春のヨーロッパ買付バイオリンフェア in ららぽーと堺店 2024年4月5日(金)- 4月14日(日)

ららぽーと堺店

ららぽーと堺店店舗記事一覧

2024年04月03日

CONTENTS秋のバイオリンフェアinららぽーと堺試奏・ご相談について展示予定ラインナップ楽器点検・相談会も同時開催!秋のバイオリンフェアinららぽーと堺 皆様こんにちは!この度当店にて春のバイオリンフェアを開催します。今回は島村楽器で年に2回開催している弦楽器フェスタとの連動企画として、ヨーロッ […]

秋のバイオリンフェアinららぽーと堺

皆様こんにちは!
この度当店にて春のバイオリンフェアを開催します。
今回は島村楽器で年に2回開催している弦楽器フェスタとの連動企画として、ヨーロッパから買付してきた弦楽器フェスタ商材の一部を展示いたします!
1点物のバイオリンや弓、お手頃なセットバイオリンまで多数展示します。
買い替えを検討している方はもちろん、これから始められる方も分かりやすくご説明いたします。
まだ迷われている方ももちろん大歓迎です!ご興味がおありでしたら是非ご来店ください!

開催日2024年4月5日(金)~2024年4月14日(日)
会場島村楽器ららぽーと堺店弦楽器コーナー
担当上久保(うえくぼ)
TEL072-369-7667

試奏・ご相談について

当店では静かに落ち着いて楽器選びが出来るよう、防音室を設けております。
ご試奏の際は当店の弦楽器上級アドバイザーの上久保までご連絡ください!
部屋数には限りがありますので、事前のご予約をおすすめいたします。
また、試奏をせずご相談のみも可能ですのでお気軽にお問い合わせください!

展示予定ラインナップ

Violin - ヴァイオリン

PICK UP!!
ラベルド・エウジェーニオ・デガーニLabeled Eugenio Degani

ラベルド・エウジェーニオ・デガーニLabeled Eugenio Degani

<Description>
-Body Length: 358mm
-Upper Bouts: 166mm
-Middle Bouts: 112mm
-Lower Bouts: 204mm

ドイツ製の製作不詳の作品。ラベルはヴェネツィア派のモダンイタリー巨匠:Eugenio Degani(エウジェーニオ・デガーニ)となっていますが、本品との関連性は全くございません。
迫力のある低音に魅力がある作品となっております。

¥385,000税込

ニコラ・ニコロフNikola Nikolov

ニコラ・ニコロフNikola Nikolov

<Description>
-Body Length: 357mm
-Upper Bouts: 166mm
-Middle Bouts: 113mm
-Lower Bouts: 207mm

1991年、ブルガリアのカザンラクに生まれ。クレモナで学び弦楽器製作者として活躍する父Hristo(フリスト)の影響で弦楽器製作を始める。
2013年 クレモナで開催された国際楽器製作コンクールで若手製作家限定のカテゴリーに於いて、ヴィオラ部門 金賞受賞。
2017年 フィレンツェで開催されたコンクールにおいてバイオリン部門で第3位。
2018年 ブルガリアで開催されたコンクールで、ヴィオラが審査員特別賞を受賞。

※ワンオーナーUSED商品
【参考】メーカー希望小売価格:1,100,000円(税込)

¥660,000税込

ユリウス・アルトリヒテルJulius Altrichter

ユリウス・アルトリヒテルJulius Altrichter

<Description>
-Body Length: 364mm
-Upper Bouts: 167mm
-Middle Bouts: 115mm
-Lower Bouts: 210mm

1868年生まれ。1935年に亡くなるまで、イタリア名器をモデルにした数々の作品を製作しました。20世紀前半に最盛期を迎えたフランクフルトの楽器商で、ヴァイオリンのほか、オーボエやホルンも製作しました。
サウンドはトレブルが良い意味でマイルドに小慣れており、100年の時を経て育まれた深みのある音色がお楽しみいただけます。

¥770,000税込

ザクセン・スクール/ライオン・ヘッドSachsen School / Lion Head

ザクセン・スクール/ライオン・ヘッドSachsen School / Lion Head

<Description>
-Body Length: 355mm
-Upper Bouts: 166mm
-Middle Bouts: 109mm
-Lower Bouts: 206mm

1940年頃にドイツ・ザクセン地方で製作されたヴァイオリン。スクロールは一般的な「渦巻き」のデザインではなく、「ライオンの頭」が彫刻された愛らしい作品です。アマティを彷彿とさせるF字孔、膨らみのあるボディから紡がれる旋律は、実に個性豊かな表情を見せてくれます。

¥880,000税込

マルコ・ディ・サルヴォMarco di Salvo

マルコ・ディ・サルヴォMarco di Salvo

<Description>
-Body Length: 356mm
-Upper Bouts: 167mm
-Middle Bouts: 116mm
-Lower Bouts: 209mm
-Certificate: Marcello Bellei

世界的な製作コンクールの金メダリスト:Marcello Bellei(マルチェロ・ベッレイ)氏の工房製作品、アシスタントのマルコ・ディ・サルヴォ氏が製作しました。
力強い音質でクオリティ&コストパフォーマンスの良さが抜き出ています。
名器:Andrea Guarneri(アンドレア・ガルネリ)をモデルに製作しています。

