![今話題の蜜蝋ワックス。 商品説明によりますと「ギターの指板艶出し、保湿、コーティング」と記載があります。でも塗ってみて本当に変わるのでしょうか。 実は私、ギター歴は20年、蜜蝋ワックス初心者なのです。 そんな私が蜜蝋ワックスを実際に使用した場合どういった印象を持つことになるのかを皆さんにお伝えいたし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2023/07/20230703-wsor-wax_banner.jpg)
今話題の蜜蝋ワックス。
商品説明によりますと「ギターの指板艶出し、保湿、コーティング」と記載があります。
でも塗ってみて本当に変わるのでしょうか。
実は私、ギター歴は20年、蜜蝋ワックス初心者なのです。
そんな私が蜜蝋ワックスを実際に使用した場合どういった印象を持つことになるのかを皆さんにお伝えいたします。
実際に塗ってみました
今回試したのはFRET FUSION FRETBOARD WAX(無香料)です。


画像では少々濁ってみえるかもしれませんが綺麗な乳白色という印象です。

触ってみました

最初はろうそくのろうを触っているような印象ですが、ぬりぬり触ると指の温度で滑らかにとけていきました。
市販の塗り薬のような印象です。
決してベタベタはしません。サラッとしております。
ギターに塗ってみました





全体に塗り終わり完成。すべて人差し指で行い所要時間は約5分ほどでした。
弾いたり試したりしてみました
チョーキングに感動

なんだこれは!と思うくらいチョーキングが滑らかです。おそらくフレットに塗ったことが効果を発揮していると思われます。
そしてスライドした時も指板に引っかかるあの違和感が塗る前よりも軽減されていました。
水はけの良さに感動

水をはじくと聞きましたので少量の水をつけてみました。
すると驚きです!全く指板にしみ込むことなく水が丸くなりました。
ふき取った際にも水跡は残りませんでした。
これを汗にたとえたとするとその効果は容易に想像できます。
感想
蜜蝋ワックス。想像以上にいいです。
塗りやすさもそうですが塗ったことによる演奏者側のメリットが大きいことがよく理解できました。
個人的にはチョーキングが感動です。これは塗った人にしかわかりません。
また、見た目も薄っすら艶が出ますのでギターに高級感がプラスされたように見えます。
汚れ予防に、演奏力向上の為に、見た目の改善の為に。保湿という主目的以上にこれらの効果が大きいのではないでしょうか。
素晴らしい。
FRET FUSION FRETBOARD WAX3種類展開中

当店では香り付きの2種類も含め3種類すべてサンプルも準備して展示しております。
是非ご来店の際に触ったりしてお試しください。
ご来店お待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。