【大人のためのピアノレッスン】独学でピアノをされている方必見!気を付けるポイント教えます!

ららぽーと堺店

ららぽーと堺店店舗記事一覧

2024年06月26日

CONTENTSピアノは独学で弾けるようになる?独学で気を付けるポイント良い例・悪い例独学の メリット・デメリット今の音楽教室は通いやすい!大人向けピアノサロンの魅力3点!無料体験レッスン実施中!ピアノインストラクター 佐山千夏 (さやま ちなつ)ご入会をお考えの方へお問い合わせピアノは独学で弾ける […]

ピアノは独学で弾けるようになる?

独学でも、ピアノを弾くことはできます

しかし、ピアノを独学でするにはいくつか注意点も…。

それは、自己流の弾き方がついてしまう可能性があること。 皆さんは、意識したことありますか?

何年も染みついた癖は、なかなか直りません。 直すなら「」です!!

ピアノは基礎がとても大切です。土台作りが上達への近道!

独学で気を付けるポイント

正しい姿勢・座り方

独学の皆さんには、共通点があります。 それは、「間違った姿勢」で演奏してしまっていること!

ピアノを上手に演奏するには、正しい姿勢・座り方で演奏する必要があります。

正しい姿勢で演奏することで、メリットがたくさん!

  • しっかりした音が出せる
  • 表現力アップ
  • 身体を痛めない
  • 弾きにくい部分が弾きやすくなる

しかし、独学でピアノをされている方は姿勢についてあまり意識されていない方も多いはず…。

自分では気づきにくく、注意してくれる人もいません。 そのため、知らない間に悪い姿勢が癖づいてしまっていることも…。

「腕が痛い!」 それも間違った姿勢が原因かも! 

「例」を見ながら、自分の姿勢をチェックしてみましょう ♪

良い例・悪い例

椅子の座り方

悪い例

悪い例

椅子に深く座るのは、NGです。足も浮いてしまっています。

良い例

良い例

半分より前に座る事を意識しましょう!

      

ピアノとの距離

悪い例

悪い例

ピアノとの距離が近すぎることで、腕の可動域が狭まります。

良い例

良い例

良い距離を保つことで、腕をしっかり使って演奏することが出来ます。

鍵盤から足2本分の距離

姿勢

悪い例

悪い例

猫背はNG。

良い例

良い例

おへその下(丹田)に力を入れ、
背筋を伸ばすことでしっかりとした音が出ます。

手の置き方

悪い例

悪い例

指先が伸びているのはNG。

良い例

良い例

手のひらに空間を作りましょう!

高さ

悪い例

悪い例

椅子が低すぎると手首が下がってしまいます。

良い例

良い例

ベストな高さは、手の甲と腕が並行であること。
この高さになるように、椅子を調整しましょう!

      

まとめ

各項目、「悪い例」を取り上げましたが、皆さんも同じような姿勢になっていませんでしたか?
これは「一般的な姿勢」なので、皆さんの骨格や体型によって距離や高さは少し変わってきます。
「本当にこの姿勢で合っているのかな?」
そんな方は、私のレッスンにお越しください! 皆様の姿勢をチェックさせて頂きます♪

独学の メリットデメリット

メリット

①自分のペースで練習できる

どうしてもレッスンは固定の曜日時間を決めなければならないお教室ばかり!
しかし、独学では自分のお好きなお時間に好きなだけ練習が出来るので気軽に始められます。

②自分のやりたいように出来る

ピアノのレッスンでは、やりたくない練習曲教本をしなければいけない事も…。
しかし、独学では自分の好きな曲好きなフレーズだけなどやりたいことが出来ます!

③自分で学ぶ力が付く

独学の場合、分からないことがあれば聞く人がいないため自分で調べる必要があります。
そのため、「自分で学ぶ力」が身につきます。

  

デメリット

① 間違いに気づきにくい

ピアノは年代問わず始めやすい楽器ではありますが、
楽譜が複雑になればなるほど、自分で気づけない間違いがたくさん増えてしまいます。
自分のことを客観的に見ることは難しい! そのため、自分では正しいと思っていても、実は間違っていることも…。

②分からないことを聞く事が出来ない

分からない事がある場合、ネット検索するYouTubeを見る教本を読むなど様々な調べ方があると思います。
しかし、それでも解決しない問題も多いはず!
そういう時に、的確に教えてくれる人がいると挫折しにくくなります。

③上達に時間がかかる

独学で始める場合、全て自分で調べる必要があるため、ピアノを弾くまでに労力時間がかなりかかってしまいます。

今の音楽教室は通いやすい!
大人向けピアノサロンの魅力3点!

①予約制レッスン

レッスンは固定の曜日時間で通うことが一般的ですが、
ピアノサロンは、会員様のご都合の良いお時間に通っていただける予約制です!
「予約した日に予定が入ってしまった…。」その場合もご安心ください。
レッスン前でしたら、お電話やスマホから簡単にご予約・キャンセルが可能!何度でもレッスン日の変更ができます。
そのため、お仕事が忙しい方でも通いやすく、ご自身の空いたお時間に通っていただけます!

②オーダーメイドレッスン

ピアノサロンでは、カリキュラムの設定がありません!
初心者の方もご経験者の方も、お一人お一人のペースご要望に沿ってレッスンを行います!
やりたい曲・お好きな曲がある方は、その曲からレッスンをすることも可能!

③レッスンルームの無料レンタル

ピアノサロンの会員様限定で、1日1回30分間レッスンルームを無料でレンタルできます!
レッスン前レッスン後の復習に使っていただく会員様も実際にいらっしゃいます。
また、お家にピアノが無い方アップライトで練習したい方自宅ではなかなか集中して練習が出来ない方などにもおススメです♪

無料体験レッスン実施中!

1回30分間の無料体験レッスンを行っております。
即入会も大歓迎ですが、「レッスンの雰囲気を味わいたい
どんな先生なのだろう…。」など不安に思われる方いらっしゃるはず。
そのような方は、ぜひ体験レッスンにお気軽にお申込みください! いつでもお待ちしております♪

ピアノインストラクター 佐山千夏 (さやま ちなつ)

ピアノインストラクター佐山 千夏

ピアノインストラクター佐山 千夏

開講曜日:月・火・水・土・日

ご入会をお考えの方へ

ご入会のお手続きには、下記のものが必要となります。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。

お問い合わせ

担当ピアノインストラクター 佐山
電話072-369-7667

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。