Evergreen Projectってなあに?

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2024年04月08日

ギターにピアノにフルートなどなど、、いろんな商品が置いてある島村楽器! 『環境にやさしい』取り組みをしている商品があるのは知っていますか?? CONTENTSどんなプロジェクト???いつから行っているの?~商品紹介~最後にどんなプロジェクト??? ①環境にやさしい楽器の販売 資源のリサイクルや、普段 […]

ギターにピアノにフルートなどなど、、いろんな商品が置いてある島村楽器!

『環境にやさしい』取り組みをしている商品があるのは知っていますか??

どんなプロジェクト???

①環境にやさしい楽器の販売

資源のリサイクルや、普段は廃棄される部分を使って環境に配慮しています!

また、楽器の中には処分した時に出るごみが『可燃ごみ』となりCO2削減になるものもあるんですよ✨

②収益の一部を森林保護活動に寄付

「緑の募金」へ寄付をして、国内外の森林保護に!

(公益社団法人国土緑化推進機構)

いつから行っているの?

2018年9月16日~

~商品紹介~

長峰製作所 お米オカリナ

お米のお菓子を作るうえで出た切れ端などの「米粉」を使っています。

軽くて割れない、抗菌仕様でお子様にも安心!

サラサラな表面にペンでイラストを描いてオリジナルオカリナに♪

YAMAHA リコーダー YRA-402B

サトウキビの砂糖を作るときに出る「廃糖蜜」を使い、新しく畑を作らず地球に優しく!

木製リコーダーに似たまろやかなサウンドも♪

EMUL 管楽器用蝦夷鹿セームクロス

エゾシカの皮を使ったクロスです。

楽器を傷つけずに汚れを落とし、美しく磨き上げてくれます♪

James J-300S

ボディのサイド・バックに木材の端材を使っています。

傷や温度、湿度変化などのトラブルが起こりにくいのでお手入れが楽チンです♪

HISTORY HS-LS

約100年ほど前に伐採され、長年湖に沈んでいたヘリテイジウッドを使っています。

新しく木を伐採していないので森林破壊を防いでいます!

甘くて太いサウンドに♪

HISTORY HS-LC

約100年ほど前に伐採され、長年湖に沈んでいたヘリテイジウッドを使っています。

新しく木を伐採していないので森林破壊を防いでいます!

ゴールドパーツが特徴的で、音抜けが良い♪

セキセイ 譜面隠し

プラスチックの端材をリサイクルした素材が使われています。

楽譜をしっかり押さえて、演奏中の落下も心配なし!

Pearl チップボードカホン

森林を破壊せずに利用できるゴムの木や木材の端材を使っています。

パワフルな低音と、ばらばらに組み合わさった模様がステキ♪

ナイロン製 ピック

廃棄される漁網をリサイクル!

ハワイで「海の守り神」として古くから大切にされているウミガメをモチーフに♪

バイオマスピック

植物由来のバイオマスを使っています。

マット仕上げで滑りにくく、演奏もしやすい!

BRANDALISED リサイクルPET100%ピック

使用済みのペットボトルを回収して作られたポリエステル繊維を100%使っています。

イギリスを拠点とする素性不明のアーティスト『バンクシー』の作品をデザイン!

楽譜

森林破壊につながらないように管理された木材から、紙が作られています。

品質もよく、環境にもやさしい楽譜なんですよ♬

最後に

せっかく手にするなら、環境にやさしいものが良いですよね♪

全て店頭においてあるので是非!!ご来店の際はチェックしてみてください~♬

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。