![「価値ある楽器を作る」という理念を体現すべく、長野県塩尻市を拠点とする(有)クエストインターナショナルが立ち上げたブランド「[!!ランドスケープ!!]」のギター、「[!!SA-101!!]」、「[!!SE-01N!!]」、それぞれ2カラー計4本入荷しました。 *SA-101 ]][!!See Thr […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kawasaki/wp-content/uploads/sites/84/2021/06/20210612-store.jpg)
「価値ある楽器を作る」という理念を体現すべく、長野県塩尻市を拠点とする(有)クエストインターナショナルが立ち上げたブランド「ランドスケープ」のギター、「SA-101」、「SE-01N」、それぞれ2カラー計4本入荷しました。
SA-101
See Through Blue
See Through Red
ギブソンの1958年製ES-335を意識しつつ、アレンジを加えたセミホロウギター。
スプルーストップとメイプルバック・サイド、内部のスプルース・センターブロックからなるボディは、年月を経てトーンが深まる事を念頭に置いた設計がされています。また、ギブソンのビンテージハムバッカーの「P.A.F」を意識したランドスケープオリジナルのピックアップを採用し、1958年当時のサウンドを再現させています。
また、細めのグリップでヘッド角を大きめに取ってあるネックですが、それによる弦の張力の負荷でネックが折れてりねじれたりしやすくなるので、マホガニーとメイプルの5積層ネックを採用し、剛性を高めています。
ブランド | Landscape |
---|---|
品名 | SA-101 |
メーカー価格(税込) | ¥275,000(2色共通) |
販売価格(税込) | ¥220,000(2色共通) |
SE-01N
Antique Violin
Natural
何の変哲もないエレキギターのようで、チェンバー構造を持ち、アコースティックギターのキャラクターを内包した、「セミ・エレクトリックギター」とも呼ぶべき個性的なギター。
一般的なエレキギターと異なり、ネックとブリッジの間にピックアップがマウントされていませんが、実は、このギターのブリッジ(FISHMAN製Tune-O-Matic Powerbridge)にピエゾ・ピックアップが内蔵されていて、エレキ/アコギのアイブリッドなサウンドを生み出せます。弦もエレキ弦だけでなく、スチール弦、ガット弦にも対応可能。1本で3役をこなせるギターです。
また、ピックアップのコントロールには、ボリュームの他に3バンドEQも備えられ、本体でのサウンドメイキングも可能です。
ブランド | Landscape |
---|---|
品名 | SE-01N |
メーカー価格(税込) | ¥269,500(2色共通) |
販売価格(税込) | ¥215,600(2色共通) |
問い合わせ先
店舗名 | TEL | 担当 |
---|---|---|
ラゾーナ川崎店 | 044-520-8097 | 中川 |
※6/12現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当店の営業時間が平日・土日祝日ともに10:00~20:00に変更されています。状況により営業時間が変更される可能性もありますのでお気を付けください。ラゾーナ川崎プラザのインフォメーションもご参照下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。