YOUTUBEやニコニコ動画の初期から、様々な意味で刺激的な演奏動画を投稿し、イロモノ的な注目を集めながら、実は日本の著名アーティストとの共演も多い、知る人ぞ知る奇才ベーシスト「H.J.FREAKS」。
その彼が長野県に居を構える(株)ディバイサー有するブランド「バッカス」と協力し、4弦と5弦のヘッドレスベースのシグネチャーモデルを開発しました。
当店にて、その5弦ベースバージョン「WL5HL-H.J.FREAKS」を入荷しました。
バッカスのWOODLINE HEADLESSをカスタマイズ
デザインのベースとなっているは、長野県に居を構える(株)ディバイサー有するブランド「バッカス」の「WOODLINE HEADLESS」。スリムでコンター加工(角を滑らかにする)が施されたボディで、ヘッドをなくした事でエレキギター並みの長さになったため、取り回しが格段に良く、演奏時の体への負担も軽減されています。また、3バンドEQやアクティブ/パッシブの切り替えによるサウンドメイクも幅広く、対応ジャンルを選びません。WL5HL-H.J.FREAKSは、その強みを生かしつつ、H.J.FREAKS氏のニーズを取り入れています。
WL5HL-H.J.FREAKSのヘッドレス構造
まず、サウンドコントロールのレイアウトを変更。プリアンプのON/OFFを、ボリュームノブのプッシュ/プル式から単独の切り替えスイッチに変更し、アクティブ/パッシブの切り替えを容易にしています。さらに、ボリュームノブに触らずに音を消したい時のためのキルスイッチや、ミドルEQの周波数を変える機能(ミドルノブを引き上げて設定)を新たに設けています。
さらに、下図にあるように、アウトプットジャックをボディサイドからトップに変更。ベースをスタンドに置く時などにシールドが邪魔にならず、ベースの持ち替えなどでの利便性の向上を図っています。
WL5HL-H.J.FREAKSのコントロール部分詳細
また、H.J.FREAKS氏のシグネチャーモデルである証として、ボディバックにH.J.FREAKS氏のサインがプリントされています。
ブランド | Bacchus |
---|---|
品名 | WL5HL-H.J.FREAKS |
カラー | Red Oil(レッドオイル) |
メーカー価格(税込) | ¥275,000 |
販売価格(税込) | ¥220,000 |
問い合わせ先
店舗名 | TEL | 担当 |
---|---|---|
ラゾーナ川崎店 | 044-520-8097 | 西村 |
※5/22現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当店の営業時間が平日・土日祝日ともに10:00~20:00に変更されています。状況により営業時間が変更される可能性もありますのでお気を付けください。ラゾーナ川崎プラザのインフォメーションもご参照下さい
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。