![軽音楽部の皆様こんにちは! いきなりですが、楽器の構え方・弾き方・扱い方、どのように教えてもらっていますか? 部活では先輩から学ぶ場面が多いと思いますが・・・ 十人十色な教え方、弾き方があり、どれが正しいの???と悩むこと、ありませんか? 勉強も楽器も基礎が大切! 勉強の基礎を学校や塾で先生から学ぶ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2024/05/20240511-order_shima240511-0100_order_pdf_page-0001-1.jpg)
軽音楽部の皆様こんにちは!
いきなりですが、楽器の構え方・弾き方・扱い方、どのように教えてもらっていますか?
部活では先輩から学ぶ場面が多いと思いますが・・・
十人十色な教え方、弾き方があり、どれが正しいの???と悩むこと、ありませんか?
勉強も楽器も基礎が大切!
勉強の基礎を学校や塾で先生から学ぶのと同じで、
楽器も基礎を先生から学ぶのが上達への一番の近道です!
自己流でやってきた方がプロに見てもらうと楽器の構え方から違っていた!なんてことがあったりして
自己流のクセが上達の邪魔をしてしまうことも多々あります・・・涙
門真のレッスンで先生から学んで楽器をより一層楽みましょう♪
ギター教室【開講曜日:月/土】
ギター教室は月曜日と土曜日に開講中です。
エレキギターもアコースティックギターもどちらでもレッスンしております。
個人レッスン・グループレッスンが選べるので、ご自身に合う方をお選びいただけます。
月曜日は山岡先生

土曜日は天倉先生

エレキベース教室【開講曜日:火】
エレキベース教室は火曜日に開講中です。
個人レッスンで、先生と一緒に目標を立てながら楽しくレッスンしていただけます。
当店には軽音楽部出身かつレッスンに通っているスタッフがいるので、レッスンレポートを書いてもらいました!
講師は秋山先生

ドラム教室【開講曜日:火/水/木】
ドラム教室は火曜日と水曜日と木曜日に開講中です。
個人レッスンとグループレッスンをお選びいただけます。
火曜日と木曜日は鈴木先生

水曜日は水登先生

体験レッスンスケジュール

入会をご検討のお客様向けに、無料の体験レッスンを実施しております。
レッスンのイメージを掴んでいただくために、体験レッスンはお通いになる想定のコース・講師でご受講をお願いしております。
是非お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問
Q1. 入会時には何が必要ですか?
・入会金
・レッスン料2か月分
・本人確認書類(運転免許証、保険証等)
※入会時にシマムラミュージックカードへのお申し込みが必要です(年会費無料)
Q2. レッスン料の支払方法を教えてください。
イオンクレジットサービス発行のクレジットカードからの引き落としにて頂戴いたします。
引き落としは入会3か月目より開始です。
お手持ちのイオンカードもしくはシマムラミュージックカードでのお支払いとなります。
Q3. いつから入会できますか?
月初または月途中からの入会が可能です。
月途中より入会の場合は、1か月目のレッスン料が半額となります。
Q4. 何歳から通えますか?
4~5歳頃よりご案内しております。
それより小さなお子様には体験レッスンを受講いただき、レッスン実施が可能か確認させていただきます。
Q5. 何歳まで通えますか?
おいくつでも大歓迎です。是非一緒に始めましょう!
Q6. 駐車場はありますか?
約4300台完備しております。
詳しくは下記をご確認ください。
お問い合わせ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【春のキャンペーン特別イベント】ららぽーと門真店ドラム講師によるドラム体験会を実施します!
ららぽーと門真店
-
【2025年度 春のご入会キャンペーン特別企画!】ららぽーと門真店クラリネット教室 レッスン体験会&教室相談会実施します♪
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学生中学年から大人の方まで通えるクラリネット教室】原 幸子(月曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店
-
【ららぽーと門真店の音楽教室】エレキベースってどんな楽器? 講師によるLIVE&体験会を開催!
ららぽーと門真店
-
【門真ドラム教室】大人の楽しめる趣味にドラムレッスン
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学校高学年から大人の方まで通えるエレキベース教室】秋山 ひろき(火曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店