![*Roland新製品 HP704 入荷致しました!レポート こんにちは。ピアノ担当の齋藤です!Roland新製品ピアノHP704を入荷いたしました!]]実物をさわった感想を、LX705と比較しながらレポートいたします!!! -[#os:title=おすすめポイント] ++[#ot:title=くっき […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyotokatsuragawa/wp-content/uploads/sites/164/2019/04/20190420-hp700.png)
Roland新製品 HP704 入荷致しました!レポート
こんにちは。ピアノ担当の齋藤です!Roland新製品ピアノHP704を入荷いたしました!
実物をさわった感想を、LX705と比較しながらレポートいたします!!!
『704のおすすめポイント』
くっきりした音
電子ピアノならではの【くっきりした音】に感じました。
強弱もつけられ、鍵盤も相まってとても弾きやすいです。
①スピーカーシステム
HP704 | LX705 |
---|---|
![]() |
![]() |
音の出方のイメージ図を作ってみました!(見ての通りパソコンが苦手です?)
LX705は下に前向きのボックススピーカーがありますが、HP704は鍵盤の真下に下向きのスピーカーがあります。
- HP704は音がそれぞれのスピーカーから線で出るイメージ
- LX705は音が広がり、空間で響くイメージ
②モデリング音源
ずばり!ピアノのそのものをシミュレーションするので音色の変化や音の共鳴が豊かでリアル!!! |
電子ピアノは、本物のグランドピアノから音を録音し、スピーカーから音を出力しています。
しかし、モデリング音源は録音された音をさらに解析し、リアルタイムに楽器の鳴り方をシミュレーションして音を鳴らします。
- サンプリング音源:実際の楽器を録音し、再生
- モデリング音源:楽器の仕組みを解析し、シミュレート
HP704 | LX705 |
---|---|
スーパー・ナチュラル・ピアノ・モデリング音源 | ピュアアコースティック・ピアノ音源 ※最新モデリング音源。空間の響きまでシミュレート |
ヘッドホン・3D・アンビエンス | ヘッドホン・アコースティック・プロジェクション |
LXシリーズとHPシリーズは音源・ヘッドホンアンプが異なります。
ハイブリット鍵盤
※LX705も同じ!
HP704には、ハイブリッド鍵盤「PHA-50鍵盤」を使っています。樹脂を木材を組み合わせたハイブリッド構造の鍵盤です。
Rolandは電子ピアノだからこそ耐久性にこだわり、あえてハイブリット鍵盤を搭載しています。
タッチ感はとても重要ですが、自分が鳴らしたい音が出てきてやっとタッチが良いと実感するものです。鍵盤が同じでも、音源やスピーカーが変わるとタッチも変わったように感じます。 ➡鍵盤が木製であればタッチが良い!と決めてしまうのは少し危険です。 |
おしゃれなカラー・デザイン
HPシリーズにはキャビネット型を採用。電子ピアノらしいすっきりとしたデザインです。
HP704 | LX705 |
---|---|
![]() |
![]() |
電子ピアノらしいデザイン 【カラー】 ・ダークローズウッド ・ライトオーク(展示) ・ホワイト |
アップライトピアノをモデルにしたデザイン 【カラー】 ・黒(展示) ・白 ・ダークローズウッド ・ライトオーク |
※赤文字のカラーは島村楽器限定カラー
HP704とLX705の違いまとめ
HP704 | LX705 | |
---|---|---|
税込み価格 | ¥194,400 | ¥237,600 |
スピーカー | 4つ | 4つ ボックススピーカー付 |
音源 | スーパー・ナチュラル・ピアノ・モデリング音源 | ピュアアコースティック・ピアノ音源 |
鍵盤 | ハイブリッド鍵盤「PHA-50鍵盤」 | ハイブリッド鍵盤「PHA-50鍵盤」 |
デザイン カラー |
キャビネット型 ・ダークローズウッド ・ライトオーク(展示) ・ホワイト |
アップライトピアノ型 ・黒(展示) ・白 ・ダークローズウッド ・ライトオーク |
HP704詳細情報
2019年4月20日発売
品番 | HP704 |
---|---|
販売価格(税込) | ¥194,400 ご予約受付中 |
寸法・重量 | 幅137.7×奥行46.8×高さ111.3cm (譜面台含む) (譜面台を倒した場合:高さ95.7cm)59.5kg |
付属品 | 高低自在椅子、ヘッドホン、ヘッドホンフック、ピアノ曲集 |
HP700シリーズホームページはコチラの画像をクリック?
お問い合わせ
ピアノ担当【齋藤】までお申し付けくださいませ。
![]() |
ピアノ担当 齋藤夏美 ・島村楽器 社内資格 ピアノ上級アドバイザー取得 |
---|
こんにちは。ピアノ上級アドバイザーの齋藤です! アドバイザーの資格を持っていますので、アコースティックピアノから電子ピアノまでなんでもご相談ください。 ファミリーの多い地域柄、お子さま向けピアノをこれまでにたくさん一緒に選ばせていただきました。 また、アフターサービスの一環としてのイベントの企画・運営、ユーザー様の練習サポート「ピアノひけたカード」など、ご購入後のサポートに力を入れています。 買うまではもちろん、その後も一緒にピアノをたのしみましょう! |
ご相談はこちら♪ 電話をかける |
---|
他ピアノ関連ページもご覧ください♪
ピアノ総合ページ |
---|
お子様のピアノえらびは桂川店にご相談ください! |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。