽しそう・・そう思い立ったら、島村楽器で音楽を始めてみませんか?お客様のそうした気持ちを島村楽器の音楽教室がしっかりサポートします。
※詳しくはこちらをご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。