![CONTENTSはじめに...弾いてみました!!!最後に...はじめに... こんにちは!最近自分のバンドで難易度の高い曲に苦戦中!島村楽器ららぽーと堺店エフェクター担当の江口です!毎日ららぽーと堺店にあるエフェクターをご紹介させて頂きます!比較しやすい様に同じフレーズと同じ機材を使用します! エフ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-sakai/wp-content/uploads/sites/208/2023/06/20230627-737d8101fd539ef9f2a893749f9dcf1c.jpg)
CONTENTS
はじめに...
こんにちは!最近自分のバンドで難易度の高い曲に苦戦中!
島村楽器ららぽーと堺店エフェクター担当の江口です!
毎日ららぽーと堺店にあるエフェクターをご紹介させて頂きます!
比較しやすい様に同じフレーズと同じ機材を使用します!
エフェクターとは何か...
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、分からない方の為にも改めてご説明させて頂きます!
簡単にまとめて言うと…
「エレキギタ―の音を様々な音色に変えれるアイテム」です!
「ギャァインンン!!」とロックな音に変えたりやまびこの様に音を揺らしたり!
一見難しく聞こえるかもしれないですが、奥が深く知れば知るほど沼にハマってくアイテムです!
ららぽーと堺店では多数のエフェクターをご用意しています!
その中からエフェクタ―担当の江口が毎日ご紹介させて頂きます!

コンパクトエフェクター/ディストーションMireille/Orage
Voはゼロ、HiとLoを12時位置に設定が基本となります。
Gaはお好みに調節して使用して下さい。
大きな特徴としては【Hi・Lo】の設定により濃密な粒揃いのディストーションから、
V字EQに設定したようなメタルサウンドまで幅広くメイクできます。
またゲインをゼロの状態にした場合にはブルージーなサウンドも作れます。
更にVoとGaについても15時位置~17時位置までは中域の音質変化も可能となっております。
ハイゲインでありながらも楽器側のコントールとの追従性が高く、
初心者から上級者まで様々な音作りが可能です。
※公式サイトから
¥49,500税込
今回紹介するエフェクターはMireille/Orageです!!
みなさまMireilleという名前お聞きしたことはありますか?!
読み方は「ミレイユ」と呼び、フランスの言葉で意味が「騎士」と言う意味らしいです!
僕も今回初めてこのエフェクターを触るのでどんな音がするのか超楽しみです!!
でか早速今回も動画に収めたのでご覧ください!!
弾いてみました!!!
いかがだったでしょうか?!
今回も同じフレーズを弾いてみました!
めっちゃ歪みますね!!!こんなにも歪むとは思ってもいませんでした!!
右下の「Hi」と「Ga」を上げていったらハウるぐらいまで音が歪みまくります!!
ディストーションですがファズっぽい所もあるような気がしました!
【使用機材】
※Fender/ストラト/メイプル指板/フロントPU
※Louis/LGA-15s EQ12時 Gain9時にて使用
最後に...
いかがだったでしょうか?!
今回は、Mireille/Orageを紹介しました!!
高級感漂う外見に、激しい歪みが生み出されるギャップが堪らないですね!
ハムバッカーのギターと相性がよさそうですね!
では改めて…
毎日店頭に置いてあるエフェクターを紹介していきます!
是非店頭に遊びに来て頂いたときは試奏してみてください!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。