【エフェクター紹介】ららぽーと堺店 vol.06

ららぽーと堺店

ららぽーと堺店店舗記事一覧

2023年07月02日

CONTENTSはじめに...最後に...はじめに... こんにちは!最近中型バイクの免許が欲しい!島村楽器ららぽーと堺店エフェクター担当の江口です!毎日ららぽーと堺店にあるエフェクターをご紹介させて頂きます! エフェクターとは何か...? ご存知の方もいらっしゃると思いますが、分からない方の為にも […]

はじめに...

こんにちは!最近中型バイクの免許が欲しい!
島村楽器ららぽーと堺店エフェクター担当の江口です!
毎日ららぽーと堺店にあるエフェクターをご紹介させて頂きます!

エフェクターとは何か...?

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、分からない方の為にも改めてご説明させて頂きます!
簡単にまとめて言うと…
「エレキギタ―の音を様々な音色に変えれるアイテム」です!
「ギャァインンン!!」とロックな音に変えたりやまびこの様に音を揺らしたり!
一見難しく聞こえるかもしれないですが、奥が深く知れば知るほど沼にハマってくアイテムです!
ららぽーと堺店では多数のエフェクターをご用意しています!
その中からエフェクタ―担当の江口が毎日ご紹介させて頂きます!

コンパクトエフェクター/ブーストBlackstar DEPT.10 BOOST

コンパクトエフェクター/ブーストBlackstar DEPT.10 BOOST

Dept.10は、デザインを担当するBlackstarのR&Dが生み出した斬新なアイデアです。設計に関わる全員がミュージシャンであり、あなたの思い描くサウンドを生み出すために常に新しいアイデアを研究しています。そして遂に、世界で最も先進的なバルブペダルを開発しました。Dept.10のペダルはすべて、心臓部にECC83三極真空管を使用しており、200V以上の電圧で動作することで、自然なトーン、ダイナミクス、ブレークアップを実現しています。革新的な設計、高品質な品質、そして先進のCab Rig D.I.テクノロジーが、究極の真空管ペダルを生み出します。
DEPT.10 BOOSTは究極の高電圧真空管ブーストペダル。クラスAゲインステージと自然なサウンドのパッシブJames-Baxandall EQを組み合わせたこのクラス最高のペダルは、アンプに更なるホットな真空管ステージを2つ追加を実現。
特徴
■200V以上の電圧で動作するECC83三極真空管を心臓部に搭載し、有機的なダイナミクスとトーンを実現。
■低レイテンシーのUSBオーディオをレコーディング用のインターフェースとして、またXLR D.I.をライブ用に使用することで、プロの接続性とより良いセットアップ環境を実現。

¥29,040税込

今回紹介するエフェクターはBlackstar DEPT.10 BOOSTです!
Blackstarのブースターです!
ECC83真空管を搭載しており真空管のプリアンプのような音が出るので、ホットで迫力のあるサウンドに
仕上がります!
個人的に次に欲しいエフェクターなのでお気に入りの子です!
早速動画をご覧ください!!

いかがだったでしょうか?!
そのまま音を持ち上げ、なおかつ丸みのあるようなふくよかなサウンドに仕上げてくれますね!
動画には載ってないですが他のエフェクターと合わせても邪魔をせず音量と音圧を増してくれるのでとても使いやすいです!
真空管のエフェクターも珍しいし、値段も抑えめなのでお買い得の商品だと思います!
リードでも使えますし、バッキングでコードをジャキジャキ弾くのもありかと思います!!

最後に...

いかがだったでしょうか!?
個人的に今ものすごく気に入っている商品なので是非皆様にもこの子の魅力に気づいて頂きたいです!
僕はリードパートもリズムギターも担当しているのでこのエフェクターはとっても融通の利くエフェクターだと
思いました!

では改めて…
毎日店頭に置いてあるエフェクターを紹介していきます!
是非店頭に遊びに来て頂いたときは試奏してみてください!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。