![*これからトロンボーンを始めるのは]]いかがですか? ***スライドが特徴的な楽器 スライドの位置は感覚で覚えているの?と思われる方も多いはず!]]実際は…?吹いて確かめてみましょう! ***ソロもアンサンブルも可能 吹奏楽やオーケストラではハーモニーやリズム等、縁の下の力持ち的な存在になることの多 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kawasaki/wp-content/uploads/sites/84/2021/10/20211022-order_shima211022-0073_order_png.png)
これからトロンボーンを始めるのは
いかがですか?
スライドが特徴的な楽器
スライドの位置は感覚で覚えているの?と思われる方も多いはず!
実際は…?吹いて確かめてみましょう!
ソロもアンサンブルも可能
吹奏楽やオーケストラではハーモニーやリズム等、縁の下の力持ち的な存在になることの多いトロンボーン。実はソロ楽器としても素敵なんです!スライドを生かした演奏法もマスターしちゃいましょう!
吹奏楽、オーケストラ、ビックバンドなど、活躍の幅は無限大!
上達したら仲間と楽しむ、というのも素敵ですよね。トロンボーンならジャンル問わず大活躍間違いなし!
セッションをしてみたいという方にもおすすめ
ジャズとかセッションとか憧れるけど、ハードルが高くてなかなか一歩前に踏み出せない、という方もお待ちしています。まずは実践をしてみて、理論も深めていきます。レッスンルームでマンツーマンだからこそ、思いっきり挑戦できるかもしれません。
もちろん、ご経験者の方も大歓迎!
島村楽器の音楽教室には決まったカリキュラムはございません。やってみたいことを是非お聞かせください!
まずは体験レッスンからお待ちしております!
教えるのはこの先生!
志賀 健輔(しが けんすけ) 担当曜日:水曜日
洗足学園音楽大学卒業。トロンボーンを栗田雅勝、吉川武則の各氏に、室内楽を曽我部清典氏に師事。
I.バウスフィールド、D.キューブルベック各氏のマスタークラスを受講。
また、卒業後は菊地成孔氏の私塾にてジャズ理論を学び、ビックバンドやモダンジャズ、バンドサポートやゲームミュージックのレコーディングなど活動の幅を広げている。
コメント
吹奏楽やオーケストラはもちろん、ビッグバンドやセッションジャズの活動もしていますので、
今取り組んでいるジャンル、これからチャレンジしたいジャンルに応じた幅広いレッスンでご要望にお応えします。
もちろんこれからトロンボーンにチャレンジしたい方も大歓迎です!好きな音楽など、教えてくださいね。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシック、ジャズの他、ゲーム音楽なども演奏します。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。