![みなさまこんにちは。 突然ですが、ウクレレを弾くお客様に聞かれることランキング(※杉浦の体感)を発表します。 杉浦の体感、第5位は・・・ 「ストラップってどうやってつけるんですか?」 です。ということで!今回はウクレレのストラップの取り付けに関することを書いていきます~。 CONTENTSまずはスト […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2023/09/20230921-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.png)
みなさまこんにちは。
突然ですが、ウクレレを弾くお客様に聞かれることランキング(※杉浦の体感)を発表します。
杉浦の体感、第5位は・・・
「ストラップってどうやってつけるんですか?」
です。ということで!今回はウクレレのストラップの取り付けに関することを書いていきます~。
まずはストラップの種類を知ろう
ウクレレのストラップは大きく分けて2種類ございます。
①フックタイプ
こちらの写真のようにストラップの先にフックがついているものです。ウクレレのサウンドホール(ボディにあいている穴)にフックを引っ掛けるだけなので、楽器本体に加工がいらず、どなたでも取り付けできます。
両手を離すとそのまま落下してしまいますので注意!
②ピン取り付けタイプ

フックがなく、ギターなどのストラップと見た目は似ています。
片方の先端には紐がついており、紐はウクレレのヘッド側(上側)に結び、
もう片方はウクレレの底に穴あけ加工をし別売りの「ピン」を使用し取り付けるタイプです。
安定感抜群ですので、立って弾く方にオススメですが、楽器本体に穴あけ加工が必要です。
ストラップ(フック)の取り付け方

このフックをボディの下からサウンドホールへひっかけます。

スタッフに持ってもらいました。サウンドホールにフックがひっかかっているのがわかりますでしょうか?
誰でもできますので簡単ですよ~。
ストラップ(ピン)の取り付け方

まずはピンを用意します。
ウクレレの底に穴をあけピンを取り付けます。
そしてそのピンにストラップをつけたら完成!
穴あけ作業は専門のスタッフが行いますので、ご安心ください。
ピンの詳細
メーカー | Famous |
---|---|
品番 | ウクレレエンドピン |
価格(税込) | ¥275 |
ピン取り付けのお申込み方法
まずは楽器本体・ストラップ・ピンをご用意ください!店頭にもご用意ございますので、ぜひ店頭でお選びください。
その後、楽器をお預かりし、ご精算後ピン取り付け作業を行います!

ピン取り付けはこちらのスタッフ・上野が担当します。
上野出勤時でしたら、お預かり後早ければ15分ほどで完了しますが、その日の混み具合によって変わります。
上野不在の場合もございますので、その際はお預かりし、別日にお渡しとなります。
取り付け工賃
取り付け工賃(税込) | ¥1,430 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。