![こんにちは!ららぽーと堺店音楽教室担当の和田です。 今回は島村楽器ららぽーと堺店にて開講しているエレキベース教室の体験レッスンをスタッフ和田が受けてみました✨ ・教室に興味はあるけれどどんな雰囲気なんだろう・・・ ・先生はどんな人? など、不安な点を一つでも解消して頂けるようご紹介していこうと思いま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-sakai/wp-content/uploads/sites/208/2024/02/20240208-order_shima240110-0029_order_png.png)
こんにちは!ららぽーと堺店音楽教室担当の和田です。
今回は島村楽器ららぽーと堺店にて開講しているエレキベース教室の体験レッスンをスタッフ和田が受けてみました✨
・教室に興味はあるけれどどんな雰囲気なんだろう・・・
・先生はどんな人?
など、不安な点を一つでも解消して頂けるようご紹介していこうと思いますので是非最後までご覧ください♪
島村楽器の音楽教室
ではまず島村楽器の教室についてです!
音楽を楽しみたい気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室。
お一人お一人のご希望をお伺いしながら、レッスン内容をご提案させていただきます。
レッスンだけでなく演奏を楽しむイベントや発表会も多数ご用意しております。
島村楽器の教室の魅力は、レッスン開始の時間や習いたい内容をお客様自身で決めて頂けます!
担当の先生がお客様のご要望に合わせたカリキュラムを組めるのが強みとなっております。
言葉だけの説明じゃ分からない!実際に体験して検討してみたい!とお考えの方に向けて
体験レッスンが受講できます。
30分のレッスンを受けて頂き、先生との相性や通いやすさを入会を検討頂けます!
エレキベース科 中村 優太 先生

プロフィール
大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コース卒業。
バックバンドとしてのメディア出演や、楽曲参加等でも活動している。
・先生より一言
音を奏でる楽しさをたくさん感じられるようなレッスンを心掛けています。
開講曜日
月曜日
体験レッスンを受けてみました!
実際に体験レッスンを受けてみました!
スタッフ和田は全くのベース初心者です🔰
まずは先生とご挨拶!

そして早速楽器を持ちます!
ベースの構え方やシールドというコードのつなげ方を丁寧に教えていただきました!

お次はチューニング!練習を始める際に必ず音を合わせる作業(チューニング)をします!
はじめは合わせるのにも一苦労ですが、先生にゆっくり教えていただけたので自分でスムーズにできるようになりました✨

チューニングが終わるといよいよリズムに合わせて練習開始です!
初めに音符・休符の「音の長さ」を教わり、簡単なリズムからの練習でした。

この後は実際にメトロノームのテンポに合わせて4分音符や8分音符のリズム練習をしました♪
左手の押さえる場所が変わると難しくなってきたのですが、何回か繰り返し練習するうちに慣れてきて、リズムに乗れるように
なりました♪
体験レッスンを受けてみて
スタッフ和田はベースを全く経験したことが無かったのですが、構え方や指使いなどをゆっくり丁寧に教えて頂けたので、
これから楽器をはじめる!という時にぶつかる問題「どう練習したらいいか」「何から練習したらいいか」が分かりやすかった
です✨
楽譜が全く読めなくても音符の長さからゆっくり教われるので、安心してレッスンを受けられました♪
ベースをこれから始める!という初心者の方も、今ベースをやっていて細かいテクニックなどを教えてほしい・・・という方にも
オススメの先生です♪
講師の先生だけではなく、スタッフも皆様の音楽生活をサポートさせていただきます!
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
体験レッスン 随時受付中です✨
レッスンを始めたら、
「どんな先生がレッスンするのかな?」「レッスンはどんな風に進んでいくのかな?」と気になるもの…。
そんな心配も体験レッスンを受講いただければ、解決できます。
レッスンをご検討されている方向けに体験レッスンを行っております。実際のレッスンを是非ご体感下さい!
春のご入会キャンペーン開催中です🌸
キャンペーン期間中は、どなたでもご入会金が50%OFF!
さらに2人以上のご家族・ご友人同士でご入会の場合、全員のご入会金が無料!
さらに!島村楽器の音楽教室に通っている会員様からのご紹介で新規ご入会の方の入会金が無料♪
詳細はこちらから↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。