![*金平 泰介(かねひら たいすけ) 担当曜日:日曜日 *講師プロフィール パリ・エコールノルマル音楽院修了 ピアノを石橋良子、大久保雅子、レーナ・バルバロヴァに師事。 ロシアのピアニスト、ヴァディム・サハロフ氏の唯一の弟子及びアシスタントとして25年間務める。ピアノ指導歴20年。 賞歴等 ●ビクター […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kawasaki/wp-content/uploads/sites/84/2020/07/20200712-201811051-kanehira.jpg)
金平 泰介(かねひら たいすけ) 担当曜日:日曜日
講師プロフィール
パリ・エコールノルマル音楽院修了
ピアノを石橋良子、大久保雅子、レーナ・バルバロヴァに師事。
ロシアのピアニスト、ヴァディム・サハロフ氏の唯一の弟子及びアシスタントとして25年間務める。ピアノ指導歴20年。
賞歴等
●ビクター主催第4回リチャードクレーダーマンピアノコンクール小学生の部優勝、全国大会第2位(1988)。
●サン・ノン・ラ・ブルテッシュ国際ピアノコンクール(フランス) 第2位、ロータリー副賞受賞。後、シンフォニックダルジャンフェスティバル(フランス)及びヴァイオリニスト、ギドンクレー メル主催のロッケンハウス(オーストリア)にて出演(1996-1998)。
●第1回仙台国際音楽コンクール セミファイナリスト。(2001)
愛知地球博ポーランド館にてリサイタル「オールショパンプログラム」演奏(2004)
●アジア太平洋国際音楽祭(シベリア)に招聘され、リサ イタル及びオーボエアンサンブル・レーチカと共演等(2014)。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
主にクラシック音楽を演奏しています。バロックから現代(ポピュラー、ジャズも含め)も好きですが、
ロシア音楽の教会の鐘の様に、複雑でいて透明感のある世界観が好きです。
音楽を習い始めたきっかけは?
幼児期より音のするもの全てに興味があり、レコードやテープを一人で聞いていました。
その中でピアノの曲を聞いた時に色々な物語を自分の頭の中で描くようになり、その時の演奏者の様に演奏できたらいいなと思ったのがきっかけです。
幼児の基礎音楽のレッスンはどんな方におすすめですか?
このコースはピアノだけに限らず、これから楽器を習いたい3歳~のコースです。
専門レッスン始める手ほどきとして、音感、リズム、歌、音読み、そして絵本などを用いて、お子様の想像力と音楽基礎を出来るまで徹底して学びます。
先生の趣味を教えて下さい!
ドライブ、海外旅行(モロッコやカリブ海の水の色がすてきです)、料理(ボルシチ、トムヤンカレー、クスクス等)
講師からのコメント
まだ言葉や数字が分からない子でも、感覚で覚えられるので、お歌やリズム(踊り)が好きな子に向いています。
コース概要
コース名 | 幼児の基礎音楽 |
---|---|
講師 | 金平 泰介(かねひら たいすけ) |
開講曜日 | 日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お申し込みはこちら |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器ミュージックサロン ラゾーナ川崎店 |
---|---|
電話番号 | 044-520-8148 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。