【アコースティックギター】Martin 革新的ギターSC-13Eのスペシャル仕様 入荷しました

ラゾーナ川崎店店舗記事一覧
2022年04月23日
- カテゴリ商品情報
- タグMartinアコースティックギター
![アコースティックギターメーカーとして長い歴史をもつMartinが守りに入らずに生み出した、意欲的で挑戦的なアコースティックギター「SE-13E」のスペシャル仕様・バーストカラーバージョン、「SC-13E Special Burst」、当店にて入荷しました。 CONTENTSボディネックスペシャル […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kawasaki/wp-content/uploads/sites/84/2022/04/20220423-eyecatch.jpg)
アコースティックギターメーカーとして長い歴史をもつMartinが守りに入らずに生み出した、意欲的で挑戦的なアコースティックギター「SE-13E」のスペシャル仕様・バーストカラーバージョン、「SC-13E Special Burst」、当店にて入荷しました。

ボディ
このギターを見てまず目に飛び込んでくるのが、まるで瓢箪をひん曲げたような、不思議な形状をしたアシンメトリーボディ。Sシェイプボディと名付けられたそのフォルムは、ギターを構えれば吸い付くように体にフィットします。
また、大きくそぎ落とされたカッタウェイにより、ハイポジションでの演奏が非常にスムーズになります。

ネック
Low Profile Velocityと名付けられたネックシェイプは、ハイポジションまで大胆に削られた薄型で、上述のカッタウェイとも相まって、ハイポジションでの演奏にも負担がかかりません。

また、ネックとボディのジョイントは脱着可能な構造で、さらに、気温や湿度などのコンディションによるボディの僅かな変形に対し、ネックの角度を細かく調整できます。(調節は専門のリペアマンに任せる事をお勧めします)
このシステムはSure Align Neck Systemと命名され、特許を取得しています。

スペシャル仕様
通常のSC-13Eとの違いとして、まず、通常版のサイド・バックはコアとべニアの合板ですが、SC-13E Specialのサイド・バックは、木目が深く刻まれたジリコテとべニアの合板が採用され、さらに、グロス仕上げにより光沢があります。
また、ボーダードットの指板インレイ、スケルトンタイプのチューニングペグが採用され、通常版とは趣きの違ったデザインが施されています。


さらに、ピックアップにはアコースティックギターでは定番のLR Baggs製のElementを搭載。フィードバックに強く、手元でボリュームとトーンを調節可能です。

価格・WEB購入
ブランド | Martin |
---|---|
品番 | SC-13E Special |
カラー | Sunburst |
販売価格(税込) | ¥280,000 |
お問い合わせ
店舗名 | TEL | 担当 |
---|---|---|
ラゾーナ川崎店 | 044-520-8097 | 中川 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。