【イベントレポート】萩原隆氏による公開レッスン&スペシャルコンサート

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2024年06月25日

サックス奏者に絶大な人気を誇る【めちゃモテ・サックス】の著者萩原隆氏と、島村楽器ららぽーと門真店の夢のコラボレーション企画!その時の様子を少しだけレポートしたいと思います。 CONTENTS萩原隆さんプロフィール前半は公開レッスン後半はスペシャルコンサート!スタッフと記念撮影おまけ萩原隆さんプロフィ […]

サックス奏者に絶大な人気を誇る【めちゃモテ・サックス】の著者萩原隆氏と、島村楽器ららぽーと門真店の夢のコラボレーション企画!
その時の様子を少しだけレポートしたいと思います。

萩原隆さんプロフィール

サックス奏者萩原 隆

サックス奏者萩原 隆

高校からサックスを始め、大学時代にビッグバンドジャズ部に所属しジャズを学ぶ。
山野ビッグバンドコンテスト優秀ソリスト賞受賞。ファンクロックバンドにてメジャーデビューし各地のFMチャート1位を獲得。
TVCMやドラマのタイアップ多数。ソロ転向後、管楽器用ソロ楽譜「めちゃモテ・シリーズ」をwinds scoreより出版。
8万部を超すヒット楽譜となり、YouTubeでのでも演奏も話題となる。
制作活動と並行して各地でのライブ、また後進の指導にも力を入れ、現在はライブ配信アプリ[pococha]のトップライバーとしても活動中。

前半は公開レッスン

2名の受講者の演奏上のお悩みを萩原さんの軽快なトークと共にアドバイスしていただきました。

  • アンブシュアの役割
  • 効率の良い練習方法
  • リードとマウスピースのマッチング
  • ストラップの高さによる変化

など今すぐ使える様々なアドバイスをしてくださいました。

上野が印象に残った言葉
・サックスって練習した分だけ上達するわけではないけど、やり方を変えるだけで一気に上達することも可能な楽器
・自分はサックスを吹いているのではない。リードが気持ちよく振動する手助けをしているだけ。
・良かれと思ってやっていることが実はリードにとっては気持ちよくないのかも・・・。

受講者だけでなく聴講者の方にもすごくためになるお話をたくさん聞くことができました。
やはり一線のプロの方のお話は勉強になります・・・!

後半はスペシャルコンサート!

後半は萩原さんのスペシャルコンサート!
萩原さんが編曲を担当されている「めちゃモテサックス」の楽譜をそのまま使用したコンサートです

このコンサートはただのコンサートではありません!
店頭に展示している楽器を吹き比べながら音の違いを体験しながらのコンサートとなります!

一般的に入門機とされているYAMAHA YAS-280も萩原さんが演奏すると素晴らしいサウンドが!
ヤマハの楽器はどれもしっかり作られているので入門機だからといって全然ダメな楽器でないけど、上位機種になると楽器からのフィードバックが多くなるので上達の助けになるし、何よりも演奏してて気持ちが良いですねとのこと。
楽器を選ぶにあたって自分が気持ちよく演奏できるかどうかが選ぶポイントになるようです。

島村楽器 x YAMAHAコラボレーションモデルのYAS-62LSEⅡも演奏していただきました。
ネックの止めネジの締め具合でサウンドが変わるなどプロならではこだわりの話も聞くことができました。

ちなみに萩原さんが使用されている楽器は高校生の頃に購入された最初の楽器(セルマーSA80)を現在もメインで演奏されているそうです。
昔ながらの重たい楽器のようですが、その分太くパワフルなサウンドになるのがお気に入りのだそうです。
長年使いこまれた感じが渋すぎる!!

スタッフと記念撮影

最後は萩原さんもスタッフエプロンを着用して記念撮影を行いました。

とても楽しい時間でした!
また機会がありましたらぜひ門真店へ遊びにきてくださいね!!

おまけ

当日はめちゃモテサックスの楽譜即売会も実施しました。
上野が調子乗って大量に用意したのですが、たくさんの方にお求めいただきました。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。