![ピアニスト応援宣言]]「憧れのあの曲にチャレンジしたい」...]]「ステージでカッコよく弾きたい」... 私たちは]]ピアノを始めたい方、ピアノをもっと楽しみたい方の活動を]]応援し続けます。 |[https://www.shimamura.co.jp/gakkilove/piano/hikeru_ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyotokatsuragawa/wp-content/uploads/sites/164/2019/11/20200212-41bfab3ca454a93817fbf042b3e7b636.png)
ピアニスト応援宣言
「憧れのあの曲にチャレンジしたい」...
「ステージでカッコよく弾きたい」...
私たちは
ピアノを始めたい方、ピアノをもっと楽しみたい方の活動を
応援し続けます。
楽譜ダウンロードはこちら |
はじめに
『楽器の演奏ってかっこいいけどなんだか難しそう』『興味はあるんだけど子どもの頃から習っていないとできないよね・・・』『ずっと基礎的な練習をしないといけないんじゃないの?』
このような想いをもっている方はとても多いのではないでしょうか?
HIKERU PROJECTは「誰でも簡単に楽器の演奏を」をテーマに立ち上げた練習ステップのプログラムです。このプロジェクトを通じて1人でも多くの方に楽器の演奏を楽しんでいただきたいと思っております!
楽器初めてさんも、「楽譜が読めなかった」と苦い想い出のある方も、「右手と左手が別々に動かせなかったんだよな」とお悩みの方も、おうちに眠っている鍵盤楽器がある方も、ぜひ一緒にHIKERU PROJECTでチャレンジしてみましょう!
HIKERU PROJECTの楽しみ方
1.島村楽器の店頭で楽譜をもらう
楽譜はレベルごとにあるので、自分に合った難易度から始めよう
2.お持ちのピアノで練習してみる!
61鍵盤の小型キーボードでも練習できる内容になっています!
3.難しい場合はお手本動画を観たり楽譜の解説を読んでみよう!
楽譜が読めなくても、練習できるように様々なガイドがついています。
ひとつひとつ弾く場所を確認しながら演奏すれば大丈夫!
4.スムーズに演奏できるように繰り返し練習しよう!
5.楽譜のレベルを上げてまたチャレンジしてみよう!
楽曲ラインナップ
アメイジング・グレイス
第1弾の曲は、「アメイジング・グレイス」。みなさんもどこかで聴いたことがあるのではないでしょうか?
実は賛美歌の一つで、作詞をしたとされるジョン・ニュートンも1700年代を生きた方なのですね。なんと250年近くも前からあった曲なのです。
日本でも、ひと昔前にドラマ「白い巨塔」で使われたり、綾戸智恵さんや本田美奈子さんが歌ったりと親しまれてきました。
せっかくなので初回から曲を弾いて楽しんで頂きたい!ということで、目標は「右手でメロディー、左手で伴奏を弾けるようになること」。レベルを順番にクリアしていけば、いつの間にか達成できてしまいます!
ゆったりした曲なので、速度を落として弾いても雰囲気がちゃんと出ますよ!
それではレッツトライ!
レベル0
レベル1の使用音が少ないバージョン
お手本動画はコチラ ➡
レベル1
指1本ずつでも弾ける!
お手本動画はコチラ ➡
レベル2
右手は指番号に沿って、左手は和音(コード)に挑戦してみよう!
お手本動画はコチラ ➡
レベル3
おしゃれなコードにチャレンジしてみよう!
お手本動画はコチラ ➡
レベル4
更に複雑なコード展開を弾いてみよう!
お手本動画はコチラ ➡
お問い合わせ
ピアノ担当【中嶋】までお申し付けくださいませ。
他ピアノ関連ページもご覧ください♪
電子ピアノ展示一覧ページ
電子ピアノの選び方
アコースティックピアノ総合ページ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。