![CONTENTS国枝 由紀子(くにえだ ゆきこ) 担当曜日:金曜日講師プロフィール講師からのコメント楽器レンタルございます。コース概要まずは体験レッスンを受けてみませんか?国枝 由紀子(くにえだ ゆきこ) 担当曜日:金曜日 講師プロフィール 楽器を長く楽しむお手伝いをさせて頂きます。マイペースでレッ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-sakai/wp-content/uploads/sites/208/2022/12/20221208-dc094e0ead206442207f78f08780b6a2-1.jpg)
国枝 由紀子(くにえだ ゆきこ) 担当曜日:金曜日

講師プロフィール
楽器を長く楽しむお手伝いをさせて頂きます。マイペースでレッスンしましょう!
お仕事で忙しい方も受験のお子さんも、楽しんで続けられるような教室を目指します。
Q1:音楽を始めたきっかけは?
母の勧めです。
母はお琴を弾いていたのですが、楽譜が苦手だったそうで、楽しめる洋楽器にしてほしかったそうです。
Q2:好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?
どうしてもクラシックが多くなりますが、最近は生徒さんの方が流行りの曲をたくさん聴かせてくれます。
Q3:音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
最近は彫金にはまっています。
Q4:お休みの日は何をされていますか?
空港が好きなので、飛行機に乗って近場に旅行に行ったりしています。
Q5:音楽をしていてよかったと思うことは?
色々な人生を歩いてきた方とお話できることです。
Q6:先生にとってヴァイオリンとは?
家族か、飼っている犬のような存在です。
Q7:先生の愛用している楽器を教えてください。
今使っているのはフランス製の楽器です。100歳ぐらいの年頃です。
Q8:何歳から始められますか?
3歳ごろから始められますが、身体の出来上がり方は個人差が大きいので、先生にみてもらってから始められるといいと思います。
Q9:どのようにレッスンを進めていきますか?
- お子様:発育に合わせて、楽譜を読んで弾けるようにレッスンします。
- 初心者:楽譜が苦手な方でも楽しく弾けるようにレッスンします。
- 経験者:苦手なテクニックをもう一度復習したり、弾いてこなかったタイプの曲に挑戦してみましょう!
Q10:先生がレッスンをする上で大切にしていること、モットーはありますか?
私が押しつけないようにすることです。楽しく続けられることを目指しています。
※3歳~5歳のお子さんの場合、指の関節が1本ずつ曲げられることを目安としています。(下記写真参照)わからない場合は一度ご相談下さい。

講師からのコメント
まったく初めての方から中・上級者まで、一緒にバイオリンのやさしい音色を楽しみましょう!楽譜が読めない方も大歓迎です!
楽器レンタルございます。
音楽教室生徒様専用のレンタルプランをご用意しております。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
コース概要
コース | ヴァイオリン |
---|---|
開講曜日 | 木曜日 |
対象年齢 | 3歳~ |
レッスン形態 | 個人:30分/45分/60分 |
入会金 | ¥11,000 |
月謝 | ¥9,900~ |
運営管理費 | ¥1,650 |
ヴァイオリンコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
まずは体験レッスンを受けてみませんか?
レッスンを始めたら、
「どんな先生がレッスンするのかな?」「レッスンはどんな風に進んでいくのかな?」と気になるもの…。
そんな心配も体験レッスンを受講いただければ、解決できます。
レッスンをご検討されている方向けに体験レッスンを行っております。実際のレッスンを是非ご体感下さい!
体験レッスンのお申込み方法
ホームページから申し込む
下記「体験してみる→」をクリックして必要事項をご入力下さい。体験レッスン日程決定のため、改めて店舗担当者からお電話をさせていただきます。
電話で申し込む
店舗名 | ららぽーと堺店 |
---|---|
電話番号 | 072-369-7667 |
お店で申し込む
店頭でお気軽にお問合せ下さい。実際にレッスンルームをご見学いただくことも可能です。(空いている場合に限る)
ららぽーと堺店音楽教室について詳しくはこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。