¥1,320,000税込

エリーザ・スクロラヴェッツァElisa Scrollavezza

エリーザ・スクロラヴェッツァElisa Scrollavezza

<Description>
-Body Length: 357mm
-Upper Bouts: 165mm
-Middle Bouts: 108mm
-Lower Bouts: 207mm

エリーザ・スクロラヴェッツァは、パルマの巨匠:Renato Scrollavezza(レナード・スクロラヴェッツァ)を父に持ち、レナードが長年培った製作スタイルとテイストを吸収してゆきました。
1991年にパルマヴァイオリン製作学校を卒業後、エリーザの製作する楽器は瞬く間に世界中の演奏家・ディーラーの知ることとなります。その後、アメリカへ赴きHans J.Nebel(ハンス・J・ネーベル)のもとで楽器修復と音響学について専門的な知識をマスター。新作楽器製作とパルマ派のオールド&モダンイタリー楽器の専門家として、その地位を確立しています。

¥1,550,000税込

アドリアーノ・スパドーニAdriano Spadoni

アドリアーノ・スパドーニAdriano Spadoni

<Description>
-Body Length: 356mm
-Upper Bouts: 165mm
-Middle Bouts: 112mm
-Lower Bouts: 207mm
-Certificate: Adriano Spadoni

こちらの作品はA.Spadoni氏の製作活動15周年を記念して、名器『Guarneri 1740 Ysaye』をベースに、裏板に美しいクレモナの市町村旗をあしらっています。
力強く大胆な作風が目を引きますが、サウンドは柔らかで落ち着きがあり、心地よい甘さを持っています。主張し過ぎることがなく、アンサンブルやオーケストラでの演奏もお勧めです。
『製作家として演奏者のニーズに最も近い最高音質を提供することが自らの使命』と語るスパドーニ氏の信念を感じることが出来る逸品を是非お試しくださいませ。

¥2,200,000税込

クリンゲンタール・スクールKigenthal School

クリンゲンタール・スクールKigenthal School

<Description>
-Body Length: 358mm
-Upper Bouts: 166mm
-Middle Bouts: 114mm
-Lower Bouts: 204mm
-Certificate: Hugues Paumier

ドイツのザクセン州フォークトラント郡の街、クリーゲンタルより発見された希少なオールドバイオリン。独特のF字孔の形、位置、全体のルックスが、当時の時代を想起させる歴史ロマン溢れる作品です。200年の時間が育んだ、濃密でいて温かみのあるトーンをお楽しみ下さい。

¥2,750,000税込

マリオ・ガダMario Gadda

マリオ・ガダMario Gadda

<Description>
-Body Length: 357mm
-Upper Bouts: 167mm
-Middle Bouts: 114mm
-Lower Bouts: 207mm
-Certificate: Mario Gadda

本作は、偉大な父:Gaetano Gadda(ガエタノ・ガダ)の作風を完全に踏襲したコピーモデル。
マリオ・ガダ直筆の製作証明書が付属します。

¥5,500,000税込

and more...

Violin Bows - ヴァイオリン弓

MAKERCOUNTRYPRICE
Maison BernardBelgium¥385,000(税込)
Richard Grünke und SöhneGermany¥418,000 (税込)
Eric PerrottaItaly¥550,000 (税込)
Roger Francois LotteFrance¥1,100,000 (税込)
PICK UP!!
エリック・グランシャンEric Grandchamp

エリック・グランシャンEric Grandchamp

<Description>
-Weights: 61.1g
-Stamp:"E.GRANDCHAMP"
-Lapping: Silver
-Certificate: Pierre Guillaume

1962年生まれ。15歳で弓製作家:Bernard Ouchard(ベルナール・ウーシャ)、Roger Francois Lotte(ロジェ・フランソワ・ロッテ)の両巨匠に学び、その後スイス:ジュネーヴの名工:Bernard Bossert(ベルナール・ボザール)のもとで研鑽を積む。
1994年 VSA(Violin Society of America)コンペティションにおいてヴァイオリン弓&チェロ弓の2部門で金メダルを獲得。
ツーオーナーの中古品となりますので、現物をご覧になってからのご購入をお薦めさせて頂きます。
お問い合わせお待ちしております。

¥1,300,000税込

クラウス・グリュンケKlaus Grunke

クラウス・グリュンケKlaus Grunke

<Description>
- Weights: 61.2g
- Certificate: Klaus Grunke
- Stamp:"KLAUS GRUNKE"
- Lapping: Gold

数々のゴールドメダルを受賞し、著名アーティストも数多く使用。現在はコンクールの審査員も務めています。
また、ドイツ製オールドボウの資料をまとめた本を出版するなど、研究にも専念されています。

¥1,320,000税込

and more...

商材は随時更新していきます。

楽器点検・相談会も同時開催!

弦楽器上級アドバイザーの上久保が、お客様の楽器の状態をチェックし、必要な修理・メンテナンスの診断や、パーツ交換等を行います。
パーツ料金は別途頂戴いたします。
予約制となっていますので当店までご連絡頂くか、下記リンクボタンよりお申し込み下さい。
※備考欄にご希望の日にち・時間枠をご記載ください。

時間枠
①11:00~11:40
②12:00~12:40
③13:00~13:40
④14:00~14:40
⑤16:00~16:40
⑥17:00~17:40
⑦18:00~18:40 ※1
⑧19:00~19:40 ※1

※1 4/5(金)のみ受付

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。