![みなさまこんにちは! 突然ですが、「Memory 青春のサークル」をご存じでしょうか…? ・Memory 青春のサークルとは 昭和40~60年代のヒット歌謡曲をキーボードの伴奏に合わせて一緒に歌ったり、楽器で演奏したりするサークルである。 →詳しくはこちら ということで、どんな雰囲気で開催されている […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2023/06/20230629-img_1065.jpg)
みなさまこんにちは!
突然ですが、「Memory 青春のサークル」をご存じでしょうか…?
・Memory 青春のサークルとは
昭和40~60年代のヒット歌謡曲をキーボードの伴奏に合わせて一緒に歌ったり、楽器で演奏したりするサークルである。
→詳しくはこちら
ということで、どんな雰囲気で開催されているのか、実際にやってみました!
①まずはストレッチ

歌を歌うにも、演奏をするにも、まずはストレッチからです。
体も心も緊張もほぐしましょう。
②曲に合わせて歌って、弾いて、鳴らしてみよう
キーボードの伴奏に合わせて、歌ってみましょう!今回は3曲やってみました!
1曲目:赤いスイートピー

歌いながらミニカホンを叩いています。楽しそうです。
誰でも鳴らせる楽器をいくつか用意してますので、歌だけでなく、曲に合わせてリズムをとってみましょう!
2曲目:もしもピアノが弾けたなら
次はキーボードにもチャレンジしてみました!実はこの伴奏を流しているキーボードですが、鍵盤が光るんですね~。
弾く位置の鍵盤が光って教えてくれるので、楽譜が読めない方でも楽しめますよ!
3曲目:翼をください

ラストはシェイカーを鳴らしながら一緒に歌いました!
懐かしい曲を歌って、その曲の思い出を話したり…青春を感じたり…そんな時間を過ごすのが、この「Memory 青春のサークル」なのです。
ご参加お待ちしております
みなさんで楽しく、そしてちょっと懐かしい、そんな時間を過ごせるサークルです。
皆様のご参加、ぜひお待ちしております。
参加申し込みはこちらから!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。