![前回は私、ピアノ弾きがギターを始めた経緯について書き込みましたので 是非是非・・・見てみてください! CONTENTS待ちに待った初回レッスン!まずは目標を決めるところから!ワンポイントアドバイス♪新たな発見も!?次回はなんと・・・人前での演奏!?待ちに待った初回レッスン! 体験レッスンの感動を抱き […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2024/07/20240723-order_shima240723-0142_order_pdf_page-0001.jpg)
前回は私、ピアノ弾きがギターを始めた経緯について書き込みましたので
是非是非・・・見てみてください!
待ちに待った初回レッスン!
体験レッスンの感動を抱きながら、いよいよ1回目のレッスンへ。
ウキウキでした♪

ウキウキルンルン♪
まずは目標を決めるところから!
エレキギターからアコースティックギターに演奏形態を変えたので、弾きたい曲も「弾き語り」の曲を目標にしました。
憧れの女性アーティストさんの曲が弾きたい!アルペジオをしたい!と先生に宣言すると、こんな感じだっけ?とすぐに演奏を始めた先生。
やっぱりすごすぎる~!!

ワンポイントアドバイス♪
実は楽譜を見ながらちょっと弾いてきました!と先生に伝え、先生に見てもらいました。
音は綺麗に弾けたのですが、指がバタバタしたり上手くできるときとできないときがあったり・・・

そんな悩みを1つ1つ解決して下さり、ここの音は意識して強く弾いてみるとアクセントになって「聴いている側も楽しいよ」とアドバイスもしてくださりました♪
先生からその場でアドバイスをもらえるのは、対面レッスンならではのいい環境だなあと思います。
新たな発見も!?
「溝江さんはこのアーティストさんの曲が歌いやすいと思いますよ。」
「バンド曲を弾き語りにするときは、いろんなパートの好きなフレーズを入れてみるのも面白いですよ。」
などといった、いろんなジャンルの曲を聴いたり、弾いたりしている先生だからこそ見つけることが出来る面白い発見も教えてくださります。

新しい刺激になって楽しいっ♪
次回はなんと・・・人前での演奏!?
モチベーションを作るために、島村楽器門真店で行われるライブになんとなんと!出場する!と決めました!
習い始めて間もない私がライブに出るなんて出来るのか・・・
↓↓こちらでチェック↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。